• 製品情報

製品一覧(1,559件)

セグメント
タッチレス機能付きタッチパネルモニター『TSD-HT1526-M』
三菱電機エンジニアリング株式会社

タッチレス機能付タッチパネルモニター『TSD-HT1526-M』

『TSD-HT1526-M』は、画面に触れることなく近づいた指の位置を検出する3Dセンシング技術※を用いた非接触タッチ機能搭載のタッチパネルモニターです。 ※開発は三菱電機株式会社 衛生面で配慮が必要な操作や不特定多数が触る環境下にある公共施設、医療機関、オフィスなどの画面タッチ操作において、衛生的なオペレーションを可能にします。 ●タッチパネルモニターに指を近づけると非接触でタッチ操作が可能  タッチパネルの感度を上げ、空中に離れた指の位置を検出して非接触タッチ操作を実現。  これまでどおり画面へタッチしても操作可能です。 ●操作部で手を汚すことなく清潔に操作が可能  工場内で操作部を介した有害物質の拡散を防ぐことができます。  タッチパネルに触れずに操作可能なため、汚れた手でも操作できます。 ●画面に直接触れることに抵抗のある操作パネルの代わりとして最適  不特定多数が操作するパネルへの接触で感じる抵抗感・嫌悪感を軽減します。  公共施設の操作端末に安心の操作を提供し、操作部の清掃や消毒の頻度を少なくすることができます。 ●従来機種と取付け互換  TSD-AT1521-MN、TSD-PT1515-Mなどの従来機種を使用されているお客さまは、  筐体側の設計変更なしで置き換え可能となるよう、取付け互換性を持たせています。

1.9GHz帯デジタルワイヤレスマイクシステム
パナソニック コネクト株式会社

1.9GHz帯デジタルワイヤレスマイクシステム

●広い周波数帯域とノイズ抑制技術でクリアな音質を実現  ・高圧縮率の音声コーデック採用により、広い音声周波数帯域 100 Hz ~ 15 kHzを実現  ・新開発のノイズ抑制技術によりクリアな音声再現が可能です。 ●同一空間で最大 16 チャンネルの使用が可能  ・独自の無線通信技術の採用により、同一空間※1で最大16本のマイクが使用可能 ※1 : 同一空間とは、隣接する部屋も含め、複数システムの電波が互いに影響しあう空間を表します。  ・1システムでも最大16チャンネルが使用可能となり、さまざまな空間での幅広い用途に対応可能 ●多彩な機能で安定運用を実現  ・チャンネル使用状況を常時モニタリングして、安全なチャンネルを選択する自動干渉回避機能で、混信のない拡声が可能  ・マイクの電源は、市販の単3形ニッケル水素電池※2が使用可能で、マイクに充電池を装填したまま充電が可能。   また単3形アルカリ乾電池にも対応し、充電忘れなどがあった場合の緊急対応も可能 ※2 推奨充電池 : パナソニック製 単3形ニッケル水素電池(エネループ) 品番 BK-3MCC ●使用用途・場所  ・小会議室/ ゼミルーム、会議室/ 講義室、講堂、ホテル・宴会場(間仕切り)などの大空間にも対応可能なシステム拡張性で、さまざまなシーンで活用できます

業務用放送機器(リモートカメラシステム)
パナソニック コネクト株式会社

業務用放送機器(リモートカメラシステム)『AW-UE40/AW-UE50』

【主な機能】 ●4K×広角×高いズーム倍率で、臨場感あふれる映像 ●セキュリティへの信頼性が高く、安定的で快適な配信 ●コンパクト×軽量×静音性で、設置場所がより自由に ●担当者が不慣れ・少人数でも安心な、簡単設置・操作 ●WEB会議ソフトやアプリとの連携も可能で使用シーンがより広がる ●オンラインとオフラインをつなぐ、安定したハイブリッド環境の提供  ・4K×広角×高いズーム倍率で、「会場の臨場感」をそのまま配信可能  ・自動追尾ソフトウェアで、話し手を撮り逃し防止が可能 ●セキュリティの優れた安定的な配信で、通信トラブルのリスクを軽減  ・不安定なネットワーク環境に強く、強固なセキュリティを備えた次世代映像伝送プロトコル、SRT※対応。重要な講演会や授業で配信が途切れるなどのトラブルを防ぎ、安定した配信が可能 ●高画質な映像でも、スムーズな再生が可能  ・高画質映像をIP伝送できる、NDIⓇ|HX※1※2対応へアップグレードすることが可能です。 NDIⓇ|HXは、限られた帯域幅でも効率良く映像伝送が可能  ※1:NDI®とは、NewTek, Inc. によって開発されたIP利用における新しいライブ映像制作ワークフロー支援プロトコルです。  ※2:NDI®はNewTek, Inc. の米国およびその他の国における登録商標です。 ●その場に馴染む小型&ドーム型デザイン。軽量×コンパクトで、設置場所もより自由に選択  ・カメラの動きが目立ちにくいドーム型の柔らかなデザインなので、周囲への圧迫なく、自然な撮影が可能。1.8 kg程度の軽量モデルでコンパクトなので省スペースな設置可能

高精度12ビット・オシロスコープ『WavePro HDシリーズ』
テレダイン・ジャパン株式会社(テレダイン・レクロイ)

高精度12ビット・オシロスコープ『WavePro HDシリーズ』

『WavePro HDシリーズ』は、広帯域、高速サンプリング速度、高分解能の3つ全てを同時に実現する高精度オシロスコープです。 さらに、最大5Gポイントのロングメモリを搭載し、長時間に渡る波形を精緻にとらえることができます。 【主なアプリケーション】 ●携帯機器や高速の組み込みコンピュータ・システム ・微小なアナログ・センサ信号を正確に計測する高分解能 ・最適なパワーインテグリティ検証 ・強力なシリアル・データ解析機能 ・シリアル・データのトリガ/デコード機能 ・16チャンネル・デジタル信号捕捉 ●シリアル・データ解析 ・ローノイズ12ビット高分解能と低ジッタ特性がシリアル・データ解析にもたらす高い精度 ・シリアル・データ解析オプションは、ジッタとノイズの抽出と計測、アイパターンの比較と独自の可視化機能によって問題を検出 ・自動コンプライアンス試験オプションによりDDRメモリ、イーサネット、USBなどのインタフェースの検証が容易に ●パワー・インテグリティのデバッグと検証 ・低電圧化もあり、外乱の影響を受けやすい電源供給ネットワーク(PDN)の電源ノイズを広帯域、12ビット分解能により捕捉可能 ・業界トップレベルのツール─4GHz帯域の電源レール・プローブによる柔軟なプロービングが可能 ・低いノイズ・フロアによる高度なスペクトラム解析が可能

「当社は、より良いサービス・利便性の向上を目的に、お取引先様の利用状況の分析と把握をするためCookieを利用します。
本ウェブサイトを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。個人情報の適正な取扱いに関する基本方針