製品情報 製品一覧:加工ソリューション(工作機械/加工機) セグメント 指定しない FAシステム事業 ビル設備事業 交通事業 社会インフラ事業 半導体・デバイス事業 映像・情報通信事業 東北エリア 東海エリア 関西エリア 九州エリア 株式会社イリス Markfoged社製樹脂3Dプリンタ Markforged社製3Dプリンタは、 連続カーボンファイバーを使用し、アルミ相当の強度で超軽量な大型造形を実現した3Dプリンタです。 ●世界初のナイロンにファイバー素材を練り込んだ独自の造形材料 ●類まれな高強度を発揮する材料を使用 ●表面精度は3Dプリンター業界随一 ●サポート材の除去が非常に簡単 ●簡単かつ高機能なスライサーソフトウェア「Eiger」を同梱 三菱電機株式会社 ファイバーレーザ加工機 各種鋼板の切断加工には、高い生産性を誇るGX-Fシリーズなどの二次元レーザ加工機に加え、三次元レーザ加工機をラインアップしています。たとえば、エレベータ、建設機械、自動車、厨房機器などで使われている金属部材の加工に広く活用されています。 【製品ラインアップ】 ●GX-Fシリーズ 自社製のキーコンポーネンツが実現する先進のパフォーマンス。 ●XL-Fシリーズ よりワイドに、精巧に、これがレーザ加工のニーズに対する集大成 ・大形レーザ加工機にファイバレーザ発振器を搭載し、省エネを実現 ・独自の制御・加工技術により、切断面品質と生産性の向上を実現 ・安全カバーとオートパレットチェンジャにより作業者の安全性と操作性を両立 ●FVシリーズ 3D高速軌跡制御により穴加工軌跡の指示点を削減し、 無駄のないスムーズな動きを実現。穴加工時間を大幅に短縮し生産性に大きく貢献。 アルテック株式会社 Stratasys社製3Dプリンター ストラタシス社の3Dプリンターは、液体のUV硬化性樹脂をノズルから噴射し、紫外線を照射して硬化させて積層していく「ポリジェット方式」と、プラスチックフィラメントを熱で溶かし、ソフトクリームのように一筆書きで積層していく「FDM方式」の2つの技術があります。 同社は3Dプリンターに関する世界特許を500以上持つ、世界シェアNo.1を誇る世界屈指の3Dプリンターメーカーです。 名菱テクニカ株式会社 表裏反転レーザ式基板マーキング装置 シリアルナンバー、原産地、工程管理用の2次元コードや文字をレーザマーカでダイレクトにマーキングします。 多彩な機能が搭載されていることに加え、トレーサビリティシステムへの発展が可能となるオプション類も充実しています。 三菱電機名古屋製作所内で培った自動化・IT技術を駆使した設備設計・製作により工場の生産性・品質性向上をサポートします。 ●照射エリアとXY駆動のハイブリッドで基板広範囲に小さなQRコードも正確に印字できます。 ●反転機構により基板表面、裏面の両面印字が行えます。 ●反転機構内蔵のため外付け反転機不要により省スペース化。 ●オプションのハンディバーコードリーダ+ソフトウェアにより、多品種少量生産での段取り替えにも対応可能です。 ●反転仕様:基板送り方向に対し直角方向に反転 名菱テクニカ株式会社 ターンテーブル式基板分割機 小型・複雑形状の多数個取り基板をルーター方式で分割する装置です。 基板加工中に並行段取りができ、高速加工、多彩オプション対応の高機能モデルです。 ●自動ターン方式の2テーブル搭載です。 ●基板加工中に並行して次のワークの段取りができ、基板交換時の待機時間がなくなるためサイクルタイムの短縮ができます。 ●自動ビット交換機能、ビット径確認機能、ビット抜け・折れ確認機能を標準搭載しています。 ●ビットの使用距離を監視し自動交換することにより稼働率を向上します。 株式会社日本放電技術 細穴放電加工機『JEM-50FD』 ●電極径φ0.2mm~φ6.0mm迄での 0.1mmとびサイズの加工が可能 ●下穴不要のM3~M8のネジ切り加工が可能(オプション) ●明るいLEDランプを装備 ●加工液はイオン交換水を使用 村田機械株式会社 プレスブレーキ BHシリーズは、AC サーボモータ&ボールネジ駆動によるデュアルドライブシステムを搭載。 高速駆動と、安定した繰り返し停止精度を可能にし、高い生産性を実現しました。 55トン以下のボールスクリュープレスブレーキBBシリーズもラインアップしています。 村田機械株式会社 ファイバーレーザ複合機 ファイバーレーザ複合機『MF3048HL』は、 バーリングやタップ等の成形加工と高速高精度のレーザ加工を兼ね備えた工程集約機です。 制御盤や機械カバー等の精密板金分野では、今や主力のブランク加工機です。 レーザ主体のシリーズも有ります。 村田機械株式会社 バリ取り機 『DB1000S』は、品質を追求した最適なブラシ配置を実現しました。 レーザドロス等ハードな処理に対応する他、メッキ鋼板で傷を最小限に抑えるブラシも用意しております。 また、より大きな部品に対応するDB1500Sを新たに発売。 他にも豊富な ラインアップをご用意しております。 株式会社リコー 業務用3Dプリンター(普及型) 工業用基準を満たし、製造業を中心に急速に普及している低価格帯3Dプリンター。 リコージャパンが100万円以下の価格帯でも業務用として使える3Dプリンターの実力と、お勧めのラインアップについてご紹介します。 Raise3D Pro2やGuider2sといった機種では、PLAやABSでの造形に関して、反ってしまうことが多かった以前の機種と比べて、これらの機種は安定しています。 材料の種類も豊富で上位価格帯の機種と比べてかなり安価で、試作や治具などで急速に普及しています。 ONYX ONEは、ナイロンに炭素の短繊維を混合したの材料「ONYX」に対応。造形物は美しい表面仕上げと剛性、温度許容性を兼ね備えています。 PLAやABSよりも高い強度を持ちます。 株式会社イリス BigRep社製大型3Dプリンタ『BigRep ONE(ビッグレップ)』 『BigRep ONE』は、プロ・産業ユーザー向けの最新鋭大型3Dプリンタです。 産業用ラピッドプロトタイピングから、すぐに使えるデザイン製品まで、様々に活用可能です。 お求めやすい価格と簡単な技術で、大型オブジェクトを造形し、アイディアを形にします。 ● 1㎥を超える世界最大級の造形サイズ ● 大型部品の原寸大プロトタイプ製作が可能に ● Ford社やBMW社などの有名カーメーカーでも採用 ● カーボン系マテリアルや水溶性サポート材も使える ● 熱溶解フィラメント方式(FFF) ※受託造形サービスも提供しております。 株式会社イリス 3Dプリンタ オンデマンド出力サービス オンデマンド出力サービスは、お客様の3D設計データをお預かりし、3Dプリンタで造形してお届けします。 最適な造形パーツができるよう、設計コンサルティングやスキャニングサービスも行っています。 K.K.IRISUの3Dオンデマンド出力サービスの特長は、3Dプリントがはじめての方でも安心して利用でき、プロユースに対しても、より質・精度の高い出力を行うための様々なアドバイスを実施しております。 また、様々な要望に柔軟に対応するため、強度や耐熱性に優れた素材、弾性のある素材、カラーを美しく再現できる素材など、それぞれのニーズに適した幅広い3Dプリンターラインアップを用意しております。3Dプリンタに精通したイリスだからこそ、顧客が造形物に求める用途や予算に応じて、最適な素材。造形方式が提案可能になります。 株式会社イリス 3Dレーザースキャナー『FreeScan X5/X7』 FreeScanシリーズは超小型ハンドヘルド3Dレーザースキャナーです。 ※受託スキャニングサービスも提供しております。 ●重さわずか0.95kgの超小型レーザーハンドヘルド3D 測定システム ●最高で0.03 mmの精度、ドイツVDI/VDE2634規格に準拠 ●ほとんど制限のないスキャニング、屋内外およびその他複雑な環境下での測定にも対応 ●高速スキャニング、良好な安定性、簡単な操作性 ●SHINING3Dの写真測量システムDigiMetricとの高い互換性 アルテック株式会社 3Dプリンター受託出力サービス 3Dプリンターの販売以外にも、お客様からお預かりした3Dデータを元に、3Dプリンターを用いて造形し納品するサービスを提供しています。 樹脂や金属の豊富な材料に対応した3Dプリンターの受託造形を、専門スタッフによりご提供いたします。 【試作でこんなお悩みを持つ法人様向けにお奨め】 ●スーパーエンプラを使った試作を行ないたいが、それが可能な3Dプリンターを保有していない。 ●所有している3Dプリンターでは造形サイズも精度も足りない。 ●3Dプリンターを購入する前に、3Dプリンターで出力したモノが実用で耐えうるか十分に検証したい。 ●フルカラー、複数材料での高精度造形を試してみたい。 ブラザーインダストリアルプリンティング株式会社 ファイバーレーザーマーカー『ブラザー LMシリーズ』 高精細印字と簡単な操作が特徴の、家庭用プリンター感覚で使えるレーザーマーカーです。 金属(鉄, アルミ, ステンレス等)や樹脂等の幅広い素材へ高出力でスピーディにマーキングします。 ●高出力で幅広い素材へスピーディに高品質マーキング ●パワフルかつさまざまな印字に対応 ●設置時の自由度を高めるヘッドの取り外しに対応 ●IP64への対応により、過酷な環境下でも安定稼動 ブラザーインダストリアルプリンティング株式会社 産業用インクジェットプリンター 『ドミノ Ax150i/Ax350i/Ax550i』 賞味期限や製造日などの日付やロット番号、製造所固有記号などを印字する産業用インクジェットプリンター『ドミノAxシリーズ』は、驚きの安定稼働で、高速ラインでも美しく印字します。 ●業界No.1レベルの安定性。粉塵・濡れ・高温多湿・寒さに強い ●メンテナンスの手間とコストを大幅削減 ●インクのバリエーションが充実。「落ちない印字」を実現 ●有機則非該当強接着インクあり 株式会社ピーエムティー 小型NC加工機『Micro MCシリーズ』 『Micro MCシリーズ』は、小型の加工機には稀有な高い精度で、様々な材料の加工に対応します。 アクリルなどの樹脂はもちろん、標準仕様で乾式/湿式の両加工に対応しているため、 セラミックや金属の微細加工も可能。 中でも、高剛性の鉄鋳物を筐体に採用したMicro MC-3 やMicro MC-5 は、 ガラスやシリコンといった脆性材の高精度微細加工に最適です。 株式会社三松 小ロット製造代行サービス 金属加工をベースに各種機械装置の組立(アッセンブリ)を行う『小ロット製造代行サービス会社』。 ●アイデアやスケッチからでもOK! ●1個からでも、量産でもOK! ●ソフト製作のみなど、部分的なご依頼でもOK! SS材、ステンレス、アルミの板、パイプ等の鋼材より筐体・缶体の製造から、 機械・電気部品などを組込みアッセンブリまで対応可能です。 また、省人化・省力化装置等の製作(開発・設計、制御、据付、メンテナンス)一式、 ソフト開発(制御系・組込系)も行っています。 さらに、三松DXの取組みとして生産管理システム(新SINS)や付帯のアプリなどをリリースし、 システムをパッケージ販売するビジネス(コンサルティング事業)も行っております。 杉山電機システム株式会社 カス上がり検出器『PS-482/484/488』 カス上がり検出器『PS-482/484/488』は、自動プレス加工におけるカス上がり、二枚打ちなどを検出し、異常発生時にプレス装置へ停止信号を出力するための装置です。 プレス金型に設置した渦電流近接センサー信号を読み取り、変位をマイクロコンピュータで算出します。 変位が制限値を超えるとプレスへ停止信号を出力します。 イーサネット対応により、パソコンやPLCと接続することができます。 株式会社松浦機械製作所 受託造形サービス マツウラ製ハイブリッド金属3Dプリンタ「LUMEX」は、 1台の機械で「造形」と「切削」を実現し、従来工法ではできなかったモノ作りが可能です。 3Dプリンタでのモノづくりを始めたい、試してみたい、とお考えの際はぜひお気軽にお問合せください。 金属3Dプリンタを作って20年。 マツウラが培ったノウハウと充実した設備で、お客様のモノづくりをお手伝いいたします。 株式会社松浦機械製作所 ハイブリッド金属3Dプリンタ『LUMEX Avance-25/LUMEX Avance-60』 金属光造形技術+切削加工技術の融合によるハイブリッド金属3Dプリンタが、 従来不可能とされてきたモノづくりを実現いたします。そのアプリケーションは、金型と部品に大別されます。 ①金型 3次元冷却水管や粗密造形(ポーラス造形)など、これまでの製作方法では不可能だった高機能金型を製作でき、 射出成形においてハイサイクル化や品質向上、低圧成形に貢献します。 ②部品 複雑な内部構造を持つ部品や、トポロジー最適化による斬新なデザインなど、 高機能で付加価値の高い製品づくりに貢献します 株式会社岡本工作機械製作所 高精度成形研削盤『HPG500NC』 上下・前後位置決め精度の追求を目的として開発された廃油処理不要のエコなNC成形研削盤。 ●上下前後送りは最小設定0.1μm、左右前後スライドはV-V摺動面を採用し 伝統のキサゲ摺り合わせによる高精度仕様。 ●SUSカバー標準採用、機械カバーの寿命アップ。 ●トイシ軸の剛性比は従来機の1.45倍。フレームを大型化し前後の安定性を増加の高剛性仕様となります。 ●油圧レス構造を採用し熱変位の最大要因を排除。廃油処理が不要になることでCO2削除効果は199.2kgを達成しました。 ●標準ソフトでといし成形ソフトを搭載、3方向ドレス装置との組合せで成形研削を簡易化。 ●上下前後スケールフィードバックを標準仕様、従来オプションであった トイシ軸モーター2.2kWとトイシ軸インバータも標準仕様の高精度仕様を実現しました。 株式会社岡本工作機械製作所 CNC精密内面研削盤『IGM15NCⅢ-2B』 平面研削盤で国内市場シェアNO1を誇る岡本工作機械製作所が提案する内面研削盤IGM15NCⅢ-2B。 当社内面研削盤は汎用・NC・2軸NC・立型のラインアップを揃えており、 新たに2軸NCの単軸駆動方式を採用したIGM15NCⅢ-2Bをラインアップ。 内面研削盤でありながら大型といしを搭載した内外径の加工を実現します。 操作盤は誰でもすぐに慣れることが出来る文字レスタッチパネルを採用。 加工&ドレス&といし成形を1画面で設定ができ、加工条件自動計算機能では加工ノウハウがないオペレータでも自動で加工条件を計算する機能が搭載されています。 株式会社岡本工作機械製作所 CNC精密円筒研削盤『OGM-NCⅢシリーズ』 『OGM-NCⅢシリーズ』は、 同時二軸制御でコンタリング加工や複雑形状加工の研削サイクルをシンプルに行えるCNC精密円筒研削盤です。 ●加工データ自動設定機能(といしの粒度とといし幅を入力、あとはワーク定寸径を入力するだけで 最適な研削条件とドレス条件を自動作成)を搭載、文字レスタッチパネルと文字のない画面で研削をより容易に完了。 ●工作主軸ACサーボモータ、といし軸ACスピンドルモータ、 切込み軸スケールフィードバック機能を標準装備。 ●加工条件と環境を安定させる全閉カバーを標準採用。 ●冷間鍛造金型のパンチ研削に用いられコンタリング加工では、 機械側では同時二軸の指令に機械が正確に同期することと、プログラミング作業を簡素化できるソフトが求められる。 その問題点として、OKAMOTOでは自社開発のEDELAC Winをオプションにて準備。 三井精機工業株式会社 超高精度横形マシニングセンタ『H5D』 非常に厚みのある3点支持ベッド、各直線軸(XYZ軸)は全軸V-V案内面で、 きさげで精度を出し、ラップ仕上げをした後精密ニードルローラーベアリングを敷き詰めてあります。 これにより各軸は、起動抵抗や摺動抵抗が極小になり、滑らかな動きが得られるだけでなく、 0.1ミクロン送りにも完全に追従しています。 極めて高い技術による造りこみによりマシニングセンタをはるかに凌ぐ、 まさに横形ジグボーラーと言うべき究極のマザーマシンです。 三井精機工業株式会社 立形マシニングセンタ『Vertex55 Ⅲ』 ●3軸、5軸それぞれ共通のプラットフォームを採用。 ●機械の基本構造は高剛性と高精度を併せ持つ"キューブオン構造"としました。 テーブルは固定式のため、極めて切粉はけが良好で、接近性も抜群。また、テーブル上にさまざまな機能が組み込みやすく、今後の発展性があります。 ●新開発の主軸熱変位補正機能でZ軸の変位量は従来の約1/3に改善 MAMS-Mitsui Accurate Milling Support- ●ベッド・コラム剛性の向上で微小線分送りによる3次元形状の面品位が向上 ●オプションでHMI機能を搭載した15"LCD付き操作盤に対応 三井精機工業株式会社 高精度高能率雄ねじ研削盤『GSH200A』 ●三角ねじ、台形ねじ、ボールねじ、ねじゲージ、ウォーム等 あらゆるねじの高精度・高能率研削加工が可能です。 ●ボールねじ加工用としての納入実績は世界一を誇ります。 ●加工物の諸元を対話形式で入力するだけで、 ほとんどのねじの加工が可能です。(プログラミングは不要) ●室温に同調されたクーラントを介して機械全体の温度をコントロールしているため、 ゆるやかな室温の変化であれば追従ができ、高精度加工を安定的に実現できます。 ●テーブル送り用親ねじの軸心にはクーラント温度(室温)に同調された潤滑油を 循環させ温度をコントロールしているため、長尺ねじでも高精度加工が可能です。 ●加工物のねじ溝形状に合った最適なドレッサーを用意しています。 OKK株式会社 横形マシニングセンタ『HMシリーズ』 『HMシリーズ』は、箱型形状で剛性の高いフレーム構造を実現し、 高速性・剛性・信頼性・切屑処理性など優れた基本性能を備えている横形マシニングセンタです。 幅広い加工要求に応える「HM400」をはじめ、高速、高精度に加工することが可能な「HM5100」や、 建機部品、大型自動車などの大物部品、大型金型の高能率加工が可能な「HM1000」など 多数ラインアップを豊富にご用意しております。 【特長】 ■箱型形状で剛性の高いフレーム構造を実現 ■高速性・剛性・信頼性・切屑処理性など優れた基本性能を備えている ■送り速度の高速化や高速旋回APCなどを採用し高効率加工を可能にした OKK株式会社 立形マシニングセンタ『VM/RⅡシリーズ』 『VM/RⅡシリーズ』は、 本体構造を見直しによる幅広コラムを採用し高剛性化・難削材の安定加工を実現。 接近性・操作性も向上し、カバー前面から主軸およびテーブルまでの距離を短縮。 ●幅広コラムによるさらなる剛性UP!! ●接近性、メンテナンス性能を高めさらなる使いやすさを追求 ●各送り案内面は精度と剛性に優れる伝統の角形すべりガイド ●一般加工部品からチタン等、難削材部品の加工まで、高い剛性で安定した加工を実現する立形マシニングセンタ OKK株式会社 汎用フライス盤『MHシリーズ』 『MHシリーズ』は、剛性の高い主軸と堅固な箱型主軸頭で強力な重切削が可能な汎用フライス盤です。 当社の鋳造技術から生まれた鋳物素材の使用により、長期間にわたり安定した高精度・強力重切削が可能です。 ●すぐれた操作性 ●高い安全性 ●広範囲の作業 ●作業能率増大 ●保守点検容易 日進精機株式会社 CNCフリーフォームパイプベンダー 従来型パイプベンダーの常識を全く変える、 新しい思想から生まれたCNCパイプベンディングマシンNPBシリーズ。 従来の押しつけ曲げと異なり、スライドするダイスに通して曲げるため、 曲げ半径が変わっても曲げ半径に応じた金型が不要です。 ●曲げRの設定が自由自在 ロールや曲げ型を使用しないため、任意のRを指定することが可能です。 半径、角度とも設定は自由自在。従来型のパイプベンダーでは不可能だった 180°以上の曲げや、大きな曲げ半径、渦巻き状などの加工も自在です。 ●連続的な曲げRの変化に対応 曲げ半径が連続的に変化するような形状も加工可能です。 CNCによるコンピュータ制御なので、Rの大きさや、X軸・Y軸の曲げ方向などを それぞれ自由に変化させ、簡単に3次元自由形状をつくり出すことができます。 ●断面変形が少ない綺麗な仕上り ダイスの中にパイプを通して加工するため、曲げ部分の段差が少なく、 肉厚減少の少ないなめらかな仕上がりを実現。極めて高い断面真円度を得ることができます。 モータ駆動により運転音も極めて静か、毎分10mという高速加工を実現します。 名菱テクニカ株式会社 ルーター式基板分割機 小型・複雑形状の多数個取り基板をルーター方式で分割する装置です。 三菱電機名古屋製作所内で培った 自動化・IT技術を駆使した設備設計・製作により工場の生産性・品質性向上をサポートします。 ●実装後のプリント基板の複雑な形状の不要部分を、ルータービットによりカットします。 ●プリント基板を低ストレスでカットできるため、 従来の手折りやプレス方式における応力による実装部品(積層セラミックコンデンサなど) の破損リスクを軽減することができます。 ●1 回切断でバリがでず切断面が綺麗でヤスリ掛けなどの作業が不要です。 ●医療、アミューズメント分野で需要のある曲線のカットも円弧補間機能により対応可能です。 ●切断箇所ごとにZ軸方向の位置を設定可能なので、タクト短縮が可能です。 三菱電機株式会社 ワイヤ放電加工機 三菱電機では、さまざまな精度のワークに対応するため、以下のワイヤ放電加工機をラインアップしています。 【製品ラインアップ】 ●MXシリーズ(MX2400) 熟練した職人の技と最新テクノロジーの両面を兼ね備えた長寿命で高精度・高信頼性のマシンが誕生。 ●MX600 超越した精密加工を実現する油加工液仕様ワイヤ放電加工機フラッグシップモデル ●MPシリーズ 卓越した高精度加工を実現するハイクラスモデル ●PA ADVANCEシリーズ 超越した加工性能を搭載し、高精度の期待に応えるフラッグシップシリーズ ●MV-Rシリーズ 基本性能を革新させた次世代ハイパフォーマンスマシン ●MV-Sシリーズ 基本性能を革新させた次世代スタンダードマシン ●FA Largeシリーズ 大型ワークに余裕のストローク。大物加工に対応する高剛性マシン 三菱電機株式会社 形彫放電加工機 三菱電機では、さまざまな金型、部品加工に対応するため、以下の形彫放電加工機をラインアップしています。 【製品ラインアップ】 ●SV-Pシリーズ AI機能”Maisart”を搭載し、±3μm保証の高精度加工を実現するフラグシップモデル ●SGシリーズ AI機能”Maisart”を搭載した次世代高性能マシン ●EA-V ADVANCEシリーズ 高速・高精度、優れた操作性を追求した最新シリーズ ●EAシリーズ 充実した機能を装備した高性能シリーズ 三菱電機株式会社 炭酸ガス二次元レーザ加工機 各種鋼板の切断加工には、高い汎用性生産性を誇るHV2 Rシリーズなどの二次元レーザ加工機をラインアップしています。 たとえば、エレベータ、建設機械、厨房機器などで使われている金属部材の加工に広く活用されています。 ●eXシリーズ excellent、easy to use、ecology-。3つのeを兼ね備えたeXシリーズ。人に、環境に配慮した高速・高性能、新シリーズ。 ●HV2-Rシリーズ 加工時間の短縮により、生産性向上とランニングコスト低減を両立。1ランク上の加工性能と高付加価値加工を実現。 ●XLシリーズ 高いビーム品質とコストパフォーマンスに優れた60XF/45CF-R発振器とのカップリングで、切断性能が大幅に向上した高剛性大形機XLシリーズ。 三菱電機株式会社 炭酸ガス三次元レーザ加工機 立体的な成形品の加工に適しているのが、三次元レーザ加工機VZシリーズです。自動車、農業機械、建築部品などの成形品のトリミングや穴開け加工に活用されています。 【製品ラインアップ】 ●VZ10シリーズ 一点指向型タイプ。コーナ部での限界速度を向上し、加工時間を短縮。立体成形品への切断加工主体のお客様に。 ●VZ20シリーズ オフセットタイプ。切断から溶接まで幅広く対応。溶接や厚板平板切断への用途拡大可能。深絞り成形品の加工が多いお客様に。 三菱電機株式会社 電子ビーム加工機 銅やアルミなどの高反射材、タングステンやモリブデンなどの高融点材の加工に威力を発揮。三菱電機は自動車製造など各種生産現場に豊富な実績を持つ、電子ビーム加工機のトップメーカーです。 【製品ラインアップ】 ●インデックスタイプ 自動車部品の溶接加工に最適 ●ツインチャンバータイプ 高生産性を実現 ●カセット・シャトルタイプ 空排気時間ゼロの画期的な電子ビーム加工機 ●汎用タイプ 多品種、小ロット、試作用途に最適 ●微細接合タイプ 電子デバイスのパッケージ封止に最適 ●Fine Process Control タイプ 「ひずみ」と「スパッタ」を低減し、高品位溶接を実現 三菱電機株式会社 レーザ加工機システムソリューション レーザ加工機にシートチェンジャー、パレットチェンジャーなどを組み込み、加工の自動化、生産効率の向上を実現します。 自動でワーク(被加工物)の交換を行うため休日・夜間の機械稼働率も大幅に向上します。 ●ミクロジョイントレス切断 最適なピッチにワークサポートが装着可能。 ●コンパクト化 従来のストッカーより大幅に天井高の制限を緩和。 ●バーコード読み取り機能 バーコード読み取りを活用することでスケジュール入力が容易。 ●高速加工 シートチェンジとパレットチェンジを両立し、多目的高速加工を実現。(SCXシリーズ)