• 製品情報

補助金対象製品 一覧  製品一覧 (384件)

セグメント
高気密クリーンブース『115』
株式会社プレシード

高気密クリーンブース『115』

クリーンブースを検討・比較している中で、このようなお悩みをお持ちではありませんか。 ・今すぐクリーンブースが必要なのに見積り依頼をしたら1か月かかると言われた ・クリーンルームを設置するほどのスペースがない ・初期投資は極力抑えてクリーン環境を作りたい ・クリーンブースをどこに頼めば良いかわからない ・納期は速いのに組み立てに時間がかかると言われて結局完成までに時間がかかる一部の工程で異物やほこりを減らし、不良率を下げたい 上記お悩みをクリーンブース115で解決。 クリーンブースパネル115は各種パネルを汎用パーツ化にすることで、従来のオーダー型と比べて設計が不要となり、低価格、短納期を実現することが可能となり、最短2週間(設置作業日最短1日)で組立/設置が可能。そしてどのようなサイズにも対応可能です。 また品質も各パネルを定格サイズにモジュール化することにより、高品質を維持し、大手企業はじめ導入実績は500以上に及びます。 ●圧倒的な短納期  最短2週間でお届け可能(設置作業日最短1日) ●狭いスペースにも対応可能  最低4平米から設置可能で、1150×2300mmの汎用パネルモジュールの組み合わせ自由 ●高い機密性を確保  パネルに合わせた専用金具を使って結合することで、簡易構造にも関わらず十分な気密性を確保

稼動状況監視&加工実績収集/分析ソフトウェア『Facteye』
株式会社シーイーシー

稼動状況監視&加工実績収集/分析ソフトウェア『Facteye』

『Facteye(ファクティエ)』は、生産設備の詳細な稼動データを簡単に収集できるシステムです。 CNC、PLC、各種センサーやロボットなど、工場に導入されている設備機器にマルチベンダーで対応し、 ログやアラーム、 制御信号などの稼動実績情報を自動取得してデータベース化。 設備の稼動状況のリアルタイムな監視を実現し、 設備ごとの加工/停止時間やアラーム発生時の主軸負荷などを分析して問題の早期発見・復旧、 ひとつの製品が出来上がるまでの加工条件や稼動負荷データを分析することで、 効率的な予防保全へと結びつけ、設備稼動のQCD向上を強力にサポートします。 ●設備稼動状況のリアルタイムな監視で、問題発生時の早期対応が可能に  リアルタイムなリモート監視を実現できます。  遠隔地からでも各設備の稼動状況を工場全体/ライン単位/各設備ごとに一括監視できます。 ●「なぜ」が分かるデータを収集可能、品質劣化の真因分析を支援  外部センサーを介することなく、直接各NCコントローラーとつなげることで、より深く・詳細な稼動データを入手できます。  また外部センサーを介することで、環境データも収集可能になり、相関分析を行うことができます。  それにより、品質劣化の真因に近づきます。

手計量管理システム『TMS(HTS)』
ハカルプラス株式会社

手計量管理システム『TMS(HTS)』

手計量管理システムTMS(HTS)とは、手計量を行う現場での計量ミスを予防するため、コンピュータシステム化し、作業指示、計量作業、実績の記録、集計などを行うトレース管理システムです。 【TMS(HTS)が改善する3つのポイント】 ●原料間違いの防止 計量対象となる原料を、バーコードの読み込みによって照合することでTMSが正しい原料かどうかを判定し、正しければ計量値の指示画面を表示し、間違っていればエラー画面を表示してブザーを鳴らします。 これにより、原料間違いを未然に防げます。 ●計量ミスの防止 計量作業中の画面では、予め設定した計量値を基準に、「不足」「範囲内」「オーバー」のステータス別に色が変わるバーグラフが大きく表示されるため、計量時の微調整作業も楽になります。 また、「不足」「オーバー」時には次のステップへ進むことができず、無理に進もうとボタンを押してもブザーが鳴るため、計量ミスを防止し、原料廃棄ロスの削減にも繋がります。 ●作業記録のデータ化 これまで紙に手で書いてきた計量記録を、自動でデータとして記録します。 これにより計量実績、原料別実績、配合別実績などさまざまな角度でデータを確認・集計することができます。

コンパクトデスクトップパソコン
株式会社マウスコンピューター

コンパクトデスクトップパソコン

幅約28mmの小型筐体でディスプレイ背面取り付け可能。 設置場所を選ばないコンパクトデスクトップ 【製品特長】 ●設置場所を選ばない小型筐体  幅約28mmのコンパクト筐体は、同梱のVESAマウントで液晶ディスプレイの背面にも取り付け可能です。デスクスペースを最大限に活用でき、オフィスでの一般事務、コールセンター業務、サイネージ用端末等などにも活用できます。 ●ビジネス利用に十分な数の拡張ポート  USBポートにType-A / Type-C の両方を採用し、幅広いデバイスが接続可能です。前面に5個、背面に2個のポートを搭載し、複数のデバイスを使われる際も安心のポート数を確保しております。 ●長期に安定運用しやすい管理機能を備えた特定用途向けモデルも用意  OSは通常の「Windows 11」のほか、特定用途向けに最適化された「Windows 10 IoT Enterprise」搭載モデルもご用意しています。管理者があらかじめ使用可能な機能や操作を限定する「ロックダウン機能」などを実装し、製造の現場や受付端 末など特定の用途向けにおすすめです。 ●一括/大量導入で安心のサポート体制  標準で3年間無償センドバック保証が付属します。カスタマイズで最大で5年間まで延長可能です(有償)。購入した製品を資産として長期利用するお客様にも安心です。

「当社は、より良いサービス・利便性の向上を目的に、お取引先様の利用状況の分析と把握をするためCookieを利用します。
本ウェブサイトを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。個人情報の適正な取扱いに関する基本方針