4K@60対応 HDBaseT送信器『HDC-TH221UHD』

入力された映像信号は、HDBaseT信号に変換され、最大100 m伝送可能

4K@60対応 HDBaseT送信器『HDC-TH221UHD』
4K@60対応 HDBaseT送信器『HDC-TH221UHD』
4K@60対応 HDBaseT送信器『HDC-TH221UHD』
4K@60対応 HDBaseT送信器『HDC-TH221UHD』
4K@60対応 HDBaseT送信器『HDC-TH221UHD』
4K@60対応 HDBaseT送信器『HDC-TH221UHD』

HDMI、DVIまたはHDBaseTの入力信号をツイストペアケーブルで長距離伝送する
EDIDエミュレート機能搭載の2入力3分配出力HDMI Cat延長器です。

●映像信号は最大4K@60の解像度に対応しており、非圧縮、無加工で伝送されるため、画質劣化がありません。
●HDCPにより著作権保護されたHDMI信号とDVI信号に対応しています。
 入力された映像信号は、HDBaseT信号に変換され、最大100 m伝送できます。
 さらに、ロングリーチモードを使用すると、1080p (24 bit) の映像信号を最大150 m伝送できます。
●RS-232C双方向通信、LANの伝送にも対応しています。
●HDMI出力のOUT1には、ダウンコンバート機能を搭載しています。
 WEBブラウザ制御により、接続したすべてのHDC-UHDシリーズ製品の
 ステータスを確認できるので、障害発生時のトラブル解析に役立ちます。

おすすめ製品

セキュリティ検査/情報資産収集・管理『Elementシリーズ』
TXOne Networks

セキュリティ検査/情報資産収集・管理『Elementシリーズ』

『Portable Inspector』はUSBメモリ型のポータブルツールで、診断対象の端末にソフトウェアをインストールすることなく、マルウェア検出や資産情報の収集が行えます 。 システムの再起動も不要なため、いつでも必要な時にオンデマンドでマルウェアスキャンが可能です 。 これまで管理が難しかったスタンドアロン端末や、クローズド環境で稼働する機器のセキュリティ対策と資産管理を実現します 。 管理コンソールElementOneを利用することで、詳細な資産や脆弱性情報を見える化し、一括管理できます。 【特徴】 ●ソフトウェアのインストールやシステムの再起動が不要で、業務への影響を抑えながらセキュリティ検査を実施できます 。 ●Windows XPのような古いシステムから最新OSまで、WindowsとLinuxの複数プラットフォームに1本で対応します 。 ●マルウェアスキャンと同時に、システム情報、Windows Updateの状況、アプリケーションリストといった資産データを自動で収集します 。 【用途・事例】 ●スタンドアロン型端末や、クローズド環境で稼働する機器のセキュリティ対策 。 ●新しい機器を生産現場に納品する前のセキュリティ検査 。 ●生産現場で稼働中の機器の定期的なセキュリティ監査と資産管理 。 ●ソフトウェアをインストールすることができない機器や装置のセキュリティ対策 。

エンドポイントセキュリティソリューション『Stellar』
TXOne Networks

エンドポイントセキュリティソリューション『Stellar』

『Stellar』はOT環境特有の課題に対応するために開発されたエンドポイントセキュリティソリューションです。 産業制御システム(ICS)やオペレーショナル・テクノロジー(OT)の機器は、継続的な稼働が非常に重要です。 IT向けに開発されたセキュリティ製品をOT環境へ適用することは、システムの安定性に影響を与える懸念や、レガシーOSがサポートされていないなどの技術的な制約により困難が伴います。 【特徴】 ●Windows 2000やWindows XPといったレガシーOSを含む幅広いOSを一つの管理コンソールでサポートします。 ●ハードウェアリソースが限られたレガシー資産への影響を最小限に抑えるため、エージェントは軽量に設計されています。 ●37,000以上のOTアプリケーションや証明書を認識し、正常なOT活動を保護することで、重要なワークフローを維持します。 【用途・事例】 ●インターネットに接続できない、閉じられたネットワーク環境で稼働するシステムのセキュリティ対策。 ●サポートが終了したWindows 2000やXPなどを搭載した、更新が困難な産業用PCや制御システムの保護。 ●製造業や重要インフラ業界など、予期せぬシステムの停止が大きな経済的損失につながる現場のエンドポイント保護。

「当社は、より良いサービス・利便性の向上を目的に、お取引先様の利用状況の分析と把握をするためCookieを利用します。
本ウェブサイトを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。個人情報の適正な取扱いに関する基本方針