色・形状検査用画像センサ『CVSE1-RAシリーズ』

誰でも使える簡単操作の色判別画像センサ

色・形状検査用画像センサ『CVSE1-RAシリーズ』

色とその面積で判別する色面積タイプや、色と形状で判別するカラーパターンマッチングタイプの画像センサです。

●30秒3ステップ・ティーチング
 ティーチングは、わずか3段階で完了。カラーセンサ並みの簡単さで30秒もあればティーチング終了です。
●IP67対応
 カメラ・照明・コントローラ・モニタを全てコンパクトに一体化。筐体を一体化することにより防水性もIP67をクリア。
●最大16とおりの設定を保存/切換(呼出)可能
 外部のバンク切換入力を使用すると、PLC等の外部信号により、設定内容を最大16とおりまでセンサに保存可能。
 また、その設定を一瞬で切換(呼出)可能ですので、多品種ラインの段取り替え時の時間のムダを省きます。

型名

CVSE1-RAシリーズ
色・形状検査用画像センサ

おすすめ製品

AI外観検査ソフト「NuLMiL」
株式会社Anamorphosis Networks

AI外観検査ソフト『NuLMiL』

目視でやってた検査をAI外観検査機で省人・省力化を実現しませんか? 専用ソフトに読み込んだ不良品データ画像の不良箇所を専用ペイントツールで塗るたびに不良パターンを学習。不良種別を自動分類するAI外観検査ソフトです。 特にプラスチック製品やゴム製品、メッキ製品や半導体ウェハの不良品検査に優れており、 プラスチックボトルの傷やゴム製品・メッキ製品の傷や欠け、変色、半導体ウェハ製品の遺物、ピンホール、スクラッチ検査可能。 また、学習データが1不良品あたり20枚程で約100%に近い精度を実現し膨大な不良品サンプルを必要としません。 ●良品・不良品のハイブリッド学習!  製品の良品・不良品の判別だけでなく、不良品の種別の分類が可能  不良品が出にくいラインでは『運用を通して』種別分類をアップデート ●専用のペイントツールで不良箇所を色塗り登録するだけで不良パターンを学習  液晶タブレットで不良部分を簡単色塗り、ボタン一つで学習開始 ●少ないデータ数で100%に近い判定精度!  1不良種別当たり20枚程度と少ないデータ数でほとんど100%に近い精度で不良品判定が可能 ●色塗りをベースとした「外観検査」アルゴリズムは完全自社開発で特許取得済み

「当社は、より良いサービス・利便性の向上を目的に、お取引先様の利用状況の分析と把握をするためCookieを利用します。
本ウェブサイトを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。個人情報の適正な取扱いに関する基本方針