ネットワーク音声システム

スマートで簡素化されたオーディオシステム

ネットワーク音声システム

Axisネットワーク音声システムは、さまざまな状況で使用できる高品質音声システムです。
設定された条件による自動アナウンスと直接的な呼び出しで施設のセキュリティが向上します。
異なるゾーンで、適切な時間に適切な場所で行うライブまたはスケジュールによるアナウンス。
優れた音質のバックグラウンドミュージックを簡単かつ柔軟にスケジュール設定して、雰囲気を演出。
ネットワーク音声システムの多くのメリットを実感できます。

※画像提供:Axis Communications AB. All rights reserved

※補助金対応製品です。活用に関するご相談は「カナデン補助金ヘルプデスク」
※ご相談の時期や申請の要件によっては活用ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

おすすめ製品

1.9GHz帯デジタルワイヤレスマイクシステム
パナソニック コネクト株式会社

1.9GHz帯デジタルワイヤレスマイクシステム

●広い周波数帯域とノイズ抑制技術でクリアな音質を実現  ・高圧縮率の音声コーデック採用により、広い音声周波数帯域 100 Hz ~ 15 kHzを実現  ・新開発のノイズ抑制技術によりクリアな音声再現が可能です。 ●同一空間で最大 16 チャンネルの使用が可能  ・独自の無線通信技術の採用により、同一空間※1で最大16本のマイクが使用可能 ※1 : 同一空間とは、隣接する部屋も含め、複数システムの電波が互いに影響しあう空間を表します。  ・1システムでも最大16チャンネルが使用可能となり、さまざまな空間での幅広い用途に対応可能 ●多彩な機能で安定運用を実現  ・チャンネル使用状況を常時モニタリングして、安全なチャンネルを選択する自動干渉回避機能で、混信のない拡声が可能  ・マイクの電源は、市販の単3形ニッケル水素電池※2が使用可能で、マイクに充電池を装填したまま充電が可能。   また単3形アルカリ乾電池にも対応し、充電忘れなどがあった場合の緊急対応も可能 ※2 推奨充電池 : パナソニック製 単3形ニッケル水素電池(エネループ) 品番 BK-3MCC ●使用用途・場所  ・小会議室/ ゼミルーム、会議室/ 講義室、講堂、ホテル・宴会場(間仕切り)などの大空間にも対応可能なシステム拡張性で、さまざまなシーンで活用できます

「当社は、より良いサービス・利便性の向上を目的に、お取引先様の利用状況の分析と把握をするためCookieを利用します。
本ウェブサイトを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。個人情報の適正な取扱いに関する基本方針