熱気あふれる上海へ! CIIF2025視察レポート
2025年10月24日
カナデン社員ブログ
- ブログ
皆さん、こんにちは!
先日、中国・上海で開催されたアジア最大級の国際工業博覧会「CIIF2025(中国国際工業博覧会)」(2025年09月23日 ~ 2025年09月27日)を視察してきました。
今回は、その熱気あふれる会場の様子と、そこで見つけた成果についてレポートしたいと思います!

CIIFは、アジア最大級の規模を誇る産業見本市であり、最先端の技術や製品が一堂に会する場です。
会場は熱気に満ち溢れ、AI、ロボティクス、自動化ソリューション、IoTなど、多岐にわたる分野で革新的な技術が展示されていました。
今回の会場は、上海の「国家会展中心(National Exhibition and Convention Center)」。
そのスケールの大きさには圧倒されました。実は、この巨大な施設、施設全体面積が約50万m²です!
…といってもピンとこない方が多いかと思いましたので、身近な施設で例えてみます。
その面積、なんと、東京ドーム約11個分、大阪ドーム約38個分に相当するそうです!
すごいですよね。
<会場が大きいため人が小さく見える気がします>

その広大な敷地に、現地の最先端技術や製品が所狭しと並んでいる光景は、まさに圧巻でした。
会場は開場直後の入場時には身動きが取れないほどの熱気で、最新鋭のロボットやAI、IoT、自動化ソリューションなどが展示されていました。
未だ日本に上陸していないロボットや技術なども視察でき非常に刺激的な空間でした。
今回の出張の目的は、もちろん「お客様のビジネスに役立つ、新しい商材を発掘すること」です。
会場内をくまなく回り、今まで私たちが想像していなかったような、ユニークな視点から開発された製品やソリューションを多数見つけることができました。
すぐにビジネスに繋がるかどうかはこれからですが、お客様のお悩みを解決するヒントがたくさん見つかりました。
この視察で得た一番の収穫は、ただ新しい製品を見つけるだけでなく、現地のエンジニアや企業の担当者と直接話ができたことです。
彼らの技術への熱意や、市場の最新動向を肌で感じることができ、非常に貴重な時間となりました。
私たちカナデンは、これからも国内外を問わず、常に新しい技術や製品を探し続けてまいります。
今回の視察で得た貴重な情報や商材を、今後、お客様にご提案させていただくのが楽しみです!
これからも、株式会社カナデンをどうぞよろしくお願いいたします。
<上海の夜景と熱気>


