製品情報 製品一覧(1,635件) セグメント 指定しない FAシステム事業 ビル設備事業 交通事業 社会インフラ事業 半導体・デバイス事業 映像・情報通信事業 東北エリア 東海エリア 関西エリア 東北エリア 補助金対象製品 一覧 東朋テクノロジー株式会社 プッシュイン端子台搭載 4点リレーターミナル『PIFR4シリーズ 』 ●スリムな24㎜幅のリレーターミナル ●富士電機製 RB-105DEリレー搭載 ●最大1.5㎜²の電線に対応したプッシュイン端子台を採用 ●フェルール端子、単線は差し込むだけで接続可能 ●35㎜のDINレール取付に対応 ●コイル側はPコモン、Nコモンを選択可能 ●リレーは取り外し可能 ●オプションにてリレー取り外し工具を用意 ビボテックジャパン株式会社 人数カウントカメラ『SC9133-RTL』 『SC9133-RTL』は最新のAI Deep Learningによる人物検出・分類技術を搭載し、最大99%の精度で人数をカウントするカメラです。 ●AI個数カウント精度:最大99% ●ディープラーニングによるAI分類機能 ●従来モデルより拡大したFOV(魚眼レンズ採用により140°の範囲をカバー) ●WDRにより、逆光下など明暗の差の大きい照明環境でもクリアな映像 ●1.9~10mのフレキシブルな設置高さ ●最大7台のカメラをステッチ可能 株式会社リコー 樹脂判別ハンディセンサー『RICOH HANDY PLASTIC SENSOR B150』 『RICOH HANDY PLASTIC SENSOR B150』は、何種類ものプラスチックの判別を、スピーディーに、そして、簡単に行なえる樹脂判別ハンディセンサーです。 常に持ち運べる軽量・コンパクトなボディで、Bluetooth®を搭載しスマートフォンとワイヤレスで接続可能。判別結果をその場で確認できます。 13種類の主要なプラスチック素材を判別することができ、判別不可な樹脂も最大100種類まで追加で登録が可能です。 田辺工業株式会社 AGV『WYNシリーズ』 AGVは、積載荷重200㎏/500㎏(搭載機器除く)の小型・低床タイプをラインナップしております。 PLCによる走行・操舵・停止制御を採用し抜群の自己位置保持精度・停止精度を誇っています。 ※±10mm、社内実験実力値 カスタマイズでローラーコンベアやリフターなどの搭載にも対応、大量生産現場における複数台の導入に最適です。 小型の車体を採用する事により、狭い空間や入り組んだルートでも問題無く走行が出来ます。 集荷先・配送先で荷を受け渡す際に受け渡す設備への進入なども、抜群の自己位置認識精度(停止精度)と相まって可能としています。 カスタマイズされた機器やロボットは1台のPLCで走行制御と機器(ロボット)制御を実現しています。 走行と動作を繰り返し行う製造現場においては、スピードや正確性は勿論の事、万全な安全対策にもPLC制御によって制御する事で抜群の機器間の親和性を併せ持ち、安心してお使い頂けます。 川口精機株式会社 スクリュープレス脱水機『DMシリーズ』 『DMシリーズ』は食品残渣や産業廃棄物の処理に群を抜く脱水効率により減量・減容化を実現するスクリュープレス脱水機です。 さらに高い抽出効果により、医薬・化粧品・果汁などのエキス抽出ラインにも対応ができます。 ●廃棄物の処理コストを削減 ●ジュース・エキス・色素などの生産ラインの抽出機に最適 ●飼料へのリサイクル「エコフィード」システムにも提案可能 【脱水実績】 (有機物系)もやし、キャベツ、レタス、白菜、人参、大根、ゴボウ、豆苗、玉ねぎ、トマト、茶殻、オリーブ、みかん、パイナップル、りんご、ココナッツ、パルプなど (無機物系)廃プラ、塗料カス、不織布など 株式会社アイ・ディ・ケイ 4K@60対応 HDMI分配器『VAC-S12U』 解像度4K@60、HDCP 2.2に対応したHDMI信号の2分配器です。 OUT1にはダウンコンバータを搭載しています。4Kの映像信号が入力された場合、 OUT1に接続されたシンク機器が4K非対応のとき、このコネクタから出力される映像は1080pに自動変換されます。 HDMI信号のエンベデッド音声は、アナログ音声に変換し出力されます。 株式会社マーストーケンソリューション 高性能DPM対応2次元コードハンドスキャナ『MCR-H700/710シリーズ』 ●『離し読み』『幅広バーコード』に1台で対応するMCR-H710モデル登場 ●ワイヤレス(Bluetooth)モデル登場! ●ダイレクトマーキングの読み取りに最適 ●ワイドビューウィンドウで見逃がさない! ●本体のみで多彩な照明・プリセットデータで自動調整・簡単設定! ●さらに簡単読み取り設定ツールでどなたでも最適な設定が可能 ●PLCリンク機能搭載 ●ESDモデルもラインアップ 日発販売株式会社 災害用備蓄スタンド『BISTA』 【自社の災害対策を行いながら、同時に地域貢献も実現】 災害用備蓄スタンド『BISTA』は、自分のための「自助」の備えだけではなく、誰かと助け合う「共助」の備えの普及を目指した災害用備蓄スタンドです。 発電機や携帯電話の高速充電器、50人分の厳選した防災用品がオールインワンで揃い、オフィスや施設等、人々が行き交う空間に置くことで、誰もが日常的に防災を意識できる「新しい備蓄のカタチ」を提案します。 ― 「じぶんたち」だけでなく「だれか」のために ― ・携帯電話10台同時充電器を帰宅困難者の支援拠点として地域に提供 ・BISTAの中身を50人分の支援物資として被災地へ即座に発送 ・大手自動車メーカーの純正車載用防災セットに採用された携帯トイレやポンチョ、カイロ、ライトなどを50人分の帰宅支援物資として配付 【装備品】 カセットボンベ式発電機/災害用充電器/防雨型延長コード(10m)/カセットボンベ/ミニカセットコンロ/感染症対策品PROCA/使い捨て携帯トイレ/緊急用ホイッスル/長期保存カイロ/200ḿ長尺トイレットペーパー/使い捨て簡易ライト/静音アルミポンチョ/3M防じんマスク/災害用伝言ホワイトボード/防じん・防滴LEDランタンなど ◆ 2021年度グッドデザイン賞 受賞 ◆ 防災グッズ大賞2021 備蓄部門 大賞受賞 ※細かい内容品についてはカタログをご確認ください。 アドバンテック株式会社 5G・Wi-Fi・AI対応小型エッジコンピュータ『EI-52』 『EI-52』は、第11世代 Intel® Core i5/i3/Celeron プロセッサを搭載した5G・Wi-Fi・AI対応小型エッジコンピュータです。 ●第11世代 Intel Core i5/i3/Celeron プロセッサ、8/16 GB DDR4メモリ、 64 GB SATA Slim SSD搭載 ●プリインストール済み「EdgeX」 データ獲得のためのAPI搭載、20種類以上のデバイスに対応 ●デバイス管理とリモート管理向けプリインストール済み「WISE-DeviceOn」に対応 ●小型 156 x 112 x 60 mm(6.14 x 4.4 x 2.36 インチ)プラグ&プレイ設計 ●4K HDMI、 DP 1.4a デュアルディスプレイ ●AIアクセラレーションモジュール「VEGA-330」対応、顔認証 I.App「FaceView」 ●5G モジュール「AIW-355 」対応 ●802.11ac/a/b/g/n and Bluetooth 5.0 を備えたWi-Fi モジュール「EWM-W189H02E」 をサポート(2021年第3期からCE RED/FCC対応) アクシスコミュニケーションズ株式会社 Zone2対応防爆カメラ『AXIS P1468-XLE』 『AXIS P1468-XLE』は国際規格(ATEX、IECEx、cULus)に準拠したZone2対応の防爆カメラです。 開発ベースとして採用したARTPEC-8に深層学習処理ユニット(DLPU)を搭載しており、エッジ上で高度な機能とパワフルな分析を実行できます。 健全性アプリケーションや安全性アプリケーションの使用に適し、また運用効率にもすぐれています。 既存のセンサーやシステムと統合可能なデータ主導のセンサーネットワークを構築することにより、対象への理解や認識を深めることが可能です。 耐衝撃かつ屋外対応のカメラであり、サイバーセキュリティ機能を搭載しています。 株式会社日立産機システム 環境調和型変圧器『Superアモルファス奏(かなで)』 ●求められる省エネルギーに貢献 アモルファス合金を鉄心に採用することで無負荷損を大幅に低減。 エネルギー消費効率基準達成率 最大147%の超高効率を実現。 ●植物由来の大豆油で環境に優しい 絶縁油の原料となる大豆は成長過程の光合成により大気中のCO₂を吸収。 変圧器使用中のCO₂排出量の削減はもちろん、原材料から環境負荷を軽減。 ●もしもの時に備える優れた防災性 使用している天然エステル系絶縁油は米国UL規格の認証を取得。 鉱油系絶縁油と比較して引火点が高く、受配電設備の防災性向上に貢献。 また、生分解性を有しており、万一、災害や事故によって漏油した場合も 微生物によって分解されるため、環境汚染のリスクを軽減。 三菱電機株式会社 レーザ加工機システムソリューション レーザ加工機にシートチェンジャー、パレットチェンジャーなどを組み込み、加工の自動化、生産効率の向上を実現します。 自動でワーク(被加工物)の交換を行うため休日・夜間の機械稼働率も大幅に向上します。 ●ミクロジョイントレス切断 最適なピッチにワークサポートが装着可能。 ●コンパクト化 従来のストッカーより大幅に天井高の制限を緩和。 ●バーコード読み取り機能 バーコード読み取りを活用することでスケジュール入力が容易。 ●高速加工 シートチェンジとパレットチェンジを両立し、多目的高速加工を実現。(SCXシリーズ) 株式会社サトー 資産管理パッケージシステム『ASETRA』 『ASETRA』は棚卸しから貸出・返却、探索まで資産管理を一元化することができるです。 ●RFIDの活用で読み取り作業時間を大幅に短縮 現在お使いの資産管理番号と資産ID(RFID情報)の2つのキーを紐付けし運用可能。専門性の高いRFID書き込み機能も標準搭載。 ●RFIDとバーコード・2次元コードの併用が可能 棚卸し・探索用端末上でRFID / バーコードの読み取りの切り替えがその場で可能。 ●既存の資産管理データベースと紐付けられ、現場システムの開発工数を削減 CSVファイルで運用可能なため基幹システムとの高い親和性を実現。 従来の手書き帳票をCSVファイルに統一し、運用効率を改善。 ●現場運用に最適な読み取り機 文書や資料、カゴ車や工具などの資産に応じた最適な読み取り機の選択が可能。 RFIDゲートによる不正持出防止機能(オプション)。 ●貸出管理を正確に 貸出の事前予約が可能。メール通知機能も搭載。(ex.返却遅延時) ※ASETRAロゴは、サトーホールディングス株式会社の登録商標です。 CKD株式会社 パワフルアーム『PAW Type S』 パワフルアーム『PAW Type S』は通常のパワフルアームと比較してシンプル設計で機能を最適化したバランサーです。 ●アタッチメントをフックに限定 ●操作は小型ボックスのボタンで操作 ●コントローラーで自動調圧 ●ロックユニットを2か所標準装備 ブラウンリバース株式会社 保全業務をオンラインで楽々運用管理『INTEGNANCE VR』 自社のプラントや製造工場、インフラ設備などをバーチャル上にリアルタイムで現実世界と情報を共有することで(デジタルツイン技術)、コンピュータ上で収集した膨大なデータを元に、限りなく現実に近い物理的なシミュレーションが可能となり、自社製品の製造工程やサービスの在り方をより改善するうえで有効なツールです。これにより、保全業務における省人化・省力化を手助けします。また、INTEGNANCE VRの最大の特徴は「ファストデジタルツイン」。お客様のプラントや製造工場、インフラ設備を最短3日で仮想空間上に表現する圧倒的なスピード感を実現し、スマート保全の最初の一歩として最適です。例えば製造ラインの一部を変更する場合や現場の実長を計測せずに、事前にディスプレイ上のINTEGNANCE VR上でテスト運営することで、開発期間やコストの削減が見込めます。 ●仮想空間上にプラントや製造工場、インフラ設備等を構築する事で、オンラインで簡単に現場を確認でき、現場業務の改革をサポート ●「ファストデジタルツイン」。お客様の空間を最短3日で仮想空間上に表現する圧倒的なスピード ●空間シミュレーションで足場施工箇所の計画/共用や機器更新の資材搬入経路確認、錯綜工事確認に利用可能 ●現場の実長を計測せずにディスプレイ上で2点間の測量が可能 ●パノラマ写真上にコロージョンループや腐食/損傷の重点管理部をマッピング 株式会社シーイーシー 稼動状況監視&加工実績収集/分析ソフトウェア『Facteye』 『Facteye(ファクティエ)』は、生産設備の詳細な稼動データを簡単に収集できるシステムです。 CNC、PLC、各種センサーやロボットなど、工場に導入されている設備機器にマルチベンダーで対応し、 ログやアラーム、 制御信号などの稼動実績情報を自動取得してデータベース化。 設備の稼動状況のリアルタイムな監視を実現し、 設備ごとの加工/停止時間やアラーム発生時の主軸負荷などを分析して問題の早期発見・復旧、 ひとつの製品が出来上がるまでの加工条件や稼動負荷データを分析することで、 効率的な予防保全へと結びつけ、設備稼動のQCD向上を強力にサポートします。 ●設備稼動状況のリアルタイムな監視で、問題発生時の早期対応が可能に リアルタイムなリモート監視を実現できます。 遠隔地からでも各設備の稼動状況を工場全体/ライン単位/各設備ごとに一括監視できます。 ●「なぜ」が分かるデータを収集可能、品質劣化の真因分析を支援 外部センサーを介することなく、直接各NCコントローラーとつなげることで、より深く・詳細な稼動データを入手できます。 また外部センサーを介することで、環境データも収集可能になり、相関分析を行うことができます。 それにより、品質劣化の真因に近づきます。 極光電気株式会社 紫外線殺菌ランプ 紫外線殺菌ランプは空気の殺菌や表面の殺菌、水の殺菌を可能にするランプです。 殺菌効果の強い紫外線波長を効率よく強力に放射するように工夫された殺菌ランプです。 【特徴】 ●紫外線による殺菌は、あらゆる菌種に対して有効 ●紫外線による殺菌は、熱や薬剤による殺菌方法に比べて被照射物をほとんど変化させず殺菌できる ●構造は普通蛍光ランプと同じで取り付け点灯などが容易 ビボテックジャパン株式会社 顔認証用カメラ『FD9387-FR-v2』 『FD9387-FR-v2』は、99%の顔認識精度を誇る複数拠点で正確な顔検出と要注意人物の管理を行える顔認証用カメラです。 カメラ本体に、最大10,000人分の顔データを保存することができます。 ●登録されていない人を自動で検知して、管理の手間を軽減 ●ユーザーのプライバシーを保護し、同意なしに共有されないことを保証するプライバシー・モード ●VIVOTEK VAST Security Station、Milestone、Genetec、March Networksとのイベント連携 ●トレンドマイクロ IoT セキュリティによるサイバープロテクション ●極端な明暗差があっても比類のない視界を得られるWDR Pro ●30 fps @ 2560x1920 ●低照度下でも優れた夜間視認機能を提供する、SNV(Supreme Night Visiblilty) ●防塵防水IP66 IP67、耐衝撃性IK10規格に準拠したハウジング アンリツ株式会社 シリアルIPアダプタ『NN3002A』 シリアルIPアダプタ『NN3002A』は、既存のシリアル通信設備につなぐだけで、設備や運用に変更を加える必要がなく、容易にIP回線に収容することができます。 アナログ通信設備環境を低コストでIP化することができます。 沖電気工業株式会社 組立作業ナビゲーション『プロジェクションアッセンブリーシステム』 『プロジェクションアッセンブリーシステム』は、プロジェクターによる作業ナビゲーションと、高度なセンシングを活用した作業履歴のデジタル化を実現、作業結果のデジタルデータ化(可視化)により、生産現場での組立作業ミスのゼロ化を支援するシステムです。 ●作業ミス「ゼロ」化 プロジェクターによる明確な部品取り出し指示、作業指示書や作業動画の投影を行います。 ●作業結果のデジタルデータ化 作業実績として、部品取り出し結果や作業時の映像を保存します。 ●問題箇所の可視化 ネック作業・工程を明確化、作業時の映像からムダを抽出します。 株式会社ブロードリーフ 作業分析/業務最適化ソフトウェア『Mobile OTRS』 作業分析/業務最適化ソフトウェアの「OTRS」は、映像による動作分析、時間分析などの機能により、生産・製造現場の作業時間短縮・省力化・コスト低減ができるソフトウェアです。 「OTRS」は、実際の作業映像を分析することで業務の見える化を進め、ムリ・ムダ・ムラを取り除くことができます。 さらに作業の標準化を図ることができ、作業時間の短縮によるコストダウンや品質の均一化を実現できます。 ●スマートフォンで簡単に動画撮影。現場にいながらそのままスマートフォンで分析できます。 ●動画で残せるから、分析結果が伝わりやすい。社内の情報共有もより楽になります。 ●スマートフォンのデータからPCでマニュアル作成、PCで作ったデータをスマートフォンで現場へ携帯。撮影・分析データをより柔軟に活用できます。 株式会社オーエス スクリーン 様々なタイプのスクリーンをラインアップしております。 【取扱ラインアップ】 ●電動スクリーン ●手動スクリーン ●簡易設置スクリーン ●張込スクリーン ●ホームシアタースクリーン ●サウンドスクリーン ●マグネット式スクリーン ●フレキシブルスクリーン ●リアスクリーン 株式会社アイ・ディ・ケイ 4K@60対応 HDMIエンコーダ CATモデル『NJR-P01UC-T』 HDMI信号をツイストペアケーブルで長距離伝送するAV over IP機器です。 フルハイビジョンの4倍の画素数となる4K@60映像信号をツイストペアケーブルで長距離伝送し、 RS-232Cの双方向通信とLANの伝送、USB HIDクラスのKVMの延長、 そしてオプションのIRケーブル (IR-P01-R) と推奨リモコンを使用したNJR-CTBの制御ができます。 PoE受電にも対応しています。PoE給電対応の10 GbEスイッチなどを接続することで、 ツイストペアケーブル経由で受電できるため、電源の接続を別途必要としません。 また、10 GbEスイッチを使用することで、複数のIP-NINJARシリーズのエンコーダとデコーダを 組み合わせた延長・分配・マトリクス切り換え・ビデオウォール・マルチビュー動作が可能です。 NJR-CTBを使用することで、ネットワーク上での制御と設定の一括管理が可能です。 株式会社カナデンエンジニアリング 官公庁向け電気通信設備の工事、保守、メンテナンス(東北地方) 東北エリア官公庁向けの電気通信設備の調査、設計、施工、保守、メンテナンスを行っております。 ●事業規模 官公庁向け電気通信設備の設計、施工、保守 ●業務内容 〈設計・施工・保守〉 ・遠方監視設備(ダムコン) ・テレメータ設備(雨量・水位・水質) ・ダム放流警報設備 ・防災行政無線設備 〈保守メンテナンス〉 ・気象レーダ設備(Cバンド・Xバンド) ・新幹線列車無線設備 ●業務実績 ・米代川情報伝送設備工事〔国交省〕 ・三春ダム放流警報設備工事〔国交省〕 ・ダム(交付)工事(放流警報設備)〔県〕 ・南会津町防災行政無線設備更新工事〔町〕 ●取扱い機器(メーカー) 三菱電機、西菱電機、三菱電機プラントエンジニアリング、アンリツetc… 株式会社遠藤照明 次世代調光調色照明『Synca』 ろうそくから青空光までの「自然の光」、「色味調整」、「カラー演出」を1台で備えた、次世代調光調色シリーズ「Synca」。 一般的な色温度範囲が2700K~6500Kであるのに対し、「Synca」はろうそくの1800Kから青空光の12000Kまで、人工光源では実現できなかった幅広い光色の選択が可能。 自然界に存在する多様な光の色を再現し室内にダイナミックな自然の表情をもたらすとともに、体内リズムを調整し健康的な生活を整えます。 ●高い演色性に加え、色味(赤み、緑み)調整が可能 色味調整機能によって、色味(赤み、緑み)を簡単に調整。赤みをプラスすることで食べ物をおいしく見せたり、肌をイキイキと健康的に見せることができます。 ●121種類のカラー演出機能 ライトアップにあるようなカラーライティングの濃い色彩ではない淡いトーンは、高演色性と演出性の両立を実現。囲炉裏のような赤、木漏れ日のような緑など、空間に馴染む自然なカラーライティングで、日常に季節感を取り入れます。 株式会社マーストーケンソリューション 企業向け防災備蓄品 企業における防災備蓄は、従業員やお客様、または地域住民の皆様を二次災害から守るために必須となるものです。 水や食料以外に、災害時に深刻な問題となるトイレや、睡眠、防寒対策など、安全と安心の確保のために様々な準備が求められます。 東京都帰宅困難者対策条例が定める3日分の水・食料をセットにした「非常食セット」をはじめ、お客様の事業所の規模や人員構成に合わせて必要な備蓄プランを提案させていただきます。 【取扱の防災備蓄品】 ●災害備蓄・保存食品セット(4日分/1人) ・五目ごはん3袋/わかめごはん3袋/山菜おこわ3袋/赤飯3袋/保存水500ml×6本 ●防災用ヘルメット9点セット ・防災用ヘルメットたれ覆い付(国家検定合格品)/すべり止め手袋/マスク/非常用持出袋/防寒シート/ホイッスル/ミニライト(テスト用ボタン電池LR41 4個付)/防災用ウェットティッシュ/緊急簡易トイレ ●1DAY災害対策11点セット ・静音アルミブランケット/カイロ/ウェットティッシュ/ホイッスル/発光スティック/保存水(500ml) /携帯用トイレ1P×2/バランスクッキー60g×3 株式会社いけうち ドライフォグ加湿システム『AirAKI®』 現場の要望・条件などに合わせた最適な湿度環境を構築することが可能な産業空調加湿システムです。 非常に微細な霧を発生させて湿度コントロールを行い、静電気発生を予防します。 蒸気式加湿と比較しランニングコストを大幅に低減することが可能、省エネ性に優れます。 ●ドライフォグを噴霧する省エネ2流体加湿システム ●乾燥や静電気発生を予防することで、製品品質向上や不良率低減に貢献 ●蒸気式加湿と比較しランニングコストを大幅低減 ●加湿能力は1台あたり2.4~9.6ℓ/hr(AKIMist®"E"加湿器を使用時) ●システム導入にあたり現地調査、レイアウト設計、施工、アフターフォローを一貫して実施する 株式会社いけうち スプレーノズル スプレーノズルおよび霧を用いたアプリケーションは多くの分野で活躍しています。 42,000点以上の製品ラインアップを持ち、お客様ごとに最適な効果を提供することが可能です。 【取扱ラインアップ】 ●扇形ノズル ●空円錐ノズル ●充円錐ノズル ●直進ノズル ●2流体ノズル ●エアーノズル 株式会社マイクロ・テクニカ AI袋デパレシステム 不定形な袋の認識を行う、ロボットビジョンとして活用いただく目的で開発されたAI画像認識ソフトウェアです。 ご要望の応じて最適なソリューションを提案させていただきます。 ●同一品種:重なり合う袋の認識が可能 ●ランダムワーク:複数の品種が混在する状態の袋の認識が可能 ウイングアーク1st株式会社 データを集約・可視化するBIダッシュボード『MotionBoard』 複数のデータソースを集約してリアルタイムで可視化し、さまざまな形式でアウトプットした情報をもとに次の打ち手をスムーズに決定できるIoTダッシュボードです。 ●3Dマップアイテム オブジェクトとデータを 3 次元空間にマッピングし実空間における情報を可視化します。 オブジェクトの色や動きにより、データの変化をより視覚的に表現することが可能です。 例えば工場などにおいて異常値が発生した場合など場所を特定や、全体の稼働状況などを視覚的に把握できます。 ●リアルタイムのデータをチャートで表現、ビジネスチャットへプッシュ通知 IoT データの可視化を実現するリアルタイム用 API を提供。 センサーからのデータをMotionBoardが受け取り、瞬時に可視化できます。 ●データを地図上に表現 MotionBoardは、「地図機能」を標準搭載。高精細な商用地図「MapFan」「Mapion」「ESRI(ArcGIS)」も利用できます。 ●幅広いニーズに応える数十種類のチャートを用意 製造現場やプロジェクト管理で作業の進捗管理につかわれるガントチャートや 品質管理に用いるパレート図をはじめ用途に応じた豊富なチャートを用意しています。 ※別途クラウド版もご用意しております。 三菱電機株式会社 SCADAソフトウェア『GENESIS64™』 『GENESIS64™』はFAとITのデータを一元的に管理するIoTプラットフォームで、 様々なデータの監視・分析ができるSCADAソフトです。 ●オープンなプラットフォーム OPC™、MODBUS®といった業界標準のオープンなプロトコルに対応しており、様々な機器と簡単に接続できます。また、各種汎用データベースとの読み書きが可能なため、FAシステムとITシステムの統合に大きく貢献します。 ●監視データの体系化 異なるシステムから取得したデータを体系的に整理し、見える化できます。システム全体から設備・機器単位までの管理が可能になり、設計から運用・保守に至るライフサイクル全体にわたって、効率的なシステム運用を実現します。 ●豊富な見える化手段 Webブラウザやモバイルアプリを介した監視に対応しており、パソコン・タブレット・スマートフォン・ウェアラブル機器など、機器を選ばない監視システムを構築できます。また3DモデルやARにも対応しており、多彩な監視画面を構築できます。 アンリツ株式会社 アナログ回線IP多重化装置『NN6001A』 アナログ回線IP多重化装置『NN6001A』は、最大24回線のアナログ回線をIPネットワークに接続できる伝送装置です。 既存のアナログ通信設備につなぐだけで、設備や運用に変更を加える必要がなく、容易にIP回線に収容することができます。アナログ通信設備環境を低コストでIP化することができます。 ●最大24回線対応 ●エコーキャンセラー機能対応 ●IP化に適した低遅延設計(受信バッファも環境に合わせ設定変更可能) ●屋外設置筐体にも対応可能な耐温度環境性能(-10℃~+55℃対応) エスペック株式会社 エスペック株式会社 当社はエスペックの ●低温恒温(恒湿)器・恒温恒湿器 ●小型環境試験器 ●環境試験器(受託試験・レンタル) などの見積及び問い合わせ対応が可能です。 お気軽にお問い合わせください。 東亜エレクトロニクス株式会社 フラッシュサポートグループカンパニー オンボードプログラマ『AF9201/AF9201C』 オンボードプログラマは、基板実装された各社フラッシュマイコン、SPIフラッシュに対応した高速プログラマです。 CSI、UART、I2C、JTAG、SWDによりオンボードが書込み可能です。 オンボードプログラマをUSB連結することにより多面取り基板や複数基板への複数個同時書込みが可能となります。 その他、データ書込みサービスやカスタム対応、海外対応の実績がございます。 AB Circle Japan株式会社 指紋認証機能内蔵非接触ICカード『US Card-アスカード』 指紋認証機能内蔵ICカード『US Card-アスカード』はFeliCaカードに指紋センサーが付いており、そこにご自身の指紋を登録することができます。 リーダに登録した人しか使えない仕様のため、なりすまし防止にも役立ちます。 ●カード内部で「指紋認証」が完了しないと機能しないため、「スキミング」や「なりすまし」を防止 ●特殊なカードに対応したリーダーと組み合わせることで、誰がログインしたかの確認が可能 【仕様例】 ●PCセキュリティー ●IC入退出管理 ●IC対応金庫 エクサイト株式会社 Bluetooth式非常ボタン送信機『EXH-BTPT2』 ユーザーが非常ボタンを押すと、端末本体から大音量の警報音が鳴ると共に、スマートフォン経由で「MeマモーレWebサービス」へ検知内容を自動送信。Webサービスより、予めスマートフォンに登録されている連絡先へ緊急通報を行います。 ●3つの通報形態(電話通報、eメール、SMS)を設定可能(最大15件) ●ユーザの位置や状況は、全て「MeマモーレWebサービス」で、いつでも確認可能 複数台の一元管理も可能。 ●日常生活防水(IPX7相当) ●端末とスマートフォンが離れて接続が切断されるとアラーム音が鳴り、通知 三菱電機住環境システムズ株式会社 「ヘルスエアーⓇ機能」搭載 循環ファン<大風量タイプ> 空気中の様々な物質を抑制・除去する「ヘルスエアーⓇ機能」と、気になるニオイを抑制する「脱臭フィルター」を搭載した循環ファンです。 ●自動運転モード搭載 臭気の濃さの変化に応じて風量を自動で切替 ●カンタン設置 同梱の「据付板」により、本体壁掛け設置を実現。オプション使用により室内コンセントを利用して電源を取ることも可能 ●省メンテナンス 工具不要でユニット・フィルターを取り外し可能。さらに水洗いOK 日本航空電子工業株式会社 スタンダードコネクタ 【主な製品ラインナップ】 ●USB ●HDMI ●thunderbolt ●PCIe Mini Card ●M.2(NGFF) ●SIM Card ●microSD Card ●その他 スタンダードコネクタ 田辺工業株式会社 ウェアラブルカメラ『PLUS-T』 建設・製造・インフラ業界に特化した、遠隔映像コミュニケーションサービスをご提供します。 監督者と作業者、オフィスと現場など遠く離れた場所を繋ぐことで現場の作業を円滑にサポートします。 現場とリアルタイムに繋がることによって、人手不足対策、コスト削減等の課題解決にお役立てください。 現場を50年見続けた田辺工業が作業者目線で使いやすさにこだわったサービスです。 【特徴】 ●ブレない映像 装着者の動きを想定した補正対応、映像酔いの要因であるブレを極限まで抑止 ●だれでも使えるシンプル操作 作業者側はカメラとルータの電源を入れるだけ、監督者側はタブレット電源を入れ接続したいカメラ番号を選択するだけで利用可能 ●防塵防水 ウェアラブルカメラはIP67レベルの防水機能により悪天候での作業が可能 【導入事例】 01.化学工場様 目的:定修工事での現場立会のリモート化 導入効果:各種定修工事の移動時間削減等が実現 02.市町村 目的:災害対策 導入効果:被災者の方にも災害場所での状況を共有できた オーミケンシ株式会社 臭気監視システム 臭気監視システムは、 臭気・騒音・波高・大気汚染・風向風速 など、様々な環境負荷要因に対応可能なソリューションシステムです。 臭いの強弱を独自の基準で10段階に設定し、監視、警報出力を行います。ニオイの強弱を数値化し常時連続監視する多点式臭気監視を実現します。 オーミケンシ株式会社 外来患者呼出システム 患者呼出システムは、患者目線を第一に構築しています。 「患者様の時間を患者様が管理する」 「患者サービスの向上」、「静かな環境作り」、 「個人情報の保護」、「経営効率の向上」、 「業務負担の軽減」、「口コミ効果」を実現します。 また、「デジタルサイネージ・システム」や「香り」、「音」などの癒しの効果を期待できる環境装置と 複合的に機能させるシステム構築も手掛けております。 オーミケンシ株式会社 卓上受付自動支払機 卓上受付自動支払機は、省スペース・低価格で柔軟な受付・会計を実現します。 顔認証カメラを搭載する事で、短時間で顔認証が行える「顔認証システム」としてもご利用いただけます。 日本航空電子工業株式会社 角型コネクタ 【主な製品ラインアップ】 ●産業機器向け角型防水コネクタ KN01シリーズ ●産業機器向け角型オールプラスチックコネクタ KN02シリーズ ●産業機器向け角型多極一括嵌合コネクタ KN06シリーズ ●医療機器向け感電防止機能付きD-subコネクタ D-subシリーズ ●鉄道車両用防水大電流コネクタ JK11シリーズ ●レバー嵌合式EMI対策 QE6シリーズ ●その他 角型コネクタ ●各種ツール 日本航空電子工業株式会社 基板対ケーブル用コネクタ 【主な製品ラインナップ】 ●LED照明コネクタ ESシリーズ ●2.5㎜ピッチ 1列型圧着式 ILシリーズ ●2.54㎜ピッチ 1列型/2列型 圧着式 PSシリーズ ●1.25㎜ピッチ基板対ケーブル用コネクタ FIシリーズ ●内部シリアル用電装コネクタ FI-Rシリーズ ●その他 基板対ケーブル用コネクタ ●その他 ケーブル対ケーブル中継用コネクタ HBシリーズ ●各種ツール 日東工業株式会社 プライベートボックス プライベートボックスは、 ロビーやエントランス、オフィスの空きスペースに置くだけで周りの声や音漏れ、視線などを気にせず、 Web会議や電話、集中して作業ができる快適なプライベート空間を実現します。 ●集中して作業できる快適空間を実現 ●共有スペースやプライベート空間に設置可能 ●カンタンに移動可能 オプテックス・エフエー株式会社 超高精度レーザ変位センサ『CDXシリーズ』 初代レーザ変位センサを発売以来、数十年にわたるノウハウを凝縮して得られた、世界屈指の測定精度。 様々なユーザニーズからたどり着いたシンプルな機器構成と、新コンセプト・WEBサーバ搭載による操作性。 超高精度と使いやすさを融合し、レーザ変位センサとしての完成度を究極まで高めました。 ニチコン株式会社 瞬低・停電補償装置 ニチコン株式会社の瞬時電圧低下補償装置では、近年無鉛化の社会的要求が高まりつつある中、鉛電池に代わる蓄電素子として、重金属を含まず、また充放電における電気特性に優れ、劣化が少ない電気二重層コンデンサを採用しています。 本装置により、瞬低を生じない高品質の電力を供給するとともに、環境負荷を低減できます。 ●電気二重層コンデンサ採用により、蓄電部15年間メンテナンスフリー ●電気二重層コンデンサ採用により、環境負荷を低減 ●繰り返し瞬低に対応 ●常時商用給電方式による高効率設計 常時商用給電の回路方式を採用することにより、待機時の効率98%以上を実現し、ランニングコストを低減。 トム通信工業株式会社スマートウェーブ・テレコミュニケーションズ社 業務用IP無線システム『Smart Wave』 『Smart Wave』は、 NTTドコモのLTE/3Gパケット網を利用する「免許申請」不要・「免許更新」不要のIP無線システムです。 スマートウェーブのIP無線機は、全国エリアで安定した広域通信を実現します。 今まで業務無線を使っていた方々、携帯電話を使っていた方々が、IP無線を活用することにより、一層の業務の効率化や迅速化を実現しております。 また、今までの業務用無線との併用が可能なソリューションも提供しております。 ●高品質な通信 NTTドコモのネットワークを利用し、優れた音質で全国をカバー ●通話エリアが広い 一斉通話時の遅延、バラつきを極小化。レスポンスの良い通信を実現 ●運用は簡単 自動更新機能(エアダウンロード)で、ソフトは常に最新バージョン ●免許手続きは不要 利用申込書提出のみで手続き完了 リタール株式会社 小型ボックス(KLターミナルボックス・AEコンパクトボックス) UL やCSA など国際規格を取得、CE マーキングにも対応しており、全世界で使用することができます。高い保護等級と幅広いサイズ展開で様々な用途にお使いいただけます。 ●KLターミナルボックス特長 ・中継用ボックス・端子箱に最適 ・取付け済みのレールを活用して簡単に機器の実装が可能 ・グランドプレートなしでIP66、プレート付きでIP55の保護等級 ●AEコンパクトボックス特長 ・FA分野であらゆる装置や機械の制御盤や操作盤に使用可能 ・片開きでIP66、両開きでもIP55 の保護等級 ハカルプラス株式会社 手計量管理システム『TMS(HTS)』 手計量管理システムTMS(HTS)とは、手計量を行う現場での計量ミスを予防するため、コンピュータシステム化し、作業指示、計量作業、実績の記録、集計などを行うトレース管理システムです。 【TMS(HTS)が改善する3つのポイント】 ●原料間違いの防止 計量対象となる原料を、バーコードの読み込みによって照合することでTMSが正しい原料かどうかを判定し、正しければ計量値の指示画面を表示し、間違っていればエラー画面を表示してブザーを鳴らします。 これにより、原料間違いを未然に防げます。 ●計量ミスの防止 計量作業中の画面では、予め設定した計量値を基準に、「不足」「範囲内」「オーバー」のステータス別に色が変わるバーグラフが大きく表示されるため、計量時の微調整作業も楽になります。 また、「不足」「オーバー」時には次のステップへ進むことができず、無理に進もうとボタンを押してもブザーが鳴るため、計量ミスを防止し、原料廃棄ロスの削減にも繋がります。 ●作業記録のデータ化 これまで紙に手で書いてきた計量記録を、自動でデータとして記録します。 これにより計量実績、原料別実績、配合別実績などさまざまな角度でデータを確認・集計することができます。 エクサイト株式会社 スポット型漏水検知センサー送信機『EXLF-SW1』(無線式) 簡単設置ができる無線式の漏水センサー送信機です。 ●電極式漏水検知通報 ケース底部にある4つの検知電極にて漏水を検知し、受信機に送信します。 ●4周波切替対応型 4周波切替対応により、送信機や中継機を多数設置した時の電波混信を軽減することができます。 ●防水構造 ケースは防水構造のため、一時的に水没しても故障することはありません。 ●高さ調節ネジ 設置場所に応じて設置を安定させる、高さ調整ネジ(アジャストスクリュー)付。 ●電池式 待機時で約10年と、高寿命の専用リチウム電池付。※ 純水・超純水などの不純物のきわめて少ない水は、検知できませんのでご注意ください。 エクサイト株式会社 中継機(4周波切替/双方向無線対応型・登録式)『RTXF-310』 必要な電波のみ中継することで高い信頼性が確保でき、大型施設・高層ビルなどの大規模システムにも対応できる登録式中継機です。 ●登録式により信頼性を大幅に向上 登録した送信機、中継機からの電波のみを中継しますので、不要な中継による電波混信を阻止できます。 ※登録なしで全ての電波を中継する非登録モードも選択可能です。 ●無制限の中継回数 登録式により中継回数に制限がなくなりました。従来では電波が届かなかった広範囲の建物でも、登録式中継機を使用することにより、ワイヤレスシステムの導入が可能になりました。 ●周波数切替機能 4周波切替機対応により、送信機や中継機を多数設置したときの電波混信を軽減することができます。(周波数:F1、F2、F3、F4) ●登録方式 送信機から電波を送信して行う発報登録と送信機(中継機)のシリアルNo.を入力して行うシリアルNo.登録ができます。 ●点検モード 点検モードにより各送信機、中継機からの電波の強さをアンテナマークにてレベル表示します。 エクサイト株式会社 保安・設備監視用受信ユニット『EXR-500』 転倒検知送信機や漏水検知送信機の監視をメインにした警報音付きの5CH受信ユニットです。 ●日常点検や定期点検実施時に有効な【テストモード】のスイッチを操作パネル上に設けましたので、報知音で受信チェックなど(LED・液晶表示などの警報出力以外の受信動作)が簡単にできるようになりました。 ●送信機からの電波を受信するとチャイム音/アラーム音を鳴動します。 ●警報音や警報出力は、設定によりリアルタイムかタイマー(連続=保持設定も可能)動作かの選択運用ができます。 ※ただし、倒れコール送信機・漏水センサ送信機、接点入力型送信機のみ。 ●送信機は、最大60台まで登録可能。5グループ(チャンネル)に分けて登録できます。 ●本機の設置環境をチェックできる電波環境点検モードも装備。 アイテックシステム株式会社 部品洗浄装置 鉄道関連設備の装置です。 噴射式、揺動式等、部品及び設置場所により適した洗浄機を提案します。 三菱電機株式会社 ACサーボ『J5シリーズ/J4シリーズ』 製造装置、生産設備のトータルシステム力向上に貢献する三菱サーボシステム。 用途に応じた多彩なラインアップを実現。回転型サーボモータからリニアサーボモータ、ダイレクトドライブモータまで幅広く対応し、装置のパフォーマンスを大幅に向上します。 【製品ラインアップ】 ●MELSERVO-J5 速度周波数応答3.5kHzを実現した応答性の高いサーボアンプにより、生産設備のタクトタイム短縮に貢献。回転型サーボモータでは、高分解能エンコーダ(1回転あたり67,108,864パルス)搭載により、トルクの変動を低減し安定した制御を実現。 ●MELSERVO-J4 業界最高水準の機能、性能だけではなく、人、環境との豊かな交響をめざしたMELSERVOです。 セーフティ規格対応やエコ時代に応える省エネ機能を搭載。 九電テクノシステムズ株式会社 壁掛けタイプ普通充電器『HCCID-K01HW』 『HCCID-K01HW』はEV搭載バッテリーの大容量化により充電に係る時間も長くな、6kW出力で3kW通常の約半分の時間で充電が可能な壁掛けタイプ普通充電器です。 ●最大出力6kWの倍速充電 接続された電気自動車に合わせて出力電力を自動で設定します。 ●最大出力の設定可能 充電器ごとに最大出力を設定でき、設置場所の電力容量に合わせて設定が可能です。 ●スタイリッシュな壁掛け設置 壁掛け設置仕様は設置工事も簡単です。専用ポールで壁がない場所でも設置できます。 ※設置される都道府県エリア及び設置条件によっては工事込み対応も行いますので、その旨お申し出ください。 サンスター技研株式会社 空間除菌脱臭機『QAIS-air-01』 『QAIS-air-01』は、吸引した臭気物質、菌・ウイルスを分解・抑制し循環させる「UV-Cと光触媒を搭載した空間除菌脱臭機」です。 定期交換が必要なフィルターは搭載しておりませんので、メンテナンスの手間が少ないことが特徴となっています。 アビックス株式会社 透過型フィルムLEDビジョン『trA vision(トラビジョン)』 『trA vision(トラビジョン)』は、高透明度の素材を使用した超クリアかつ極薄な透過型フィルムLEDビジョンです。 最大80〜90%の透過率を誇り、軽量でわずか1.8mmの薄さです。 そのため、曲面にもシームレスに貼り付けることができ、透明なガラス全体に映像を映し出せます。商業店舗の窓ガラスや、ガラスカーテンウォール、室内や屋外での情報発信や演出に最適です。 ※ガラスに設置する際は、ポリカーボネート等の透過素材を間に挟んでください。 シーシーエス株式会社 光量モニタリングセンサ(MDFシリーズ/MDF-Aシリーズ) ●光源の異常を即検出 日勤管理だけでは検出できない生産中の光量低下を検出。 生産ラインに組み込み、常時モニタリングをしてトレーサビリティの確立が可能です。 ●250nm~400nmのUV光をセンシング UVセンサヘッドをファイバユニットの先端に取り付けることで、UV光をセンシング。 UVセンサヘッドは工具レスで脱着可能です。 ●光量に合わせてゲイン(感度)切替 5段階切り替えで、幅広い用途にご利用いただけます。 ●外部機器への信号出力・設定が可能 制御機器と連動した運転が可能で、量産設備への展開が容易です。 アドバンテック株式会社 マルチタッチモニタ『VUEシリーズ』 『VUEシリーズ』は『価値』、『多様性』、『信頼』から成る特徴を備え、幅広いシーンでご利用頂けるマルチタッチモニタです。 ●高耐久性とタッチパネル機能を備え、小型(10.1インチ)から大型(85.6インチ)画面サイズをカバー。多用途なモニタとして様々なシーンでご利用いただけます。 ●多様な接続 I/F や、VESAマウント、スタンド利用、PCの背面取り付けに対応し、装置等の他機器への組込みが容易です。 ●産業品質の部材を選定し、長期安定供給をサポートするほか、耐衝撃認証(IK-08)やコーティング処理など、各シリーズごとの強みを備え、安定した動作を提供いたします。 【製品ラインアップ】 ●マルチタッチモニタ『VUE-2000』 VUE-2000シリーズは、手袋で触れても操作可能なPCAPタッチパネルモニタ(投影型静電容量方式)です。静音動作をサポートする「CS10V」、耐衝撃保護規格「IK08」、フロント面の防塵・防水規格「IP65」の認証を取得しています。 ●医療用マルチタッチモニタ『VUE-3000』 VUE-3000シリーズは、医療用電気機器の安全性に関する規格「EN60601-1」およびUL60601-1」認証を取得しています。 この21.5 & 27インチの医療用マルチタッチモニタは、患者のレントゲン画像やX線画像等を正確に表示します。 ●デジタルサイネージ & ビデオウォール『VUE-5000』 インタラクティブサイネージやビデオウォール用に開発されたVUE-5000シリーズは、IR(赤外線)タッチ機能を備えた製品をご用意しております。 高視野角に対応したIPSを採用し、高画質、薄型ベゼルのエレガントなデザイン、AC100~240V、DC90〜144Vの2種類の電源入力に対応します。 1 … 19 20 21 22 23 … 28