製品情報 製品一覧 (1,700件) セグメント 指定しない FAシステム事業 ビル設備事業 交通事業 社会インフラ事業 半導体・デバイス事業 映像・情報通信事業 東北エリア 東海エリア 関西エリア 九州エリア 補助金対象製品 一覧 大井電気株式会社 多機能レベル測定器『LM-331』 音声帯域の伝送路や伝送装置および通信機器の試験・保守に必要な機能を搭載したハンディタイプの多機能レベル測定器です。 ●発振器、レベル計、直流電圧計、交流電圧計、抵抗計から構成されており、ハンディタイプで高性能です。 ●測定値はデジタル表示で直読でき、ピークホールド機能により最大値/最小値の保持が可能です。 ●単一周波測定機能により、ファクシミリやモデムのアンサートーンの測定が可能です。 ●スピーカ内蔵で音声信号のモニタが可能です。 ●4W専用線による対向通話が可能です。 ●ブザー音による導通チェックが可能です。 ●防水機能(IPX2相当)を追加しました。 SDG株式会社 ミストコレクター『ミストレーサ』(CRM-S) ミストレーサとは、切削加工現場の工作機械から発生するオイルミストを捕集し、快適な作業環境を確保するための装置です。 オイルミストがなくなることで作業者の健康への悪影響を防ぐことができるほか、床に付着したミストによる転倒などの二次災害も防止できます。 CRMの横型(CRM-Sタイプ)はお客様の使用条件に合わせてフィルタレス・フィルタタイプの組合せを自由に選択することができます。 ●モータの焼損防止 端子付モータの巻線にサーマルプロテクタを取り付けていますので、電磁開閉器の操作回路に接続することで焼損を防止できます。 ●優れたモータ保護 等級IP65(耐じん埃・噴流水保護型式)を採用した安心設計です。 ●簡単・安全なメンテナンス ダクトホースを取り付けたままでフロントフィルタの交換が可能です。 ●自社製のトップランナーモータIE3を搭載しました。(0.2kW、0.4kW除く) 昭和電子工業株式会社 保全情報収集システム『MICS』 『MICS』は、電鉄用変電所の保全業務に必要な負荷データ、事故データ、保全情報を自動計測しデータ管理場所に伝送する計測システムです。 システムは、直流変電所において電車に供給する電圧・電流について日常の負荷データを記録すると共に付帯設備である高配設備など変電所の特高から低圧までの電力負荷、および、事故時の過渡現象を記録し、業務に使用するものです。 またトランスなど機器の状態を常時監視し、異常傾向に至る変化を計測し、予防保全のデータとして活用ができます。 岩崎電気株式会社 停電補償機能付LED防犯灯 停電発生時にバッテリーに蓄えた電力で点灯を維持できる停電補償機能付LED防犯灯です。 停電発生時に約3時間100%の明るさで点灯するタイプと約8時間10%の明るさで点灯するタイプを2種類ラインアップ。 耐雷サージ電圧15kVの誘導雷に耐えることができるよう、照明器具・内蔵電源ユニット共に設計上配慮しています。 ※通常時は、停電補償ユニット内に搭載しているバッテリーに常時充電し、夜間には商用電源でLED防犯灯を点灯します。 停電発生時は、バッテリー点灯に切り替えて、LED防犯灯を点灯維持します。 わずかな電力で点灯可能なLEDと、災害時にも電源を確保できるバッテリーを組合せ、安心・安全な暮らしを目指す地域の減災、防災対策をご支援いたします。 岩崎電気株式会社 投光器 投光器はスポーツ施設、駐車場、サイン広告などの分野で幅広く活用されている照明器具です。 岩崎電気はその各分野で、大規模なものから小規模なものまで、様々なシーズンに対応できる商品を取り揃えています。 岩崎電気株式会社 公園・広場・景観照明『レディオック エリア クオリス』 クオリスは、照明器具単体ではなく、周囲の明るさに応じた景観全体としての“光のあり方”をご提案します。 ●タイプD ・照明器具の眩しさを抑制し、周囲景観を引きたたせます。 ・グレアを抑制したLED街路灯で あるため、 周辺を見やすくすると共に、路面も効率良く照明します。 ●タイプG ・眩しさを抑えつつ光を広げ、周囲景観をほのかに照らしだします。 ・グレアを抑制しつつ、柔らかな 拡散光で周囲を適度に照らす ことで、“明るさ感”を向上させます。 株式会社イシダ パーソナルラベルプリンタ『L-1000』 必要な場所で必要なラベルを行う「分散発行」に最適な手貼りタイプのパーソナルラベルプリンタです。 コンパクトボディを強みに、ピッキングカートに搭載できるなど、スペースに関係なくフレキシブルに設置できます。 ●高速デ-タ処理 高速処理を可能にする32ビットRISC型CPU(64ビットデータバス)搭載と、 リアルタイム処理を可能とする「リアルタイムOS」の採用で、素早いレスポンスを実現しました。 ●高速印字 最大150mm/秒の高速印字を実現しました。 ●高精細・高品質印字 高性能履歴回路サ-マルヘッドを搭載し、高精細・高品質印字を実現しました。 アペックスダイナミックスジャパン株式会社 ラック&ピニオン アペックスのラック&ピニオンは、多くの国内・海外モータと共に使用されています。 ●ヘリカル、ストレートをご用意 ●高精密で長寿命を実現 ●滑らかな動きで低騒音 ●安定の短納期 ●潤滑システムで最大40か所に自動給油 アペックスダイナミックスジャパン株式会社 サーボモーター用減速機 アペックス減速機は、多くの国内・海外モータと共に使用されています。 ●豊富なサイズ・減速比のバリエーション、商品ラインアップ ●小型から大型までの国内モーターメーカーおよび海外のモーターメーカーに対応 ●一体加工による高剛性・コンパクトな減速機を実現 ●用途に応じてグリス種類選択可能(食品用・低温用等) ●安定の短納期 株式会社高砂製作所 株式会社高砂製作所 当社は高砂製作所の ●直流電源 ●双方向電源 ●電力管理ソフトウェア『LinkAnyArts-PM』 などの見積及び問い合わせ対応が可能です。 お気軽にお問い合わせください。 ABB株式会社 ABB株式会社 当社はABBの ●ハイダイナミックパフォーマンス(HDP)モータ ●IE5同期リラクタンスモータ『SynRM』 ●インバータ一体型モータ『EC-Titanium』 ●冷却塔ダイレクトドライブモータ (CTDD) ●LV Titanium可変速モータ ●ERHインバータ搭載アウターロータ同期ブラシレスECモータ などの見積及び問い合わせ対応が可能です。 東亜エレクトロニクス株式会社 フラッシュサポートグループカンパニー 自動プログラミングシステム 自動プログラミングシステムは、各種フラッシュメモリ、フラッシュマイコンなどをトレイから書込み部へのデバイス搬送や書込み後のトレイへの収納を自動で行う自動化システムです。 CCDカメラの画像処理によりICソケット、トレイの位置情報を取得し、制御プログラムに設定を行う自動位置決め機能を搭載しています。 取得したソケットとトレイの位置情報に基づき、位置補正をしながら搬送ロボットがデバイスを吸着し、トレイポケットに収納するので、ピン曲がりの発生を抑えることが可能です。 作業の自動化、効率化、省人化、品質向上、作業履歴のトレースが可能です。 その他、各種カスタム機能やカスタム装置の御要望にもお応えいたします。 海外対応の実績は、中国、ベトナム、フィリピン、インド、タイ、インドネシア、USA、メキシコなど数多くございますので、御信頼いただけると思います。 東亜エレクトロニクス株式会社 フラッシュサポートグループカンパニー オンボードプログラマ『AF9201/AF9201C』 オンボードプログラマは、基板実装された各社フラッシュマイコン、SPIフラッシュに対応した高速プログラマです。 CSI、UART、I2C、JTAG、SWDによりオンボードが書込み可能です。 オンボードプログラマをUSB連結することにより多面取り基板や複数基板への複数個同時書込みが可能となります。 その他、データ書込みサービスやカスタム対応、海外対応の実績がございます。 東亜エレクトロニクス株式会社 フラッシュサポートグループカンパニー デバイスプログラマ デバイスプログラマは、NOR、NANDをはじめとするフラッシュメモリ、シリアルフラッシュ、フラッシュマイコン、EPROM、EEPROM、各種モジュール等半導体メモリ(ROM)にデータの書込み、消去、書換え等を行うことができます。 お客様の使用デバイスや書込み状況にあわせて、設計・開発部門から量産現場でお使いいただけるモデルを各種揃えています。 その他、データ書込みサービスやカスタム対応、海外対応の実績がございます。 株式会社三松 バーチャルマシンシミュレーションソフト『SMASH』 "SMASH"とシーケンサ実機、またはシーケンサシミュレータを接続し、"SMASH"上に構築した設備・装置の3Dモデルを制御プログラムで動作検証しながらデバック作業を実現します。 ●現場での作業時間の短縮 ●不良による手戻り時間の短縮 ●トラブル発生時の社内検証ツールとして使用 株式会社三松 小ロット製造代行サービス 金属加工をベースに各種機械装置の組立(アッセンブリ)を行う『小ロット製造代行サービス会社』。 ●アイデアやスケッチからでもOK! ●1個からでも、量産でもOK! ●ソフト製作のみなど、部分的なご依頼でもOK! SS材、ステンレス、アルミの板、パイプ等の鋼材より筐体・缶体の製造から、 機械・電気部品などを組込みアッセンブリまで対応可能です。 また、省人化・省力化装置等の製作(開発・設計、制御、据付、メンテナンス)一式、 ソフト開発(制御系・組込系)も行っています。 さらに、三松DXの取組みとして生産管理システム(新SINS)や付帯のアプリなどをリリースし、 システムをパッケージ販売するビジネス(コンサルティング事業)も行っております。 ブラザーインダストリアルプリンティング株式会社 ファイバーレーザーマーカー『ブラザー LMシリーズ』 『ブラザー LMシリーズ』は、高精細印字と簡単な操作が特徴の、家庭用プリンター感覚で使えるレーザーマーカーです。 金属(鉄, アルミ, ステンレス等)や樹脂等の幅広い素材へ高出力でスピーディにマーキングします。 ●高出力で幅広い素材へスピーディに高品質マーキング ●パワフルかつさまざまな印字に対応 ●設置時の自由度を高めるヘッドの取り外しに対応 ●IP64への対応により、過酷な環境下でも安定稼動 ブラザーインダストリアルプリンティング株式会社 産業用インクジェットプリンター用換気装置『PUREX Digital400/Digital800』 『PUREX Digital400/Digital800』は、独自のフィルター濾過技術により、揮発した有機溶剤(MEK)を活性炭により吸着し、クリーンな空気にしてから工場環境へ排出する産業用インクジェットプリンター用換気装置です。 オペレータの有害物質吸引を防ぎ、安全を守ります。PUREX Digitalシリーズは有機則対策に有効です。 ●局所排気設備より低コストで法令に対応 ●建物への穴あけ不要、移動も簡単 ●有機溶剤(MEK)を閉じ込め、においを取り除く特殊なフィルタを搭載 工藤電設株式会社 プライベートブース『coco Cute』 オンラインミーティングにも最適な集中できる空間を提供できるプライベートブースです。 オフィスの中や駅の構内、貸会議室等どこでも利用者様のオフィスになります。 ●コンパクト設計でどこでも設置可能 ●WEBミーティングやテレワークでも周りに気を使わなくていい空間 ●色や素材も自分の好みにあわせて選択可能 株式会社エステーリンク 溶接ヒューム対応グラインダー集塵機『BPFSK-30W』 ●独自の消火機構 グラインダーの火花・粉塵を安全に集塵します。 ●高性能フィルター内蔵 溶接ヒューム作業環境測定の対象となる、0.3~5.0㎛の吸引性粉塵(レスピラブル粒子)を99%捕集します。 ●粉塵払落しパルス機構 エアーを使ったフィルター清掃により、作業者がフィルターに触れることなく簡単に払落しができます。 株式会社グランドナイト アースラインノイズフィルター『アースライン・クリーナー』 『グランドナイト』『アースライン・クリーナー』は、アースから伝わる漏洩電流を熱エネルギーに変換することで、電磁波ノイズを効果的に減衰できるアースライン専用のノイズフィルターです。 独創の技術により、装置に悪影響を与えるインバータやサーボからの「アースライン・ノイズ」を浄化し消滅させる一方で、装置内の短絡事故や漏電の際には、大電流をアースラインに速やかにリーク。 アースラインに必要な「安全・保安」上の機能は確保しながら、精度不良や誤動作など、装置のトラブル発生防止に役立ちます。 ● 従来からある電源ライン用フィルターと異なり、ノイズを反射せずに熱に変換し消費します。(ノイズの浄化作用があります。) ● 3kHzから5MHzで大きな減衰効果があります。 ifm efector株式会社 輪郭マッチングセンサ『OPDシリーズ』 ●インライン品質管理機能により正しい部品組付けを確認 ●ソフトウェア不要で素早く簡単にセットアップ完了 ●距離に依存せず測定し位置合わせの許容範囲が広い ●外部光に強く遮蔽や外部照明が不要 ●設定ソフトウェア画面にプロファイルを表示 ifm efector株式会社 振動診断増幅器『VSE100』 ●機械および設備の振動を高い信頼性で監視 ●不均衡の監視により、ベアリングまたはギア状態を条件に応じてメンテナンス ●振動センサーを4個まで同時接続可能 ●予備アラームと本アラーム用の2つのスイッチング出力 ●追加の測定変数の監視用アナログ入力 株式会社テクノツリー 現場帳票電子化ソリューション『XC-Gate(エクシーゲート)』 XC-Gateは、現場で使用している紙帳票をお客様が使い慣れたExcelだけで電子化・ペーパーレス化できるシステムです。 電子帳票に入力されたデータはサーバーでデータを一括管理しているため、必要なデータをすぐに検索することができ、データを集計や分析に活用できます。 必要なデータをExcelやCSVで出力することも可能です。 ●今まで紙で使用していた帳票をそのままのイメージで電子化してペーパレス化を実現。 ●Excelデータを入力しやすいWeb画面に変換し、現場でタブレット等から直接入力・登録が可能です。 ●入力・登録したデータはデータベース化され、電子帳票ならではのデータ集計等に活用することが可能です。 株式会社デンケン 両眼視機能検査装置『MIEZO』 『MIEZO』は、覗くだけで検査が行える両眼視機能検査装置です。 ●検査モード 2つの検査で、目の状態を検査することができます。 遠近感や立体感をチェックする【立体視検査】と、 目の向いている方向をチェックする【眼位検査】があります。 ●リラックスモード 遠くから近くへの間を、点滅しながら往復する立体画像が表示されます。 画像の移動や点滅には毛様体筋の緊張をほぐし情報端末の操作やゲームなどで、 疲れた眼の筋肉を、リラックスさせます。 株式会社デンケン 電位・温熱組み合わせ家庭用医療機器『ピュアメイトF』 健康マットは、弊社の工場で生産された線面発熱体を使用した遠赤外線の熱により、 電気毛布とは違うまるで”炭火”にあたっているかのような”暖かさ”をご提供いたします。 【温熱】 治療導子として使用しているカーボン線面発熱体が、やさしくソフトな温かさで包みます。 効能効果:血行を良くする、疲労回復、胃腸の動きを活発にする、 神経痛や筋肉の痛みの緩解、筋肉のコリをほぐして疲れを取る 【電位】 刺激感がなく、毎日快適に使えます。 体にマイナス電位を与えることにより、視床下部付近に影響を与え、 自律神経機能や内分泌機能ならびに生体の恒常性維持に寄与すると言われています。 効能効果:頭痛、肩こり、慢性便秘、不眠症 【交互】 温熱と電位、それぞれの特徴ある動きを交互に自動的に行います。 アマノ株式会社 電解水生成装置『ラボⅡ』 水に少量の食塩を加えて電気分解し、[次亜塩素酸水(酸性電解水)]と[アルカリ性電解水]の2種類を生成。 次亜塩素酸水(酸性電解水)は、除菌効果に優れています。 アルカリ性電解水は、脂質やタンパクなどの汚れを除去する洗浄効果を発揮します。 『α-CUTE』は、専用リモコン蛇口に手をかざすと除菌水(次亜塩素酸水)や洗浄水(アルカリ性電解水)が 簡単に生成可能です。 それぞれの特長を活かし、広い分野で活用されています。 アマノ株式会社 業務用空気清浄機『あまつかぜ』 『あまつかぜ』は、独自の放電技術【特許登録】を採用した電気集塵機に、UV-C紫外線照射機構を組み合わせることにより、大風量、ワンパスで高捕集、且つ、ウイルス抑制を実現した業務用空気清浄機です。 捕集したエアロゾルは、荷電極で帯電し、集じん電極により吸着します。 1回の捕集工程で、ウイルスを含む0.1μmの微粒子を99.9%捕集し、クリーンな空気に浄化します。 電気集じん方式の業務用空気清浄機は微粒子を集じん電極に吸着させるので、不織布フィルター式空気清浄機のように目詰まりなどはなく、強力な集じん力を持続します。 オフィスや工場、学校、病院など、人が集まる施設においては、室内の換気や浄化への対策に最適です。 株式会社いけうち スプレーノズル スプレーノズルおよび霧を用いたアプリケーションは多くの分野で活躍しています。 42,000点以上の製品ラインアップを持ち、お客様ごとに最適な効果を提供することが可能です。 【取扱ラインアップ】 ●扇形ノズル ●空円錐ノズル ●充円錐ノズル ●直進ノズル ●2流体ノズル ●エアーノズル 株式会社いけうち ドライフォグ加湿システム『AirAKI®』 現場の要望・条件などに合わせた最適な湿度環境を構築することが可能な産業空調加湿システムです。 非常に微細な霧を発生させて湿度コントロールを行い、静電気発生を予防します。 蒸気式加湿と比較しランニングコストを大幅に低減することが可能、省エネ性に優れます。 ●ドライフォグを噴霧する省エネ2流体加湿システム ●乾燥や静電気発生を予防することで、製品品質向上や不良率低減に貢献 ●蒸気式加湿と比較しランニングコストを大幅低減 ●加湿能力は1台あたり2.4~9.6ℓ/hr(AKIMist®"E"加湿器を使用時) ●システム導入にあたり現地調査、レイアウト設計、施工、アフターフォローを一貫して実施する 株式会社ヒラカワ 貫流ボイラ『HKMシリーズ』 蒸気ボイラは、大きなビルや広い地域の冷暖房設備(地域冷暖房)、熱や圧力を利用して製品を作る食品製造・段ボール製造などの各種工場、滅菌や殺菌を必要とする病院などで使われています。 貫流ボイラ『HKMシリーズ』は、フィン付き高性能伝熱管を採用したボイラ本体およびエコノマイザを採用。 メンテナンス性を考慮した合理的な配置。スマイルな価格と機能を実現しました。 燃料切替専焼、高蒸気圧仕様にも対応しています。 ●フィン付き高性能伝熱管を採用したボイラ本体、 及びエコノマイザの採用でガス焚き(都市ガス13A)で96~98%の高いボイラ効率を実現。 油焚きも95%を実現。 ●ガス焚き(都市ガス13A)の場合40ppm(O₂ =0%換算)の低NOxを実現。※燃料切替専焼は除きます。 ●負荷変動対応など性能安定性を考慮した丸型缶体を採用。 缶体への各水管熱負荷を均一化し、安心の超寿命設計。 ●独自の缶体構造により乾き99%以上の良質な蒸気が得られます。 ●静かで音質も良い運転音で80dB以下を実現しています。(ボイラ前1m) 株式会社YAMABISHI リチウムイオン蓄電システム『YRWシリーズ』 YRWシリーズは、パワコンとリチウムイオン蓄電池で構成されるオールインワン蓄電システムです。 PV用パワコン不要で、スマートに自家消費を始めていただけます。 長年培った技術力で高品質なUPS機能を備えており、電気代削減・脱炭素・災害対策など、様々なエネルギーの課題を解決いたします。 ■ラインナップ ・パワコンは10~300kW、蓄電池は22kWh~1MWhから柔軟に選択可能 ・豊富なラインナップで公共施設(学校・公民館・道の駅等)、工場、病院、オフィスなど施設規模を問わず様々なニーズに対応可能 ■多彩な機能が標準搭載 ≪SmartSC(予測制御)≫ ・発電量と電力消費量予測から発電量の余剰・不足を割り出し、蓄電池の適切な充電率(SOC)をマネジメント ・ユーザー様の電気使用状況に合わせた自家消費を実現 ≪UPSグレードの自立運転機能≫ ・停電時は系統を切り離し自立運転で負荷へ給電 ≪WEBみえる化システム≫ ・リアルタイムフロー、日毎の運用実績を確認できる計測監視機能 ≪遠隔監視サービス≫ ・トラブル発生時のご連絡 ・納品後の運用サポート ■納品・サポート実績多数 ・全国送配電10社管内への納入実績、納入サポートあり 富山電気ビルデイング株式会社 電磁波シールド材『イキソルラボ』 電磁波シールド材『イキソルラボ』は、高性能・軽量・安価のシールド生地です。 30MHz~28GHzにおいて約-80dBとシールドルーム並みの性能を保持しながら安価に簡単に構築が可能です。 従来の金属メッキ布だけでなく、繊維に金属布をカバーリングした特殊な金属糸を専用織機で織りあげており、「使いたい時に使える」「すぐ片づけられる」そして「安価で高性能」を実現しました。 【ラインアップ】 ●シールドテント デスクトップサイズからアンテナ、計測器が入るレベルまでご準備しています。 ●イキソルラボ生地 生地だけでもご利用いただけます。 LG Electronics Japan株式会社 LGスタイラー スチームウォッシュ&ドライ「LG styler(スタイラー)」は、スチームが衣類の隅々にまで浸透。 微細なスチームとハンガーラックの振動により、嫌なニオイの粒子も吸着して取り除き、シワを伸ばします。 さらに、除菌に最適な温度でスチームが庫内を循環することで、衣類をいためることなく、 花粉・菌・ウイルス・アレル物質まで99%以上低減します。 ●ズボンの折り目ケア ドアの内側のハンガーに、ズボンをセット。 細かいしわまでしっかりとのばしながら、センタープレスラインは美しく保ちます。 ●低温乾燥 縮みやすい熱風乾燥ではなく、低温でじっくりと乾燥させるため、 カシミアなどのきわめて繊細な素材もお手入れが可能に。 さらに、エアフレッシュコースを使えば毛皮、革などにも対応します。 ●梅雨の季節に便利な室内除湿機能 10L/24時間の除湿機能でジメジメした季節には衣類もお部屋も快適に。 株式会社Liberaware 狭小空間専用ドローン『IBIS』によるプラント設備点検 設備点検用の小型ドローンIBISは、狭小空間でも安定して飛行できる制御性能や防塵性が高く評価されています。 点検作業にあたり危険が伴う設備や、足場等の設置費用が嵩む設備についてIBISが活用されており、大きなプラントを抱える製造業や建設業からの引き合いをいただいています。 【点検箇所事例:天井裏、ボイラー内部、立坑、下水道配管、地下ピット 等】 設備点検型サービスは、Liberaware公認のドローンパイロットが現場に赴き、IBISを飛行させて点検箇所の撮影を行うプランです。 クライアントのご要望に応じ、3Dモデルの生成や報告書作成も行います。IBISを使った設備点検が年に数回の場合や、異常があった時にだけ実施したいという企業にはこちらのプランが適しています。 株式会社キャドマック CAD/CAMソフトウェア『MACsheetシリーズ』 Easyは展開図作成機能を強化した次世代のCAD/CAMパッケージソフトウェアです。 Easyで作成したモデルはもちろん、他CADモデルも簡単操作で展開図の作成が行え、そのままCAMへデータを渡し加工条件を考慮した自動割付が行えます。 3面図の立体化と展開図作成をスピードアップ、さらにはNCデータ作成までも容易にし、だれにでも製品の形状認識ができることを目指した新しいタイプの CAD/CAM ソフトです。 ●2Dデータを活用して3Dモデリングを容易に 3DCADに慣れていなくても三面図などの2Dデータ(DXF/DWG)を 活用することでスムーズに立体形状を作成することができます。 ●初心者にも使いやすい展開図作成機能 曲げや突合せ箇所のわからない設計モデルでも展開図が作成できます!! 加工用に3Dモデルを作成しなおす必要がなく、設計モデルの角部に曲げ、 突合せの指示をするだけで単品/複数部品の展開図を作成できるので初心者でも効率よく作業が行えます。 ●CADからCAMへスムーズにデータを受け渡し CADで展開図を作成したらダイレクトにCAMへ!! 自動割付では加工条件を考慮した割付を自動で行います。 様々なメーカーの加工機(レーザー/TPP/複合機)に対応しています。 株式会社エステーリンク バリ取り装置『メタルエステ1000』 6本の研磨ブラシ(ペーパー)が多方向から研磨。傷の付きにくいバリ取りです。 6本の研磨ブラシが回転しながら旋回運動を行うことで多方向から研磨。 ワークに傷が付きにくく、二次バリの発生がありません。 メタルエステ1000は従来構造に比べ、ブラシ回転軸が旋回軸に交わらず偏心させているため、コンベア上のどのエリアを流れるワークに対しても様々な角度で研磨ブラシが当たり、満遍なく研磨することが可能です。 日本スピードショア株式会社 鏡面磨き装置『エアロラップ』 手磨きの難しい形状の製品を、短時間で磨くことが可能です。 湿式のメディアを使用することで、面粗度の向上と寸法変化の低減を両立しました。 マルチコーン(食品由来の湿式メディア)を磨きたい面に向けて高速で滑走させることにより、誰でも簡単に短時間で磨き上げることが可能になります。 ●水分を含有した湿式研磨材(マルチコーン) ダイヤモンドペーストを擬似的に再現した特殊なメディアで、水分を含有することで高い精度の磨きを実現しながら、低コストでの運用が可能となりました。 ●超鏡面仕上げ レンズ金型やアクリル樹脂やチタン素材への超鏡面への磨きも行えます。 ●クリーンな加工環境と産業廃棄物ゼロ 研磨材が水分を含んでおり、加工中に気化することで機械内が湿潤状態になることで、粉塵が起こりにくく集塵機が不要。 また研磨材はリサイクルが可能で産業廃棄物の発生はありません。 日精樹脂工業株式会社 ハイブリッド式竪型射出成形機『TWX-RⅢシリーズ』 自動車や電子部品など幅広い分野におけるインサート成形向けで業界トップクラスの販売実績を誇る竪型成形機のハイブリッド式「TNXシリーズ」をベースに、新複合式型締機構を搭載し、圧倒的な低床化を実現した新型ハイブリッド式竪型射出成形機です。 これまでの大型竪型成形機に必要であった付帯設備や作動油にかかるコストを低減し、高い安全性と進化した作業性をご提供します。 ベンキュージャパン株式会社 写真編集向けカラーマネジメントモニター『AQCOLORシリーズ』 正確な色再現を可能にする『AQCOLOR™シリーズ』は、 写真・映像編集向けカラーマネジメントディスプレイです。 複数の色空間のカラー標準に対応しているため、写真編集や印刷物、映像編集など、さまざまな用途に必要な色を正確に表現します。 株式会社フォトレックス 洗濯用添加剤『臭いのリセットランドリー』 『臭いのリセットランドリー』は、洗濯用洗剤に加えるだけの無香料消臭添加剤です。 人体に対しての安全性は食塩と同レベルで、ヒトと環境に配慮しているので安心してお使いいただけます。 また、衣類の色落ちなどの心配もなく、繰り返し使うことでミネラル成分が浸透し、ニオイ菌の発生・付着を持続的に抑制するだけでなく、洗濯槽の悪臭なども除去します。 環境電子株式会社 水質自動監視装置 本装置は、毒物などに対し反応度が敏感とされる小型魚類ヒメダカを活用して、 24時間体制で連続的に水質の監視を自動的に行う装置です。 1分間に約1.5リットルの原水を流入させ、約20匹のヒメダカの挙動を画像解析しながら水質を監視します。 ヒメダカの動きが鈍ったり、死に至るなどの異常が発生した場合は、段階的に自動発報します。 ●24時間連続自動の無人監視ができます。 ●毒物などに対する反応が高感度のヒメダカを使用しています。 ●独自の画像解析技術と、大学で開発されたオリジナル技術により誤警報が非常に少ないのも特徴です。 ●遠隔監視システムの構築が可能です。また、専用ソフトを使ってパソコンに履歴を残すこともできます。 ●低価格・高性能でシンプルな構造なので、日々のメンテナンスも容易です。 ハービー電子株式会社 発電電力表示装置(LED表示装置) 太陽光発電・風力発電・水力発電・地熱発電用の発電電力表示装置です。 【ラインアップ】 ●屋内壁掛け型 ●屋内壁埋め込み型 ●屋外壁掛け型 ●屋外自立型 杉山電機システム株式会社 自動箱替装置『ハコガエル CS-860シリーズ』 自動箱替装置『はこがえる CS-860シリーズ』はプレス製品の箱入れで、製品の計数と箱の交換作業をする装置です。 従来のプリセット・カウンタを使用した方法では、カウンタがプリセット値に達するとプレス装置を停止させてしまい、手動による再起動が必要でした。 手動起動では近くに作業者がいないとプレス装置は停止したままになり稼働率が低下します。 CS-860-2は箱替用カウンタを内蔵しており、設定値になると専用シュータ、ホッパーまたはベルト・コンベアを制御して箱入りを停止させ、箱を交換、 交換後再度箱入りを開始します。プレス装置を停止させることなく箱交換が可能なため、稼働率の上昇、さらに作業者の負担軽減に貢献します。 株式会社アラキ製作所 サーボ制御塗布システム 多関節ロボットではなく、サーボモーターの組合せによる塗布システム。 従来での多関節ロボットでは苦手としていた低推力でのシステムアップや、難軌跡(鋭角ターンなど)を実現しました。 その他にも以下のような利点があります。 ●柵が不要のため省スペース(当社比40%減) ●低推力のため消費電力が大幅減 ●設備が軽量となるため移設が容易(キャスター付) ●ロボット教示資格が不要かつティーチが容易 泰和電気工業株式会社 電材製品 ●銘板/シール ●試験端子 ●TB形端子台 ●TB形接地端子台 ●TB形スタッド端子台 ●スペースカバー ●絶縁ポスト ●低圧クリート ●TP形高圧絶縁電線用支持物 ●TP形高圧分岐用碍子 ●TP形高圧中継端子台 ●分電盤用銅帯 MB形 ●TBL形 支持台 興研株式会社 オープンクリーンシステム『テーブルコーチ』 テーブルコーチは、卓上作業に適したコンパクトタイプのオープンクリーンベンチです。小さなスペースで稼動でき、スイッチを入れたら110秒でクラス1のクリーン環境を形成します。 【こんな方にお勧め】 ●クリーンベンチを置くスペースがない ●クリーン環境が必要な場所が一定していない ●手元の空間だけきれいにできればいい 興研株式会社 オープンクリーンシステム『フロアーコーチ』 フロアーコーチのプッシュフードにガイドスクリーンと衝突壁を組み合わせることで、より広いエリアをスーパークリーンにすることができます。 気密をとる必要がないため設置が簡単で、シンプルな構造なので移設やレイアウト変更にも対応できます。 【こんな方にオススメ!】 ●既存の部屋をクリーンルーム化したい ●クリーンルームの施工に長い時間をかけたくない ●クリーンルームを導入したいけどランニングコスト(電気代)が不安 ●人や機器からゴミやホコリ(コンタミナント)が発生してしまってもすぐにきれいにできるクリーンルームを探している エクサイト株式会社 IOT接点入出力ユニット『IOT-22』 【4つのモードを搭載した接点変換装置】 (1)クラウド通報モード(クラウドサービス利用)※1 ・機器異常などの接点信号サーバーへ送信し、音声やメールでの通報を行います。 ・PCやスマートフォンなどから通報履歴の閲覧が可能。 (2)クラウド来客カウンターモード(クラウドサービス利用)※1 ・接点信号をサーバーへ送信し、クラウドサーバーで接点毎のカウントを集計します。 ・PCやスマートフォンなどから集計結果の閲覧が可能で、日次、月次、年次の集計帳票の作成が可能です。 (3)年間タイマーモード ・接点を任意のスケジュールにより動作させます ・曜日ごとに20パターン(動作)の登録が可能です。 ・最大50日の特定日(祝日など)が登録可能です。 (4)接点伝送モード ・接点の入力信号をネットワークを介して、別の場所に設置された本装置に出力します。 ・遠隔地の機器のアラーム情報などの監視が可能になります。 ●電源は、専用アダプター、PoEハブ、直流電源装置(端子接続)のいずれかでの供給が可能です。 ※クラウドサーバーを利用する場合は、別途サーバー利用料が必要となります。 ※ポート番号が設定できるため、グローバルIPアドレスやDDNSでも利用が可能です。 エクサイト株式会社 セキュリティ自動通報装置『SC-810X』 ●一般電話加入回線に接続 現在ご使用中のNTT一般加入回線の電話機に接続できますので、電話回線の新設が不要です。 ※ISDN回線は使用できません。(TA〈ターミナルアダプター〉を使うことにより、ご使用いただける場合もあります) ※IP電話回線は使用できません。 ●最大8点までの異常入力を通報 センサー毎またはループ毎に最大で8点までの異常を監視し、通報します。また、各入力毎に通報先の選択ができます。 ●通報先は10カ所まで登録可能 簡単なキー操作で通報先が最大10カ所まで登録できます。 ●任意音声で通報が可能 固定のメッセージの他、オリジナルメッセージを任意に録音、確認することができます。 ●本人確認機能により確実な通報 エクサイト株式会社 黄色フラッシュ・サイレン付き受信機『EXR-25YF』 ワイヤレス受信機にLED×12 個のフラッシュライトと大音量95dB の警報音を搭載しました。 工場などの設備監視異常時や、注意喚起に、フラッシュライト点滅と警報音での報知が可能です。 ●屋内・屋外も設置可能 ●送信機が最大50 台まで登録可能です。 ●4周波数切替機能搭載により、4 周波数切替対応型送信機、中継機との組み合わせでさらに電波の信頼性を向上できます。 ●転倒検知送信機や漏水検知送信機、接点入力送信機との組み合わせ運用においては警報鳴動動作を警報が復旧するまで維持することができます。 ●電源はAC100V、DC12V / 24V 兼用です。 ●定期送信異常報知、電池切れ報知機能搭載。 ●オプションの専用非常電源(BA-20A)により30 分の停電補償が設けられます。 ●オプションのPC 登録ソフトに対応していますのでパソコンによる登録・消去作業が可能です。 ●別売のリモコンRSF-001 で警備/解除が可能です。 エクサイト株式会社 保安・設備監視用受信ユニット『EXR-500』 転倒検知送信機や漏水検知送信機の監視をメインにした警報音付きの5CH受信ユニットです。 ●日常点検や定期点検実施時に有効な【テストモード】のスイッチを操作パネル上に設けましたので、報知音で受信チェックなど(LED・液晶表示などの警報出力以外の受信動作)が簡単にできるようになりました。 ●送信機からの電波を受信するとチャイム音/アラーム音を鳴動します。 ●警報音や警報出力は、設定によりリアルタイムかタイマー(連続=保持設定も可能)動作かの選択運用ができます。 ※ただし、倒れコール送信機・漏水センサ送信機、接点入力型送信機のみ。 ●送信機は、最大60台まで登録可能。5グループ(チャンネル)に分けて登録できます。 ●本機の設置環境をチェックできる電波環境点検モードも装備。 エクサイト株式会社 中継機(4周波切替/双方向無線対応型・登録式)『RTXF-310』 必要な電波のみ中継することで高い信頼性が確保でき、大型施設・高層ビルなどの大規模システムにも対応できる登録式中継機です。 ●登録式により信頼性を大幅に向上 登録した送信機、中継機からの電波のみを中継しますので、不要な中継による電波混信を阻止できます。 ※登録なしで全ての電波を中継する非登録モードも選択可能です。 ●無制限の中継回数 登録式により中継回数に制限がなくなりました。従来では電波が届かなかった広範囲の建物でも、登録式中継機を使用することにより、ワイヤレスシステムの導入が可能になりました。 ●周波数切替機能 4周波切替機対応により、送信機や中継機を多数設置したときの電波混信を軽減することができます。(周波数:F1、F2、F3、F4) ●登録方式 送信機から電波を送信して行う発報登録と送信機(中継機)のシリアルNo.を入力して行うシリアルNo.登録ができます。 ●点検モード 点検モードにより各送信機、中継機からの電波の強さをアンテナマークにてレベル表示します。 エクサイト株式会社 ブザー付きスポット型漏水検知送信機『EXL-SH12B』(有線式) ●ブザー付き ブザー付きなので、コントローラや表示盤の同一チャンネルに複数個接続しても、現場近くへ行けば、ブザー音でどのセンサーが検知しているのかわかります。 ●コンパクト 軽薄小型でどこにでも設置しやすい形状です。 ●電極式漏水検知 ケース底部にある2つの電極にて漏水を検知し、表示灯の点灯、ブザーの鳴動にてお知らせします。 ●防水構造 ケースは防水構造の為、水没しても故障する事はありません。 ●高さ調節ネジ 設置場所に応じて安定した設置ができる高さ調節ネジ付き。 ●フィクサー 床等の設置面に固定しやすいフィクサーが付いています。 ●一括集中監視 コントローラーへ配線接続することにより複数台のセンサーを一括集中監視することが可能です。 エクサイト株式会社 スポット型漏水検知センサー送信機『EXLF-SW1』(無線式) 簡単設置ができる無線式の漏水センサー送信機です。 ●電極式漏水検知通報 ケース底部にある4つの検知電極にて漏水を検知し、受信機に送信します。 ●4周波切替対応型 4周波切替対応により、送信機や中継機を多数設置した時の電波混信を軽減することができます。 ●防水構造 ケースは防水構造のため、一時的に水没しても故障することはありません。 ●高さ調節ネジ 設置場所に応じて設置を安定させる、高さ調整ネジ(アジャストスクリュー)付。 ●電池式 待機時で約10年と、高寿命の専用リチウム電池付。※ 純水・超純水などの不純物のきわめて少ない水は、検知できませんのでご注意ください。 エクサイト株式会社 屋外用方向判別式パッシブセンサー送信機『EXM-60T, EXM-60TA』 人体・車輌から放出される遠赤外線(熱線)をキャッチするパッシブインフラレッド方式のセンサーです。 ●ワンボディタイプの方向検知送信機 従来からある方向検知のシステムとは異なり、2つの検知ゾーンを持っているので1台で方向検知が可能。 ●明るさを判別する機能が内蔵されていますので、夜間のみ動作させることも可能です。 ●歩行者や低速車輌の検知が可能(目安:0.2km/h ~ 30km/h)。下記のような用途にご利用頂けます。 ・出入口での入退室管理用 ・駐車場・各種施設のゲート管理用 ・建設現場などでの保安・安全用 ・立ち入り禁止地区などの報知用 ●防雨構造 屋内・屋外・半屋外にも設置可能。壁面、ポールなどに取付け可能の為設置場所を選びません。 ●電波の到達距離と中継機能 送信機から受信機までの距離が100mまで使用できます。また、オプションの中継機を使用すれば電波を中継し、無限に延長することが可能です。 エクサイト株式会社 屋外用高さ検知赤外線センサー送信機『EXM-15H, EXM-15HA』 所定の高さに設置した投光器と受光器の間を物体が通過すると検知して動作し、その信号を受光器に内蔵した送信機から電波で受信機へ伝えます。 ・投光器と受光器の設置距離は屋外15m以内。 ・赤外線光軸の水平調整±90° (垂直調整は不可)。 ・光軸調整が容易な広い光芒。 ●変調周波数切替 複数の赤外線センサーで直線上に設置する場合に威力を発揮。 ●車輌や重機の移動時の高さ検知 高さ規制のある場所で車両が通行可能かを赤外線パルスビームの遮断で検知(判別)し、検知した場合は電波を送信して離れた場所の受信機へ伝え注意を喚起できます。 ●遮光時間調整 遮光応答時間は0.05秒~0.7秒までボリュームで可変可能。 遮光時間の設定を遅くすることにより、落ち葉などに対しても誤動作をしにくくなります。 ●電波の到達距離と中継機能 送信機から受信機までの距離が100mまで使用できます。また、オプションの中継機を使用すれば電波を中継し、無限に延長することが可能です。 ●2電源方式 電源は投光器・受光器ともDC10~18VまたはAC100V式の2機種。 エクサイト株式会社 防爆・防滴型 転倒検知送信機『EXH-TKB1A』 ユーザに異常(転倒)が発生すると、端末本体から大音量の警報音が鳴ると共に、同時に小電力無線信号を自動送信します。 (転倒検知タイマー:10 秒・30 秒・1 分・2 分のいずれか設定可能) ●防爆・防滴構造 防爆・防滴型ので、さまざまな現場環境での運用が可能。 ※付属のソフトケースに挿入して携帯した場合、防滴構造 ※防爆構造:本質安全防爆(対象ガス:爆発等級2、発火度G3) ●押しボタンによる緊急コールもできます。 ●警報遅延タイマー機能(予備警報音鳴動10 秒後送信)付き。 ●電池容量が一定以下に低下すると送信機の表示灯が点滅するとともに定期送信時や警報信号送信時に電池切れ信号を同時送信し、受信機側で異常をお知らせ。 ●電波の到達距離と中継機能 送信機から受信機までの距離が100mまで使用可能。 オプションの中継機を使用すれば電波を中継し、無限に延長することが可能。 ●付属のソフトケースを使用することで、ズボンのベルトなどに装着可能。 エクサイト株式会社 Bluetooth式転倒検知送信機『EXH-BTTK2』 ユーザーに異常(転倒・静止)が発生すると、端末本体からの大音量の警報音と同時に、スマートフォン経由で「MeマモーレWebサービス」へ検知内容を自動送信。 ●3つの通報形態(電話通報、eメール、SMS)を設定可能。 ●ユーザーの位置や状況は、全て「MeマモーレWebサービス」で、いつでも確認することが可能。 Webサービスより、予めスマートフォンに登録されている連絡先へ緊急通報を行います。 複数台の一元管理も可能。 ●加速度センサの採用により、「転倒」だけでなく、「静止」を検知することが可能。 転倒の有無にかかわらず、一定時間以上ユーザの動きが停止した際に自動通報を行います。 ●非常押しボタンにより、自らの意志で通報を行う事も可能。 ●本体は、8cm×5cmの手のひらサイズです。 進工業株式会社 薄膜面実装抵抗器 独自の薄膜形成技術によって均一な抵抗膜を実現。乱れのない理想的な電子の流れから、特性が安定し経時ドリフトが少なく、高精度な抵抗器。 RGシリーズから展開した各製品は無機保護膜によって 耐湿性も大幅に改善、長期・高信頼性も実現。 1 … 4 5 6 7 8 … 29