製品情報 製品一覧(1,645件) セグメント 指定しない FAシステム事業 ビル設備事業 交通事業 社会インフラ事業 半導体・デバイス事業 映像・情報通信事業 東北エリア 東海エリア 関西エリア 九州エリア 補助金対象製品 一覧 株式会社シムックスイニシアティブ 電力モニタリングシステム『ESP Dragon』 『ESP Dragon』は、今まで見えなかった電力やガスの消費量をグラフするのではなく、見ただけで行動につながる見せ方を追求できる電力モニタリングシステムです。 ●コスト削減 電気代の節約は、コスト削減に大きく寄与します。 純利益率で、削減された金額を割ると売上高と比較できます。 ●生産効率にアップ 賢い節電を進めると、生産効率が改善されます。 働く時間を短縮しても成果の変わらないようにしていくと、自ずと生産効率がアップしていることに気づくでしょう。 ●リスク管理の強化 リスク管理の強化とは、備えあれば憂い無しという諺のように、社会インフラがダメージを受けても業務の継続性を維持することができるようになり、結果としてリスクに対して強い組織に生まれ変わっていきます。 ●社会への貢献 賢い節電を習慣化できると、地球資源の節約とCO2排出量の削減につながっていきます。 資源エネルギー生産性の向上は真のCSRと言えるでしょう。 株式会社ユーテクノロジー 近赤外画像検査用照明 可視光・近赤外線を用いた検査システムをご提案いたします。 人の目では確認できないミクロな傷や汚れも、高倍レンズによって、映し出し検査することが可能です。 10種類と多くの近赤外線波長のLED照明を用意しており、樹脂関連を透過し、内部を確認するのに適しております。 材質による見え方も変化するため、今まで出来なかった欠陥検出も可能です。 【アプリケーション例】 ●樹脂容器の透過検査 ●液体の可視化 ●パッケージ印字の透過 ●モニターによる目視検査(肉眼では見えない為) 株式会社プレシード フリーローラーコンベア駆動自動化ユニット『PFD-1500』 フリーローラーコンベア駆動化ユニット『PFD-1500』は既存のフリーローラーコンベアに取り付けるだけで作業効率を上げる「ライン作業の革新的ソリューション」です。 物流現場や工場で運用しているフリーローラーに『PFD-1500』を取り付けるだけでレイアウトの変更要らずで自動化を実現。 既存設備を活かして、短納期と短いラインの停止期間で導入することが可能であり、作業員の歩行や負担を軽減、コロナ禍で密集して作業できない問題も解決し、密にならずに作業が可能となります。 ●安価にローラー部分を駆動自動化を実現 既存のローラー部分に取り付けるだけで簡単に駆動化 ●ON・OFFのスイッチで制御可能 ON・OFFのスイッチは標準固定ですが、ご要望でケーブルリモコンやペダル型など各種ご要望に対応可能 ●短納期と短いラインの停止期間で導入可能 レイアウトの変更要らずの既存設備を活かすことが可能なため、ラインの停止期間を最小限に抑えることが可能 三菱電機株式会社 パワー半導体デバイス 三菱電機は、家電、産業機器、鉄道、自動車などのあらゆるパワーエレクトロニクス機器の大幅な省エネ化を実現し、脱炭素社会の実現と豊かな生活の両立に貢献するパワー半導体デバイスを提供しています。 ●パワー半導体モジュール、SiCパワー半導体デバイス モーター制御や電力変換などのパワーエレクトロニクス機器のインバータ化により効率化や省エネ化に最適です。DIPIPM、IGBTモジュールや制御回路、保護回路を搭載したIPM(Intelligent Power Module)、次世代パワー半導体材料のSiCを用いたSiCパワー半導体デバイスなど多種多様な製品ラインアップを取り揃えています。 ●大電力デバイス 電鉄、電力系統など幅広い分野で使用される大電力を制御する製品です。整流ダイオード、サイリスタなどのラインアップを取り揃えています。 ●IC マイコンからの制御信号をパワーMOSFETやIGBTのゲートへ伝達する高耐圧のHVICを取り揃えています。 コンティニューム株式会社 エアコン用静電気除去シート『CONTINEWM®』 『CONTINEWM®』は、エアコンに取りつけるだけでエアコンの熱交換を妨げる静電気障害を解消し、無駄な電力消費をなくす静電気除去シートです。 ●低コストで取り付けが簡単 空調機器を改造せず、工事も不要。 エアコンを運転したまま、誰でもすぐに、低コストで取り付けられます。 ●壊れず、手入れが簡単 性能向上のため、何度も改良を加えるとともに、軽く、柔軟な構造にしました。 取り付け後のお手入れも簡単。ランニングコストがかかりません。 ●省エネで二酸化炭素削減 既存のエアコンに付けるだけで、電気代(ガス代)を回復します。 電気などの動力を一切使わないので、「二酸化炭素排出量削減」にもつながります。 アンリツ株式会社 分散型遠方監視装置『ET3000シリーズ』 分散型遠方監視装置『ET3000シリーズ』は広域に点在する監視対象設備を遠隔から監視・制御するシステムです。 監視データの収集・処理・情報提供の役割を担う専用監視サーバを必要としていた従来システムに比べ、汎用PCを活用し簡易かつ経済性の高い一括設備監視システムを構築できます。 分散型遠方監視装置『ET3000シリーズ』は、その高い経済性に加え、装置間データ連携による保全性やサイバーセキュリティ、幅広い動作温度仕様、省設置スペースなどの特徴が認められ、これまで国土交通省や各地方公共団体の非常用発電設備や受配電設備、河川ゲート設備などの遠隔監視で導入実績があります。 分散型遠方監視装置『ET3000シリーズ』は、2023年10月4日付けで国土交通省が運営する新技術情報提供システム「NETIS」(ネティス)に登録されました。 技術名称 広域分散型設備監視制御システム NETIS番号 KT-230135-A 株式会社キクチ科学研究所 耐外光スクリーン(ALR)『SPA-UT』 『SPA-UT』は、組み立て式超短焦点プロジェクター専用耐外光パネルタイプのスクリーンです。 プロジェクターの映像をより美しく・鮮やかに映し出すことを実現しました。 それにより暗室に限らず、明かり差し込むリビングルームや会議室など映像表現の場を広げます。 Sunonwealth Electric Machine Industry Co., Ltd. 軸流ファン&ブロワファン 弊社は、軸流ファン、ブロワファンの市場占有率において世界トップクラスのSUNON社製軸流ファンとブロワファンを取り扱っています。 SUNON社は、精密モータ、小型ファンおよび放熱モジュールをグローバル展開しているメーカです。 同社は、お客様のニーズを満たす、最適化されたカスタム放熱ソリューションを提供しております。 【特長】 ●世界トップクラスの軸流ファン&ブロワファン ●ほぼ100%特許技術を自社開発 ●最適化された放熱ソリューションをご提供 株式会社ヤブシタ 防雪フード 防雪フードは寒冷地においては設置が推奨されている製品で、室外機に防雪フードを取り付けることで 雪による室外機能力の低下や故障を防ぐことができます。 またサイドフロータイプの室外機では デフロスト時間にも影響します。 大型チラーからルームエアコンまでメーカー様と連携し、空調・冷熱室外機向けに幅広くラインナップしており、特注仕様や旧型室外機用の防雪フードも承ります。 バルコニーや軒下設置時の気流対策用としても東京・名古屋・大阪 主要都市で多数納入実績あり。 株式会社カナデン 送迎バス置き去り防止システム 2023年4月に内閣府から安全装置の設置を義務づけとなった送迎バス置き去り防止システムです。 幼稚園バスなどの降車後の車内の確認チェックを実施し、ボタンを押す。ボタンの押し忘れ等は携帯受信機に発報することで事故を未然に防ぐことができます。 販売・工事施工まで対応が可能です。 株式会社アルゴシステム タッチパネルモニタ 10.1~17インチまでの5機種のタッチパネルモニタをご用意。 ● マルチタッチのタッチパネル 高感度抵抗膜マルチタッチを採用 ● OSD機能をサポート ディスプレイの設定画面を表示して操作する機能を搭載 ● HDMI 入力 インタフェース搭載 映像を高品位なデジタル信号でやり取りできます 弊社の産業用PC(EC4A、EC1Aシリーズ)との接続時は、HDMIケーブル1本で、画像情報の送受信が可能 Unifiller Japan株式会社 搬送ポンプ『HOPPER TOPPER SERIES』 Unifillerは食品業界の垣根を超え、幅広く食材の搬送~充填をお手伝いしてます。 固形物入り食材(肉類・海産物・各種惣菜)や粘性の高い食材(すり身・ペースト類から液体)、繊細なスイーツ系、食材等、様々な製造現場でお客様のニーズに合わせた機器をご提案します。 ●液体から高粘度製品そして固形物までユニークなポンピング技術により、ダメージを少なく搬送 ●大きな生肉の塊・生の水産加工製品・液体または増粘剤と共にフルーツ&野菜・煮物惣菜・ 固形入りスープ・製菓類の生地及びフィリング等の生産能力に見合った省人化・搬送ポンプ ●人間工学に基づく吸込み口のポンプボディの昇降機能により、 手元レバー操作のみでタンクやミキサーボウルにセットできる機構 ●製品に優しく手ですくう様な動きになる様に設計されたポンピング技術 株式会社IHI物流産業システム パレタイズロボット/デパレタイズロボット IHIパレタイズ/デパレタイズロボットは、 ロボティックスとAI技術により物流作業の無人化と省力化を実現します。 【用途に合わせた制御方式に対応】 ●独立モード パレット情報がなくても 最大最小サイズ・最大重量だけ初期設定すれば 安定重視のハンドリングが可能 ●連携モード パレット情報を活用し 最適な搬送速度を選定し 高速ハンドリングを実現 株式会社リコー 作業検査カメラ『RICOH SC-20』 作業検査カメラ『RICOH SC-20』は組立工程での作業ミスを検査する作業検査カメラです。 ●作業中も作業後もデジタルで画像検査 作業途中に画像認識で組み立て状況を自動チェック。目視検査のデジタル化で、検査のばらつきを防げます。また、チェックポイントを20カ所まで設定でき、作業後にまとめて⼀括検査することも可能です。 ●パソコン不要で簡単設置 カメラ、画像認識、ソフトウェアが⼀体化。マウス、キーボード、モニターがあれば簡単にセットアップできます。タッチパネルモニターを使⽤すれば、マウス・キーボードも不要です。 ●オプション機能で、バーコードや文字も簡単読み取り(有償) オプション機能(有償)を追加すれば、バーコードや二次元コード情報(1Dコードおよび2Dコード)をカメラ本体で認識可能。さらに、これまで目視で確認していた文字情報もOCRで読み取りでき、製品型名やシリアルナンバーを作業ログ上に残せます。 アンリツ株式会社 2W音声IPアダプタ『NN3001B』 2W音声IPアダプタ『NN3001B』は、既存のアナログ機器とIPネットワークの間につなぐだけで、既存のアナログ機器回線を簡易にIP回線対応化できます。 非常・緊急用の電話・FAXなど、内線電話のIP化に最適です。 株式会社トリニティエナジー マイナスイオン&オゾン空気清浄機『ドクターエアバイタル』 ドクターエアバイタルは、毎日の空間を特別なものに変える、マイナスイオン&オゾン空気清浄機です。 単にホコリや花粉を取り除くだけではなく、澄んだ森などの自然界に多く含まれるマイナスイオンを発生させることで、健康的でリラックスできる空間を作り出します。 ニデックドライブテクノロジー株式会社 AGV駆動モジュール ニデックドライブテクノロジー株式会社製AGV駆動モジュールはDC24V仕様、DC48V仕様の2タイプをご用意。 工場内の搬送AGVや配膳ロボット、宅配ロボット、コミュニケーションロボットの駆動に最適なモジュール製品です。 また、ドライバの小型化やモータのブレーキ有は標準採用されており、様々なロボットの駆動に採用可能です。 お客様側の準備品としてはコントローラやスイッチ、バッテリ電源などをご用意いただき本製品のドライバと駆動部をケーブルで繋げていただくことで構築可能です。 ●ドライバの小型化 ●モータはブレーキ有を標準採用 ●すば歯車の技術を応用した静音仕様 ●ドライバ1台で2軸のモータ制御が可能 ●低荷重仕様(1軸あたり許容耐荷重250kgfタイプ)と高荷重仕様(1軸あたり許容耐荷重650kgfタイプ)の2タイプ ※走行速度4km/hにおける許容耐荷重です 積水アクアシステム株式会社 ブレンダーサイロ 『ブレンダーサイロ』はサイロ内に貯蔵する粉粒体の比重・粒子形状の違いのによる不均質を防止する装置です。 排出口に[セルフブレンディング装置]を装備し、1パスで均質なブレンド効果が得られます。 ●既設サイロの利用が可能 既設サイロのコニカル部だけを現地改造して、このセルフブレンディング装置を付加する事が可能です。 ●シンプルな混合部構造 混合部は可動部のないシンプルな構造ですが、独自で開発したノウハウで効果的な均質混合が得られます。 ●メンテナンスが不要 装置内部の構造物は、複雑ではありませんので、混合や排出時に無理な圧力がかかりません。 定期的なメンテナンスも不要です。 積水アクアシステム株式会社 汚泥脱水機 『汚泥脱水機』はスクリュープレス型、1枚ろ布型、ベルトプレス型等、排水処理方式や汚泥の種類に応じて機種選定を行い、最適な脱水処理をご提案させて頂きます。 【主なラインアップ】 ●CS型(一枚ろ布) 汚泥脱水機 コンパクトで優れたメンテナンス性を持つ脱水機です。 ●BPS型(ベルトプレス)汚泥脱水機 処理量が多く、高濃度汚泥に対応できる脱水機です。 ●SX型(スクリュープレス)汚泥脱水機 処理量が多く、高濃度汚泥に対応できる脱水機です。 東京ガス株式会社 生産計画パッケージソフトウェア『JoyScheduler』 『JoyScheduler』は、一般的なMRP機能、山積み・山崩し計画機能、さらには最適化アルゴリズムを採用した最適計画機能により、煩雑な生産計画をパソコンで簡単・スピーディーに作成することができ、計画担当者を手助けします。 ●工程毎に優先順位計画が可能 色・形状などの処理条件を考慮し、工程毎に製造順位を変更することができます ●外部システムとの親和性追求 ERP、生産管理システムとのデータ連携が簡単にでき、外部からJoySchedulerの起動、停止、計画処理等が簡単に実現できます ●加工組立 基板製造、電子部品、自動車部品等の加工組立工程に対応します。また、食品、薬品等のバッチ生産工程にも対応できます ●わかりやすい計画評価機能 スケジューリングした結果を納期遅れ、リードタイム、滞留時間等の評価値としてレーダチャート上でわかりやすく表示します 株式会社豊田自動織機(トヨタL&F) ユニット式バケット用自動倉庫『Rack Sorter B』 『Rack Sorter B』は、トヨタのものづくり、物流ノウハウから生まれた自動倉庫です。 ●スピーディーな入出庫とリアルタイムの在庫管理を実現し、大幅な省人、省力効果を発揮。 ●高層化・立体保管によりスペースを有効活用。 ●全機種に在庫管理コンピューターを標準装備。 ●誰にでも扱いやすい現場重視の機能と操作性。 ●フリーサイズ対応の移載装置やフリーロケーション機能を搭載したフレックスタイプもご用意。 キング通信工業株式会社 入退室管理装置 ●1台で4台まで電気錠が制御可能 1台の入退室管理装置KAC-04で最大4台まで電気錠の制御が可能です。 ●登録人数最大4,000人 最大4,000人のユーザー登録が可能。在室者出力、アンチパスバック、 ルートチェック設定時でも最大2,000人のユーザー登録が可能です。 ●設定・履歴管理はWEBブラウザを使用 お使いのパソコンのWEBブラウザより、 基本的な設定・カード登録・削除、操作履歴情報・運用履歴・在室者情報の表示・ 検索を行うことができます。 ●カード単位でアクセス権を設定可能 電気錠ごとのアクセス権をカード単位で設定できます。カード毎の有効期限も設定可能です。 ※入退室管理装置KAC-04は制御部となり、機器単体で機器単体で入退室管理システムが構成されるわけではありません。 別途電気錠制御装置EKC-P2やオペレーションターミナル(OT-P3:写真)が必要です。 エクサイト株式会社 Bluetooth式転倒検知送信機『EXH-BTTK2』 ユーザーに異常(転倒・静止)が発生すると、端末本体からの大音量の警報音と同時に、スマートフォン経由で「MeマモーレWebサービス」へ検知内容を自動送信。 ●3つの通報形態(電話通報、eメール、SMS)を設定可能。 ●ユーザーの位置や状況は、全て「MeマモーレWebサービス」で、いつでも確認することが可能。 Webサービスより、予めスマートフォンに登録されている連絡先へ緊急通報を行います。 複数台の一元管理も可能。 ●加速度センサの採用により、「転倒」だけでなく、「静止」を検知することが可能。 転倒の有無にかかわらず、一定時間以上ユーザの動きが停止した際に自動通報を行います。 ●非常押しボタンにより、自らの意志で通報を行う事も可能。 ●本体は、8cm×5cmの手のひらサイズです。 西菱電機株式会社 装着ボディカメラ『BODY-WORN CAMERA』 装着ボディカメラとは、警察官や警備員が証拠となる映像を残すために所持するウェアラブルカメラです。 ●大容量バッテリー(連続最大12時間録画) ●プリ/ポストレコード機能により重要な瞬間を記録。 ●高品質でブレが少ない映像で装着者の目線から状況を正確に録画。 ●Wi-Fi機能でネットワークに接続することでライブストリーミングを送信でき、現場と本部間でリアルタイムな状況共有が可能。 ユーザック株式会社 集塵機『コスモクリーン』 『MachWaveシステム』は、超音速流体が発生する衝撃波を利用したクリーニング方式です。 しつこい粉塵を一瞬で払い落とします。(特許取得済) ●フィルター寿命は他社製品の5倍以上持ちます。 ●フィルターの掃除は一切不要です。 ●粉塵が舞いにくく毎日の粉塵処理もラクラク行えます。 ●東レ製高性能PTFEフィルターにより 0.3μmの粉塵も100%捕集します。 神津精機株式会社 自動XYステージ(ストローク100mm) 自動XYステージの移動範囲は100㎜×100㎜。 高精度ステージを搭載した測定ユニットです。 ステージ制御をPCで行い測定位置までの移動、駆動プログラムより動作が可能です。 検出器の取付板を大きく設計しあらゆる検出器に対応(スペーサ別途)します。 検出器の上下の微調範囲は25㎜となります。 ハカルプラス株式会社 粉体自動計量機『TSU-1』 『TSU-1』とは、よく使用する原料のみ、自動計量化。自動機と手計量の組み合わせで業務効率の改善ができる製品です。 お客様の仕様に合わせたカスタマイズで様々な粉体に対応します。またカスタマイズ設計にも対応致します。 【TSU-1が改善する3つのポイント】 ●省力化・・・繰り返し作業を自動化 ●高精度・・・正確・高精度な計量 ●省スペース・・・狭い場所にも設置可能 株式会社カナデンエンジニアリング 電源盤や周辺盤の製作及び電源設備の工事、保守、メンテナンス サーバーや各種重要機器を電源トラブルから守る無停電電源装置(UPS)、ビルの受変電設備など電源インフラ設備をご提案しています。また、納入後の保守点検により安定稼働のお手伝いをしています。 ●事業規模 大型ビル施設の電源設備 更新工事・保守・点検 ●業務内容 ・施工管理、保守窓口 業務実績 ・大手携帯電話会社 電源設備更新工事・定期点検・点検 ・放送局UPS・蓄電池更新工事・定期点検・保守 ●取扱い機器(メーカー) 三菱電機 株式会社松浦機械製作所 ハイブリッド金属3Dプリンタ『LUMEX Avance-25/LUMEX Avance-60』 金属光造形技術+切削加工技術の融合によるハイブリッド金属3Dプリンタが、従来不可能とされてきたモノづくりを実現していきます。 そのアプリケーションは、金型と部品に大別されます。 ①金型 3次元冷却水管や粗密造形(ポーラス造形)など、これまでの製作方法では不可能だった高機能金型を製作でき、射出成形においてハイサイクル化や品質向上、低圧成形に貢献します。 ②部品 複雑な内部構造を持つ部品や、トポロジー最適化による斬新なデザインなど、高機能で付加価値の高い製品づくりに貢献します。 SDG株式会社 設備故障予知監視システム 『とらぶるレーサⅡPLUS』 『とらぶるレーサⅡPLUS』は、各種センサーで常時監視・データ記録を行い、回転機器に起きやすい異常を初期段階で表示することにより大きな故障を未然に防ぐ、常時監視簡易診断装置です。 ●既存の温度センサや振動センサを使用可能(アナログセンサー6ch+温度センサー2ch) ●データ保存期間を5段階(1分、5分、10分、30分、60分)で調整可能 ●親機1台で子機ユニットが最大10台接続可能 ●親機のUSBメモリを取り外すことで。PCにて記録したCSVファイルを読み取り可能 ●異常判定時には親機、子機本体の赤ランプ点滅 サン電子株式会社 デュアルSIM対応ルータ『Rooster DRX5002』 デュアルSIM対応ルータ 『Rooster DRX5002』は、IoTにさらなる価値を生み出す、アンテナ内蔵のハイスピードベーシックモデルです。 「冗長化」「省スペース」「高速化」を実現し、多くのユーザーにご利用いただける仕様です。 ●デュアルSIM対応で冗長化運用可能 SIMスロットが2個備わっており、それぞれ異なるキヤリアのSIMを挿入することで冗長化(WAN側)が実現 ●長期安定運用実現 電波状態による通信エラーなどを防ぐため、定時リセット設定や、死活監視など、自己復帰が可能な機能「ASC (AutonomousStable Connection)」を搭載し、無人環境下でも安定運用を提供 ●内蔵アンテナで簡単設置 WAN側へ通信するためのアンテナが内蔵されており、別途アンテナを購入する必要がないため設置が簡単(※外部アンテナでも接続可能) ●高スループットを実現 高速通信可能で大容量通信(高解像度のネットワークカメラなど)を行う現場に最適 ●LTEマルチキヤリア対応 三大キャリアや各MVNOに対応しており、キヤリアに合わせて機器を選定する必要がなく、設置後のキヤリア見直しも対応可能 ●IoT遠隔管理サービス「SunDMS」を搭載 Roosterシリーズの安心•安定運用をより高い次元で行うため、ファームウェアの更新やログ、温度、電圧管理、死活監視などの遠隔集中管理機能を無償(一部有償あり)で提供 三菱ロジスネクスト株式会社 レーザー誘導方式無人フォークリフト『プラッターオート Hタイプ』 『プラッターオート Hタイプ』は、有人フォークリフトと同じシステムレイアウトが可能な機動力と、有人フォークリフトと同じレベルの搬送能力を実現した無人フォークリフトです。 ●レーザー誘導方式を採用様々な条件下でフレキシブルに対応可能 床面工事が不要で、レイアウト変更が容易。 ●倉庫内エリアの有効活用が可能 直角積付通路幅2.7mでの作業(W1100×L1100パレットの場合)を実現し、マルチテナント倉庫での柱ピッチに最適なラック配置が可能です。 ●高効率な荷役・搬送作業を実現 走行速度、リフト速度の高速化により、荷役作業サイクルタイムを当社標準AGF比約29%短縮します。 星和電機株式会社 空気・表面除菌製品UV-Cソリューション『クリーンルーム用殺菌灯』 ●253.7nmの殺菌効果が高い紫外線を放射する優れたランプを搭載 DNAの紫外線吸収率が最も高くなる波長260nm付近の紫外線を放射するランプを搭載することで、高い除菌効果が期待できます。 ●耐食性 前面枠は、ステンレス製で耐食性にすぐれています。また、前面枠はバフ仕上げです。 ●前面ガラス 前面ガラスは、紫外線を効率よく透過させる高純度石英ガラスを採用しています。 ●殺菌ランプの交換 壁埋込形のランプ交換は、前面枠の錠締ボルトをゆるめ前面枠を外すと交換ができます。 株式会社ピーエムティー バラ積みピッキングロボットシステム 食品生産ラインの『労働・生産性』向上のご提案。 ピロー機への空袋・供給不良ゼロで安定稼働でロボット&フィーダー供給を低コスト・省スペースで実現するバラ積みピッキングロボットシステムです。 【食品工場に提案可能なロボットシステム】 ●外観検査搭載高速供給ロボットシステム ●高速整列ロボットシステム ●外観検査搭載高速箱詰めロボットシステム 株式会社コスメック ロボットハンドチェンジャー 高精度なロボットハンドチェンジャーでロボットの多機能化を図り、ツール交換時間の短縮が可能になり、生産性UPに繋がります。 ●高精度な位置再現性 ・位置再現精度:3μm ・可動式テーパスリーブによる二面拘束で高精度位置決めを実現。 ●ガタツキゼロで芯ブレやビビりを防止 ・可動式テーパスリーブによる二面拘束でスキマがなくガタツキがありません。 ●ツール落下を防止するセルフロック機能 ・停電などでエア圧力がゼロになってもバネによるセルフロック機能でツール落下を防止し、安全です。 株式会社テクトロニクス&フルーク 産業用超音波カメラ『Fluke ii900』 『Fluke ii900』は超音波を発生することでエアー漏れを発見し、省エネルギーを実現できる産業用超音波カメラです。 多数のマイクを備え視野がさらに拡張されたため、騒音のある環境でも圧縮空気システムの空気、ガス、真空漏れ箇所をすばやく、正確に検出できます。 ●空圧機器の空気圧力を適切に維持 ●光熱費を削減 ●漏れ検出時間の短縮 ●生産ラインの信頼性向上 ●CO₂排出量の試算機能やコスト効果の試算機能も搭載 SMAジャパン株式会社 産業用向け太陽光発電パワーコンディショナ『SUNNY TRIPOWER, SUNNY HIGHPOWER シリーズ』 パワーコンディショナメーカーのパイオニアSMAが小型から大型まで あらゆる規模の太陽光発電システムに対応します。 5.5kW, 25kW, 50kW, 100kW, 143kWに対応 ●高い過積載率 ●自家消費・リパワリングにも最適 ●安心で便利な無償付帯サービス付き (発電所・エネルギー管理システム等) ハカルプラス株式会社 IoTカメラ『巡回点検楽スルー』 『巡回点検楽スルー』は、工場やビルメンテナンスなどにおいて、点検箇所にIoTカメラを設置し、予め設定した時間に撮影したメータの画像をクラウドにアップロードすることで、巡回業務を軽減、効率化するためのシステムです。 【LTE通信】 携帯電話の電波が通じる場所であればどこでも通信可能 【バッテリー駆動・充電式】 バッテリー内蔵のカメラで、1日3回の撮影で約3年利用可能 【防水対応】 IPX5相当なので、雨でぬれても問題なし 【スケジュール撮影】 1日数回、事前に設定したタイミングでメータや現場状態を撮影できます。 【データ比較】 メータの数値をグラフ表示 複数メータの比較や前年対比の表示が可能 【データCSV・画像出力】 日時(期間)、メータ名、設備などでCSVデータを注力 撮影画像の出力も可能 三菱電機住環境システムズ株式会社 空冷ヒートポンプチラー『DT-R』 高効率・大容量を両立した新型モジュールチラーです。 地球温暖化の進行や建物内部の空調負荷増加により、セントラル熱源に求められる能力は増加傾向です。 「限られたスペースに大容量の熱源機を設置したい。」そんなニーズに高効率・大容量の空冷ヒートポンプチラー DT-RIIがお応えします。 ●業界トップクラスのCOP3.50を実現。(50馬力・散水なし) ●能力あたりの接地面積を縮減し、業界トップクラスの省設置面積を実現。 ●Y字型構造により省設置スペース・高メンテナンス性・高性能を実現。 ●新型ベルマウスと高効率ファン採用により低騒音化を実現。 株式会社ナオミ オールエアピストン充填機『PSZD』 2種類のシリンダを使い分けることによって、約16cc〜500ccまでの充填に最適なピストン充填機です。 とにかく洗浄・分解が簡単にできるようにシンプルな構造になっており、洗浄の手間を大幅に削減することができます。 洗浄後の組み立ても簡単!毎日のお手入れがラクラクです。オールエア駆動のため、充填機を電源につなぐ必要がなく、漏電の心配がありません。 また、液体充填専用・粘体充填専用の切替え弁を交換することで、1台で液体・粘体どちらの充填物にも対応できるようになりました。 1台の充填機で液体の充填物・粘性のある充填物どちらも充填したいという方におすすめの製品です。 ロボセンサー技研株式会社 ワイヤー型センサー『ロボセンサー』 『ロボセンサー』は、従来のセラミックス製センサーと一線を画すワイヤー型センサーです。 ノイズに強い構造でノイズを除去、高感度を実現しました。 加速度センサーでは原理的に慣性モーメント由来のノイズの発生を阻止できませんが、 ロボセンサーでは慣性モーメントを利用していないので慣性モーメント由来のノイズの発生がありません。 また「予防保全:定期点検(TBM)」から「予兆保全:故障予知(CBM)」へと移行する際の振動センサーとして最適です。 ●電源不要 自己発電型なので電源も要らず、高価な電源を買う必要もありません。 ●様々な場所で使用可能 「微細」「柔軟」「軽量」な作りで、使用する場所を選びません。 ●ドリルに取り付け刃先の振動を検知 予防保全、不良品削減に 従来の振動センサーに比べ省スペースで取り付けられるため、ドリルなどの切削工具への取り付けが可能で、 刃先の振動を検知することによって、刃具の劣化、刃具の交換時期を知ることができます。 ●柔軟性を活かし、ロボットアームへの設置も可能 柔軟性が高いロボセンサーは、ロボットアームなどの複雑な動きにも対応可能です。 ヴィスコ・テクノロジーズ株式会社 画像処理検査装置『VTV-9000シリーズ』 VTV-9000シリーズはヴィスコ・テクノロジーズが独自開発したソフトウェア(VisionManager)と、ハードウェアを一体化した画像処理検査装置です。 直感的な操作で検査の設定も簡単に、スムーズな立ち上げを実現します。 VTV-9000シリーズに搭載している60種以上の豊富な検査ツールと独自な撮像技術と光学系ノウハウを組み合わせる事で、生産現場の要求に応える外観検査を可能にします。 以下、一部を紹介。 ●複数枚の連結画像や高画素カメラでも検査可能な処理性能 ●良品バラツキを学習する外観検査ツール DefFinder® ●斜めからの撮像でもピントの合う超深度カメラ 株式会社デンケン 両眼視機能検査装置『MIEZO』 『MIEZO』は、覗くだけで検査が行える両眼視機能検査装置です。 ●検査モード 2つの検査で、目の状態を検査することができます。 遠近感や立体感をチェックする【立体視検査】と、 目の向いている方向をチェックする【眼位検査】があります。 ●リラックスモード 遠くから近くへの間を、点滅しながら往復する立体画像が表示されます。 画像の移動や点滅には毛様体筋の緊張をほぐし情報端末の操作やゲームなどで、 疲れた眼の筋肉を、リラックスさせます。 バリューソリューション株式会社 死活監視自動リブート機器『NONフリーズ』 『NONフリーズ』は、スマホやタブレットなどでいつでもどこでもシステム管理できる死活監視システムです。 ●フリーズ(稼働が止まった状態)を感知すると、人手を介することなく自動的に再起動し、復旧可能 ●コマンド(Telnet/HTTP)による制御やWOLの発行にも対応 ●電源をスケジュールでON/OFFすることが可能 ●不具合時には様々な情報と共に設定されているメールアドレスに情報送信可能 ●Ping及びポートで応答しなかった場合、自動再起動の設定が可能 ●マニュアル操作で電源ON・OFF・再起動を行うことも可能 ●監視用の専用ソフトウェアを電子機器にインストールする必要がないため、IPカメラやルータなどの組込機器の監視も可能 【導入事例】 ●監視カメラ:鉄道、駅 ●デジタルサイネージ:インフォメーション、有償広告、大型ディスプレイ ●Wi-Fiルータ:ホテル、旅館 ●高速道路:非常電話、気象測定装置、監視カメラ、ETC横インターホン 三菱電機住環境システムズ株式会社 空調冷熱総合管理システム『AE-200J』 標準で空調機、ライセンス(別売)で低温機器・空冷ヒートポンプチラーDT-R・業務用ヒートポンプ給湯機も集中管理。 AE-200J 1台で50台、拡張コントローラ追加で200台の室内ユニットを管理可能。 ●AE-200J 1台で50台の室内ユニットを管理可能 ●拡張コントローラを接続することで200台まで管理可能 ●「AIスマート起動」搭載(グランマルチ、リプレースグランマルチ、シティマルチY GR(高効率EXシリーズ)のみ) ●空調機のエネルギー消費量を見える化 ●自動省エネ制御で約15%の省エネを実現 オプテックス・エフエー株式会社 赤外線サーモグラフィ『Xi400シリーズ』 Xi400シリーズは解像度が382×288pixelと高いため、距離を離しても細かく温度測定が可能なサーモグラフィです。 視野内で測定エリアを自由に設定でき、柔軟かつ多彩な測定が可能です。 ●PC操作による電動フォーカス機能 ソフトウェア(PIX Connect)上で、電動フォーカス調整が可能です。 遠隔でフォーカス調整が可能なため装置内に設置後も運用しやすくなっています。 ●微小点測定が可能な挟角タイプとマイクロスコープタイプ 5種類(挟角・標準・広角・超広角・マイクロスコープ)のレンズタイプがあるので、設置距離やワークサイズに応じて選定いただけます。 【アプリケーション】 ●ホットメルトの周囲への飛散検査 ●コイルスプリングの温度管理 ●シート材の温度管理 株式会社日本放電技術 細穴放電加工機『JEM-50FD』 ●電極径φ0.2mm~φ6.0mm迄での0.1mmとびサイズの加工が可能 ●下穴不要のM3~M8のネジ切り加工が可能(オプション) ●明るいLEDランプを装備 ●加工液はイオン交換水を使用 イメージニクス株式会社 IMG.Link(イメージリンク)シリーズ IMG.Linkはイメージニクス独自の伝送技術です。 4K信号は、60P 4:4:4 24bitに対応し、HDMIのデジタル音声やHDCP(著作権保護信号)にも対応しています。 送信器、スイッチャー、分配器、受信器の多種多様なラインナップの組み合わせにより、様々なシステム・設備に幅広くご利用頂けます。 スイッチャは最大128入力128出力まで対応し、LANおよびRS-232C通信による外部制御にも対応しています。 株式会社ニックス 防虫忌避プラスチック製品『ARINIX®』 『ARINIX®』は環境にやさしい薬剤を練り込んだ防虫忌避プラスチック製品です。 有効成分が徐々に染み出る当社独自の技術で長寿命を実現しています。 また、使用している薬剤は、空気中に揮発しないので、薬剤混入・吸引の心配がありません。 食品工場や自動販売機での虫混入対策、電子部品での虫侵入トラブル、ジカ熱・デング熱対策など様々な場面でご採用いただいています。 ●効果のある虫 ・アリ、クモ、ダンゴムシなどの歩行性不快害虫 ※ハエなどの飛来虫に対する空間バリア効果はありません。 ●虫の侵入が原因の不具合(例) ・食品工場、フイルム製造工程などでの異物混入 ・配線、基板、配電盤への虫侵入による損傷 ・センサーの誤作動、スイッチ部の動作不良 株式会社豊田自動織機(トヨタL&F) 移動ラック『Partner Rack 移動タイプ』 『Partner Rack 移動タイプ』は、荷の取り出しに必要な時に通路を設ける省スペースラックです。 ●入出庫に必要な通路だけを開けて、使わない通路スペース保管スペースとして有効活用 ●中・大物の高密度保管に威力を発揮 ●レールレス式もラインアップ アルケリス株式会社 アシストスーツ『アルケリスFXスティック』 『アルケリスFXスティック』は立ち姿勢の身体を支えることで、長時間の立ち仕事による身体の疲労を大幅に軽減できるアシストスーツです。 スネとモモで体重を分散して支えることで、体幹が安定し、腰痛の心配からあなたを開放します。 ●装着したまま移動できる 高いフィット感と左右にセパレートした構造により、装着したまま移動ができます。 「歩く」と「立位保持」を繰り返し好きな場所で行うことができます。 ●電源不要 電源やモータを使わず、メカニカルな機構のみで機能を実現しています。 バッテリー切れや充電を気にする必要がありません。 ●さまざまな体型でも簡単な調整で装着可 スネ部とモモ部の2点のアジャスト機構部を調整するだけで、さまざまな体型でも装着できます。 一人で足首、スネ、モモの3点のベルトを止めるだけですぐに使用を開始できます。 シュナイダーエレクトリック株式会社 三相無停電電源装置(UPS)『Smart-UPS Ultra 5kVA』 『APC Smart-UPS Ultra』は、サーバーのデータ保護とネットワークの可用性を確保する5kVAのUPSです。データセンターや自社内のITスペースで重量やスペースの制約から設置できなかった場合や耐荷重を抑えたい場合にも最適です。 リチウムイオンバッテリーと新世代パワー半導体を採用し、鉛バッテリーを採用したモデルよりサイズと重量を大幅に削減しつつ、10年間の使用を可能としました。バッテリー寿命の延長とメンテナンスサービスのコストの削減により、10年間の総所有コストを大幅に削減できます。 株式会社ビー・アンド・プラス 工業用ワイヤレス給電・信号伝送システム(リモートシステム) ワイヤレス給電は、空間を通じて電気を伝える事のできる今注目の技術で、送電部と受電部があり、 非金属(水、油、ガラス、樹脂、木材など)であれば、間に挟むことができます。 為、壁越しに給電を行う、水中へガラス越しに給電を行う、 真空度の高い密閉された容器内部へ給電を行うといったことが実現できます。 【ラインアップ】 ●リモートセンサシステム 回転テーブル(スリップリングの代わり)や治具交換のコネクタ脱着の代わりで使える ワイヤレス給電・信号伝送 ●リモートパワーサプライシステム AGVへのワイヤレス充電システム(600W~2KW)まで可能 モーターやパワーモーラー等へのワイヤレス給電が可能。 ※リーンスタートアップをベースとし、お客様に短期間でワイヤレス給電の試作をご提供し、 初期段階からワイヤレス給電の機能確認や構造検討、 市場検討の足掛かりとなるようなスタートアップ時には是非ともお問い合わせください。 株式会社リコー 無人搬送車『M2』(リコー) リコーのAGV「リコー 無人搬送車『M2』」では一般的な磁気式ではなく光学式を採用。 AGVで一般的な磁気テープではなく市販の黒色ビニールテープを利用した画像認識誘導方式で走行することで、手軽かつ低コストに走路設定ができます。 ●簡単な走路設計 / 運行指示 ・安価なテープなため、コースの修正/変更を容易に行うことができます (ビニールテープ(20mm幅):5円/m、磁気テープ:1,000円/m) ⇒技術者/専門家によるルート設計不要 ⇒生産方式/レイアウトなどの変更対応や改善反映が簡単 ・運行指示データは、AGV搭載タブレットPCに直接入力、もしくは手持ちのPCで作成できます ●フレキシブル走行 ・コンパクト設計により、設備が動かせないような狭い場所も走らせることができます ・90度/180度のターンが可能:単独走行時(牽引走行時は不可) ・曲線が引きやすく最小旋回半径:R600mm以上で曲がります ・走行速度は、1m/分から30m/分までの範囲で設定可能 ・上部積載(最大積載重量:60kg)および牽引(最大牽引重量:500kg(※))可能 ※参考値:路面や運用などによる 三菱電機エンジニアリング株式会社 音響・振動診断システム『VisibleWave®』 時間-周波数解析の一つであるウェーブレット変換を応用した可視化処理により、音や振動を三次元グラフ、グラデーショングラフなどで見える化します。 FFT解析と比較して時間分解能が優れており、うなり音や周期異音など時間的に変動する音や振動の特徴を視覚化できます。 ●量産品の動作音検査 官能検査に頼っていた製品の異音検査・振動検査を自動化 ●設備の異常予兆診断 定期的にデータを採取し変化傾向から異常の予兆を把握、また異常が見られたときに精密診断に適用できます。 ●音や振動の解析評価 音や振動の心地良さなど感覚的な評価を視覚化、定量化します。 Xiamen Hongfa Electroacoustic co.,Ltd.(厦門宏発電声株式会社) メカニカルリレー 厦門宏発電声有限公司は、中国リレー業界のトップクラス企業で、世界の主要リレーメーカーの1つです。 ポストドクター科学研究拠点と国家認定企業技術センターを保有しており、中国国内において「ハイテク先進企業」および「国家車載部品輸出拠点企業」に認定されています。 優れた技術力と高い品質をご提供する厦門宏発電声有限公司は、「中国ブランド商品」認証企業です。 ●ISO9001、ISO14001、ISO/TS16949、OHSAS18001、GJB9001A、IECQQC 080000などの認証を取得 ●製品はアメリカUL&CUL、ドイツVDEおよびTÜV、中国のCQCなど国内外の安全認証を取得 ●信頼性の高い品質保証、優れた技術サービスとコストパフォーマンスを持つ宏発リレーは、お客様により良いリレー製品をご提案します 株式会社マグネスケール 接触式変位センサ(USBデジタルゲージ)『DS800Sシリーズ』 パソコンのUSBポートに直接接続するだけで、外部電源やインターフェイスユニットの追加無しで動作可能なUSBデジタルゲージです。 USBハブ経由で複数軸でも同時使用できます。 簡単に使える専用の計測アプリや通信ソフトウェア (無償)もご用意しています。 Φ8mmのスリムボディで最高分解能 0.1 µm、精度 1 µmを達成、 耐久性の高いメカ構造の採用により摺動回数3億2千万回以上を実現しました。 サン電子株式会社 IoT/M2Mルータ『Roosterシリーズ』 『Roosterシリーズ』は、屋外の厳しい環境でも防犯カメラやシステム等の安定した運用を可能にしたIoT/M2Mルータです。 IoT/M2Mの構築には、機器の選択だけでなく、回線やプランの選択、プラットフォームサービスなど高品質なハードとソフト技術をトータルで提供します。 東京ガス株式会社 現場の帳票電子化ツール『JoyCoMES Re』 『JoyCoMES Re』はパッケージ販売20年以上を誇るJoyシリーズの最新ラインナップ現場帳票電子化ツールです。 ●電子帳票画面をExcelで作成できるので簡単 既存のExcel帳票をそのまま電子帳票画面としてコンバートできます。また、入力規則などのExcel機能も利用可能です。 ●アシスタント機能で設定・入力が容易 アシスタント機能により、専門用語、スクリプトなどを覚えなくても簡単に設定できます。 ●ワークフロー設定が可能 各電子帳票ごとにワークフローを設定することができます。 ●周辺システムと連携してデータを活用 収集したデータを他システムで活用可能です。 株式会社アイ・ディ・ケイ 4K@60対応 HDBaseT送信器『HDC-TH221UHD』 HDMI、DVIまたはHDBaseTの入力信号をツイストペアケーブルで長距離伝送する EDIDエミュレート機能搭載の2入力3分配出力HDMI Cat延長器です。 ●映像信号は最大4K@60の解像度に対応しており、非圧縮、無加工で伝送されるため、画質劣化がありません。 ●HDCPにより著作権保護されたHDMI信号とDVI信号に対応しています。 入力された映像信号は、HDBaseT信号に変換され、最大100 m伝送できます。 さらに、ロングリーチモードを使用すると、1080p (24 bit) の映像信号を最大150 m伝送できます。 ●RS-232C双方向通信、LANの伝送にも対応しています。 ●HDMI出力のOUT1には、ダウンコンバート機能を搭載しています。 WEBブラウザ制御により、接続したすべてのHDC-UHDシリーズ製品の ステータスを確認できるので、障害発生時のトラブル解析に役立ちます。 1 … 13 14 15 16 17 … 28