日東工業株式会社 取扱先:全社 EV・PHEV用充電設備 補助金 対象 通信機能とWebアプリでスケジュール充電が可能な最先端スマート充電器 EV・PHEV用充電設備は、公共施設、商業施設などのパブリックエリアから、 事業所駐車場、住宅などのプライベートエリアまで、用途に応じたラインアップを幅広くご用意しています。 【製品ラインアップ】 ●公共施設/商業施設向け普通充電スタンド ●普通充電器のケーブルで充電できる普通充電器 ●車載充電ケーブルを使ってコンセントで充電できる充電ケーブル収納キャビネット PDFダウンロード お問い合わせ ※補助金対応製品です。活用に関するご相談は「カナデン補助金ヘルプデスク」へ※ご相談の時期や申請の要件によっては活用ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。 おすすめ製品 ニチコン株式会社 EV・PHV用急速充電器 ニチコン株式会社のEV・PHV用急速充電器は、設置場所が小さくて済むため、狭いところにも設置の可能性が広がります。 また、従来より本体容積が小さく重量が軽いため、設置工事が従来と比較して安価にできます。 10kW・25kW・35kWは、低圧受電範囲で設置可能。CHAdeMO方式を採用。 【推奨する設置場所】 ショッピングセンター、コンビニエンスストア、時間貸し駐車場、タクシースタンド、小口配送荷捌き場等 株式会社東光高岳 EV急速充電器 150kW 『SERA-150』 『SERA-150』は、利用頻度の高い場所や、バッテリー容量の大きな電気自動車(EV)に適した急速充電器です。 ブースト機能により最大150kWの高出力を実現し、充電スピードを向上させます。 万が一の故障時も出力を低減して充電を継続できます。 日本国内で一般的な「三相3線式」の電力供給方式を採用しており、設備の導入コスト削減に貢献します。 【特徴】 ●ブースト機能により最大150kWの高出力を実現します。 ●120kWタイプの充電器と同等の寸法で、省スペースでの設置が可能です。 ●コネクタホルダを本体に内蔵しており、省スペース化や雨雪対策に貢献します。 【用途・事例】 ●高速道路のサービスエリア・パーキングエリア ●道の駅やコンビニエンスストアなど、利用頻度の高い充電ステーション ●バッテリー容量の大きな業務用車両(バス、トラックなど)の充電拠点 九電テクノシステムズ株式会社 複数台EV充電システム 複数台のEV(電気自動車)普通充電器を効率的に同時充電させるためのコントローラーシステムです。 利用目的や環境に応じて、エネルギーマネジメントと連携する「EMSモデル」、ICカード認証で安全性を高めた「プライベートモデル」、ネットワーク課金システムに対応した「ネットワークモデル」の3種類から選択できます。 契約電力の超過防止や、運用管理の効率化に貢献いたします。 【特徴】 ●EMSモデル (KCC-ON-05): エネルギーマネジメントシステム(EMS)と連携し、充電状況の「みえる化」やデマンド制御、スケジュール充電が可能です。EMSからの通信が途絶えても、コントローラー単体で電力超過を防止する自立運転モードを搭載しています。 ●プライベートモデル (KCC-P-05): 専用の充電カードで利用者を認証し、第三者の不正使用を防ぎます。最大30台の普通充電器と連携でき、充電器と200Vコンセントの混在も可能です。 ●ネットワークモデル (KCC-NE-05): 株式会社エネゲートの課金システム「エコQ電」を搭載し、充電器の利用時間に応じた料金計算や利用履歴の管理をネットワーク経由で行います。利用者は専用アプリで充電器の検索や入会手続きができます。 【用途・事例】 ●EMSモデル: デマンド制御が必要な工場や事業所など、建物全体の電力使用量を管理しながらEVを複数台導入する場合。 ●プライベートモデル: 社用車や従業員用の駐車場、マンション、月極駐車場など、利用者が限定された場所でのEV充電管理に。 ●ネットワークモデル: 商業施設や宿泊施設、公共駐車場など、不特定多数の方が利用し、利用時間に応じた課金が必要な場所での充電サービス提供に。 立山科学株式会社 車番認識システム『認識番長3』 『認識番長3』とは「 ナンバープレートの文字を自動でデータ化するシステム 」です。 車両を撮影した動画や静止画からナンバープレートを自動的に検出、これに含まれる文字および数字を認識しデータ化、保存・活用するシステムです。 ●業界トップクラスの車番認識率99.5%、ナンバー認識スピードが平均0.06秒と超高速。 ●汎用性が高く他システムとの連携が容易 ナンバー認識結果をテキストファイルや画像ファイルで出力するため、汎用性が高く既存のシステムや他データベースとの連動が容易で柔軟なシステム構築が容易です。 ●オプションメニューが豊富 ・ハードウェア込み、導入作業も込みでパッケージの価格を設定 ・ナンバーマーケティングパッケージ ・顧客情報連携パッケージ ・Welcomeクーポンパッケージ ・駐車場空き情報パッケージ ・セキュリティゲートシステムパッケージ ・交通量調査パッケージ 株式会社東光高岳 EV急速充電器 50kW『SERA-50/30』 高速道路のSA・PA、コンビニエンスストア、道の駅など数多く設置頂いているEV急速充電器です。 ●50kW/30kWタイプをご用意 ●CHAdeMO規格対応 ●全国対応でメンテナンスも安心 ●補助金対象機種 株式会社東光高岳 EV急速充電器 15kW『SERA-15』 『SERA-15』は、定格出力15kWの中容量のEV急速充電器です。 ・200mmの壁掛けタイプで省スペースを実現 ・法人様のプライベート充電ニーズに対応 ・2~4時間で充電でき、フリート充電も可能 ・目的地充電・基礎充電に適したスペック・サイズ ・従来より細身の22sqケーブルで取り回しが容易 ・充電インフラ補助金対象 その他オプションで自立型のスタンド金具、7.5mのケーブルのご用意がございます。 また、個別カラーリングやロゴデザインなどのご対応も可能です。 株式会社東光高岳 EV急速充電器 120kW 『SERA-120』 『SERA-120』はトータル最大充電電力量120kw(※1)の大容量のEV急速充電器です。 ・パワーシェアリング機能で出力バランスを効率よく制御 ・カラーディスプレイ表示で操作が簡単 ・万が一の故障も出力を軽減して充電が可能 ・94%の高い変換効率 ・遠隔からの状態監視に対応※2 ・課金サービスに対応 ・充電インフラ補助金の対象 ※1 2系統のトータル最大充電電力量です。1口最大90kwです。 ※2 別途通信契約が必要です。 九電テクノシステムズ株式会社 家庭用スマートEV充電器 スマートEV充電器は、これからの暮らしとビジネスに最適な6kW(mode3)出力のEV用普通充電器です。 シンプルな「パーソナルタイプ」と多機能な「ビジネスタイプ」の2種類をラインアップしています。 専用スマートフォンアプリと連携し、充電の予約設定やセキュリティ管理、利用料金の課金決済(ビジネスタイプ)までさまざまな機能をスマートに活用できます。 【特徴】 ●パーソナルタイプ: 家庭での利用に特化し、電力使用量が多い時間帯に自動で充電出力を調整して停電を防ぐ「デマンドコントロール機能」や、電気料金が安い夜間に充電予約ができる「スケジュール機能」を搭載しています。 ●ビジネスタイプ: 複数台の充電器を設置した際に、全体の電力上限を超えないよう自動で各充電器の出力を制御する「総電力制御」が可能です。 これにより、電気設備の増強なしでの導入や電気基本料金の大幅な上昇を防止します。 ●共通機能: 専用のスマートフォンアプリやカードキーによる認証機能を設定でき、第三者による無断利用や盗電を防止します。 7.5mの充電ケーブルが標準で付属します。 【用途・事例】 ●パーソナルタイプ: 戸建て住宅や集合住宅の駐車場など、個人の利用者が自宅で充電する場合に。太陽光発電と連携した充電も可能です。 ●ビジネスタイプ: オフィスビル、商業施設、宿泊施設、月極駐車場など、複数台の設置や不特定多数の利用者が想定され、利用料金の課金・決済が必要な場合に。 九電テクノシステムズ株式会社 壁掛けタイプ普通充電器『HCCID-K01HW』 『HCCID-K01HW』はEV搭載バッテリーの大容量化により充電に係る時間も長くな、6kW出力で3kW通常の約半分の時間で充電が可能な壁掛けタイプ普通充電器です。 ●最大出力6kWの倍速充電 接続された電気自動車に合わせて出力電力を自動で設定します。 ●最大出力の設定可能 充電器ごとに最大出力を設定でき、設置場所の電力容量に合わせて設定が可能です。 ●スタイリッシュな壁掛け設置 壁掛け設置仕様は設置工事も簡単です。専用ポールで壁がない場所でも設置できます。 ※設置される都道府県エリア及び設置条件によっては工事込み対応も行いますので、その旨お申し出ください。 もっとみる 「エネルギー・EV」製品一覧へ戻る