• 製品情報

製品一覧(1,555件)

セグメント
スチールパレット『ライトパレットシリーズ』
石井産業株式会社

スチールパレット『ライトパレットシリーズ』

スチール製パレット「ライトパレット」は、誕生から20年超の実績と経験に裏付けされた信頼から業種を問わず様々なユーザー様にご利用いただいております。 特に木製パレットから他の素材へ切り替えが進んでいる中、ライトパレットは木製同様にオーダーメイド(金型等は不要)を基本とし、輸出の際、必要とされる国際規制(ISPM15)による、燻蒸、熱処理が不要です。 また、木くずやカビ等の衛生問題も心配がありません。 廃棄の際も、木製のような廃棄費用の発生がなく、スクラップとして有価物になります。 一方、スチールの欠点である『重い・高い・錆びる』という問題をクリアしたものがライトパレットです! ●軽量:0.4mm~0.6mmの厚さのスチールを使用し、軽量化を実現 ●低価格:独自の構造(ブロックの形状:意匠登録)、スポット溶接により生産効率を画期的に向上させることで実現。 ●錆びに強い:溶融亜鉛メッキ鋼板の使用によりスチール特有の赤錆びの発生を防止 ●サイズがオーダーメイド:木製同様金型不要で天板方向最大1800mm、桁方向最大1800mmまでミリ単位で自動生産にて対応。その他サイズも多くの実績がございます。

CAD/CAMソフトウェア『MACsheetシリーズ』
株式会社キャドマック

CAD/CAMソフトウェア『MACsheetシリーズ』

Easyは展開図作成機能を強化した次世代のCAD/CAMパッケージソフトウェアです。 Easyで作成したモデルはもちろん、他CADモデルも簡単操作で展開図の作成が行え、そのままCAMへデータを渡し加工条件を考慮した自動割付が行えます。 3面図の立体化と展開図作成をスピードアップ、さらにはNCデータ作成までも容易にし、だれにでも製品の形状認識ができることを目指した新しいタイプの CAD/CAM ソフトです。 ●2Dデータを活用して3Dモデリングを容易に  3DCADに慣れていなくても三面図などの2Dデータ(DXF/DWG)を 活用することでスムーズに立体形状を作成することができます。 ●初心者にも使いやすい展開図作成機能  曲げや突合せ箇所のわからない設計モデルでも展開図が作成できます!!  加工用に3Dモデルを作成しなおす必要がなく、設計モデルの角部に曲げ、 突合せの指示をするだけで単品/複数部品の展開図を作成できるので初心者でも効率よく作業が行えます。 ●CADからCAMへスムーズにデータを受け渡し  CADで展開図を作成したらダイレクトにCAMへ!! 自動割付では加工条件を考慮した割付を自動で行います。  様々なメーカーの加工機(レーザー/TPP/複合機)に対応しています。

クラウド入退室管理システム『SECURE AI Office Base』
株式会社セキュア

クラウド入退室管理システム『SECURE AI Office Base』

職場のあり方が多様化する時代に、AIを活用して社員の安全と働きやすさを追求する企業向け「クラウド型入退室管理システム」です。 職場のフリーアドレス化やサテライトオフィスの活用、場所を自由に選択して働くABW(Activity Based Working)といった今までにない多様性のある働き方ができる職場をご提案いたします。 ●顔認証  生体認証なのでなりすましを防止できます。またカード忘れの心配もなく、再発行の手間も省けます。 ●クラウド入退室管理  テレワークでもご自宅からスマホやPCで、いつでもどこからでも管理画面にアクセスできます。多拠点でもラクラク管理が可能です。 ●データ活用  AIによって、空間の混雑度の可視化や出退勤データの分析が可能です。より良いオフィス空間作りのヒントとしてお使いいただけます。 ●他システムとの連携  勤怠システムと連携することにより、正確なデータの集計が可能になり、管理の手間が省けます。 他、人事管理システムや資産管理ツールなどwebAPIを用いて連携可能です。 ※全てのシステムとの連携をお約束するものではありません。 【導入場所】 オフィス、サテライトオフィス、工場、コールセンター、他業種規模問わず

IOT接点入出力ユニット『IOT-22』
エクサイト株式会社

IOT接点入出力ユニット『IOT-22』

【4つのモードを搭載した接点変換装置】 (1)クラウド通報モード(クラウドサービス利用)※1  ・機器異常などの接点信号サーバーへ送信し、音声やメールでの通報を行います。  ・PCやスマートフォンなどから通報履歴の閲覧が可能。 (2)クラウド来客カウンターモード(クラウドサービス利用)※1  ・接点信号をサーバーへ送信し、クラウドサーバーで接点毎のカウントを集計します。  ・PCやスマートフォンなどから集計結果の閲覧が可能で、日次、月次、年次の集計帳票の作成が可能です。 (3)年間タイマーモード  ・接点を任意のスケジュールにより動作させます  ・曜日ごとに20パターン(動作)の登録が可能です。  ・最大50日の特定日(祝日など)が登録可能です。 (4)接点伝送モード  ・接点の入力信号をネットワークを介して、別の場所に設置された本装置に出力します。  ・遠隔地の機器のアラーム情報などの監視が可能になります。 ●電源は、専用アダプター、PoEハブ、直流電源装置(端子接続)のいずれかでの供給が可能です。 ※クラウドサーバーを利用する場合は、別途サーバー利用料が必要となります。 ※ポート番号が設定できるため、グローバルIPアドレスやDDNSでも利用が可能です。

「当社は、より良いサービス・利便性の向上を目的に、お取引先様の利用状況の分析と把握をするためCookieを利用します。
本ウェブサイトを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。個人情報の適正な取扱いに関する基本方針