ブラザーインダストリアルプリンティング株式会社 取扱先:全社 産業用サーマルプリンター『ドミノ V120i/V230i/V320i』 補助金 対象 最大300rmp、高速幅広印字で大幅コストダウンを実現するサーマルプリンター 生産速度を減速することなく鮮明な印字を実現する高性能・高速サーマルプリンターです。 プリントヘッド幅が広く、少ない台数で広いエリアへの印字が可能です。 ●最大300rpmの高速印字 ●対応ラインスピード 【V120i/V230i】3m/分~30m/分 【V320i】3m/分~50m/分 ●V320iは2次元コード対応 ●印字ヘッド幅 最大128mm、幅広印字に最適 PDFダウンロード お問い合わせ ※補助金対応製品です。活用に関するご相談は「カナデン補助金ヘルプデスク」へ※ご相談の時期や申請の要件によっては活用ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。 おすすめ製品 三菱電機株式会社 産業用ロボット『MELFA FRシリーズ』 パワフル、スピーディー、コンパクトな三菱電機 産業用ロボットMELFAが多様化するお客様のニーズを解決します。 さらに、進化した知識が、作業の高度化、e-F@ctory対応、人とロボットの協働による次世代のものづくりを実現します。 【製品ラインアップ】 ●垂直多関節形 複雑な動作が必要とされる組立作業に最適。 ●水平多関節 食品・部品搬送に最適。 ●協働ロボット『ASSISTA』 安全機能を備え、作業者と同一空間での作業を実現。 株式会社ナオミ パズル充填機『RD703シリーズ』 液体・粘体・粉体が、1台で充填できるパズル充填機シリーズの液体仕様です。 最大20品目の設定が登録でき、チューブ式であるため、接液部はチューブ内のみとなり品種変えも容易で、小ロット多品種への対応が可能です。 また、耐熱用チューブを使用しているため、100℃までの充填物であれば、HOT充填ができます。 また、ラインとの連動も可能で、多くのコンビニ工場や食品工場での導入実績があります。 計量制御タイプ(RD703-W+DU01)では、卓上型の計量ユニットで制御できるため、精度が良く、10~1,000gくらい(最大6,000gまで可)の液体充填に最適です。 回転制御タイプ(RD703-T+DU01)では、200cc以下の少量液体を充填ガンで連続繰り返し充填をしたい時などに最適です。 株式会社ナオミ ピストン充填機『PSZD』 2種類のシリンダを使い分けることによって、約16cc〜500ccまでの充填に最適なピストン充填機です。 とにかく洗浄・分解が簡単にできるようにシンプルな構造になっており、洗浄の手間を大幅に削減することができます。 洗浄後の組み立ても簡単!毎日のお手入れがラクラクです。オールエア駆動のため、充填機を電源につなぐ必要がなく、漏電の心配がありません。 また、液体充填専用・粘体充填専用の切替え弁を交換することで、1台で液体・粘体どちらの充填物にも対応できるようになりました。 1台の充填機で液体の充填物・粘性のある充填物どちらも充填したいという方におすすめの製品です。 株式会社ナオミ 搬送機『VC』 呼水いらずで、原料タンクからの自吸ができ、簡単に充填物(液体)の移送ができる搬送機です。 洗浄作業は接液部がチューブだけなので、洗浄するのはチューブ内のみ!毎日のお手入れが簡単です。 また、スペアチューブの交換だけで、品種替えが可能なので、小ロット多品種のお客様向けの製品です。 株式会社ナオミ ロータリー充填機『MRX』 『MRX』は「あと乗せ」「横置き」が可能で、既存ラインを変更せずに簡単に設置できるロータリー充填機です。 トロっとした粘性の高い充填物を回転数で制御し、精度良くスピーディに充填します。 また、深絞り機、カップシーラーなどの包装機ともスムーズに連動しながら、多連充填が可能です。 ヘッド部分を簡単に着脱できるので、毎日のお手入れや洗浄も負担になりません。 株式会社ナオミ チューブ充填機『MH』 既存ラインに「あと乗せ」「横置き」が可能で、既存ラインを変更せずに設置できます。 深絞り機、カップシーラーなどの包装機ともスムーズに連動しながら、多連充填が可能です。 また、大型機ながらキャスター付きなので、置きたい場所に自由に移動でき、設備のレイアウト変更にも簡単に対応できます。 充填物はチューブの中だけを通る構造なので、本体の洗浄が不要で、洗浄時間が大幅にカットされます。 日立造船株式会社 ドライ製品向け異物選別装置 ドライ製品向けの異物選別装置です。 良品の色を自動で記憶し、色彩や形状の違いから異物を高い精度で選別いたします。 エアガンを用いたピンポイント除去により、良品の排出ロスを抑制します。 目視による検品作業の負担を軽減し、製品の品質向上に貢献します。 【特徴】 ●色彩と形状の同時判定や、両面検査が可能です。(HG-PRO型) ●色彩選別に特化した、インラインに組み込める超小型機もございます。(HG-mini型) ●ご希望の処理量に合わせて装置のカスタマイズが可能です。(HG-PRO型) 【用途・事例】 ●海産物:ちりめんじゃこ、乾燥エビなどに混入した異魚種、貝殻、テグスなどの選別 ●農産物:乾燥にんじん、乾燥ネギなどに混入した褐変部、木片、石などの選別 ●工業製品・お菓子:おかき、スナック菓子などの焦げ、焼きむら、形状不良品の選別 株式会社ピーエムティー 高速箱詰めロボットシステム 包装された食品を段ボールケース、発泡スチロールなどに箱詰めします。 画像処理を組み合わせることで、異物、外観の検査が可能です。 【食品工場に提案可能なロボットシステム】 ●外観検査搭載高速供給ロボットシステム ●高速整列ロボットシステム ●外観検査搭載高速箱詰めロボットシステム 株式会社ピーエムティー 高速整列ロボットシステム 個包装された製菓、米菓の整列工程に特化した高速整列ロボットシステムで、業界最速 となる処理能力で、自動化による生産性の向上に貢献します。 【食品工場に提案可能なロボットシステム】 ●外観検査搭載高速供給ロボットシステム ●高速整列ロボットシステム ●外観検査搭載高速箱詰めロボットシステム もっとみる 「製造装置」製品一覧へ戻る