死活監視自動リブート機器『NONフリーズ』

離れた現場へ行く手間・ムダを削減し生産性向上を実現する死活監視システム

死活監視自動リブート機器『NONフリーズ』

『NONフリーズ』は、スマホやタブレットなどでいつでもどこでもシステム管理できる死活監視システムです。

●フリーズ(稼働が止まった状態)を感知すると、人手を介することなく自動的に再起動し、復旧可能
●コマンド(Telnet/HTTP)による制御やWOLの発行にも対応
●電源をスケジュールでON/OFFすることが可能
●不具合時には様々な情報と共に設定されているメールアドレスに情報送信可能
●Ping及びポートで応答しなかった場合、自動再起動の設定が可能
●マニュアル操作で電源ON・OFF・再起動を行うことも可能
●監視用の専用ソフトウェアを電子機器にインストールする必要がないため、IPカメラやルータなどの組込機器の監視も可能

【導入事例】
●監視カメラ:鉄道、駅
●デジタルサイネージ:インフォメーション、有償広告、大型ディスプレイ
●Wi-Fiルータ:ホテル、旅館
●高速道路:非常電話、気象測定装置、監視カメラ、ETC横インターホン

おすすめ製品

産業用スマートグラス・現場支援ソフトウエア『REMOTE NAKAMA(リモートナカマ)』
AVR Japan株式会社

産業用スマートグラス・現場支援ソフトウエア『REMOTE NAKAMA(リモートナカマ)』

『REMOTE NAKAMA(リモートナカマ)』は、 スマートグラスやスマホ・タブレットのカメラを活用して、物理的な距離を超えてリアルタイムに遠隔作業支援を可能にする革新的なソリューションです。軽量ヘッドマウント、LTE通信機能、防塵・防水性能など、現場での利用を考え抜いたデザインと機能が特徴です。多様な業種での活用が可能で、人手不足や作業ミスの低減、安全性の確保に貢献します。 ●リアルタイムコミュニケーション  スマートグラスやスマホ・タブレットを介して、リアルタイムに作業者と監督者のコミュニケーションをつなぎます。監督者は遠隔からの映像を確認し、作業者に指示やアドバイスをリアルタイムに行うことができます。作業者のスマートグラスの映像を、複数の場所から同時にREMOTE NAKAMAにログインすることで多人数によるリアルタイムなコミュニケーションも可能です。 ●ハンズフリー操作  ユーザーはスマートグラスをかけたまま、音声による会話をしながら両手を自由に使えます。これにより、作業効率が向上し、遠隔作業支援を受けながらも作業に集中できます。 ●シンプルで使いやすいUI  管理画面はシンプルなUIのため、直感的な操作が可能です。

「当社は、より良いサービス・利便性の向上を目的に、お取引先様の利用状況の分析と把握をするためCookieを利用します。
本ウェブサイトを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。個人情報の適正な取扱いに関する基本方針