• 製品情報

関西エリア  製品一覧 (101件)

セグメント
保全業務をオンラインで楽々運用管理『INTEGNANCE VR』
ブラウンリバース株式会社

保全業務をオンラインで楽々運用管理『INTEGNANCE VR』

自社のプラントや製造工場、インフラ設備などをバーチャル上にリアルタイムで現実世界と情報を共有することで(デジタルツイン技術)、コンピュータ上で収集した膨大なデータを元に、限りなく現実に近い物理的なシミュレーションが可能となり、自社製品の製造工程やサービスの在り方をより改善するうえで有効なツールです。これにより、保全業務における省人化・省力化を手助けします。また、INTEGNANCE VRの最大の特徴は「ファストデジタルツイン」。お客様のプラントや製造工場、インフラ設備を最短3日で仮想空間上に表現する圧倒的なスピード感を実現し、スマート保全の最初の一歩として最適です。例えば製造ラインの一部を変更する場合や現場の実長を計測せずに、事前にディスプレイ上のINTEGNANCE VR上でテスト運営することで、開発期間やコストの削減が見込めます。 ●仮想空間上にプラントや製造工場、インフラ設備等を構築する事で、オンラインで簡単に現場を確認でき、現場業務の改革をサポート ●「ファストデジタルツイン」。お客様の空間を最短3日で仮想空間上に表現する圧倒的なスピード ●空間シミュレーションで足場施工箇所の計画/共用や機器更新の資材搬入経路確認、錯綜工事確認に利用可能 ●現場の実長を計測せずにディスプレイ上で2点間の測量が可能 ●パノラマ写真上にコロージョンループや腐食/損傷の重点管理部をマッピング

ワイヤー型センサー『ロボセンサー』
ロボセンサー技研株式会社

ワイヤー型センサー『ロボセンサー』

『ロボセンサー』は、従来のセラミックス製センサーと一線を画すワイヤー型センサーです。 ノイズに強い構造でノイズを除去、高感度を実現しました。 加速度センサーでは原理的に慣性モーメント由来のノイズの発生を阻止できませんが、 ロボセンサーでは慣性モーメントを利用していないので慣性モーメント由来のノイズの発生がありません。 また「予防保全:定期点検(TBM)」から「予兆保全:故障予知(CBM)」へと移行する際の振動センサーとして最適です。 ●電源不要  自己発電型なので電源も要らず、高価な電源を買う必要もありません。 ●様々な場所で使用可能 「微細」「柔軟」「軽量」な作りで、使用する場所を選びません。 ●ドリルに取り付け刃先の振動を検知 予防保全、不良品削減に  従来の振動センサーに比べ省スペースで取り付けられるため、ドリルなどの切削工具への取り付けが可能で、 刃先の振動を検知することによって、刃具の劣化、刃具の交換時期を知ることができます。 ●柔軟性を活かし、ロボットアームへの設置も可能  柔軟性が高いロボセンサーは、ロボットアームなどの複雑な動きにも対応可能です。

リアルタイムOSコントローラ『e-RT3 Plus』
横河電機株式会社

リアルタイムOSコントローラ『e-RT3 Plus』

産業用AIプラットフォーム『e-RT3 Plus』は、Pythonの機械学習ライブラリを用いてお客様の課題に合わせたアプリケーション開発が可能です。 豊富なI/Oを備え、データ収集から解析、制御までこの1台で実現できます。 ●AIアプリケーション開発に便利なPythonライブラリ  AI開発、統計、webサービス、データ処理や分析に欠かせないPythonに対応しています。  さまざまな機械学習のアルゴリズムや数値計算、グラフ描画など、 AI関連のライブラリを活用できるため、容易にAIアプリケーション開発を進めることができます。 ●OSSによるアプリケーション開発の効率化  一般的なLinuxディストリビューションが起動可能です。  信頼性が高く安定性のあるOSSを利用することで、 ニーズに合ったアプリケーションを効率よく開発することができます。  ネットワークファイル共有ソフトやWebベースのSCADAソフトも容易に使用できます。 ●豊富なI/Oモジュール  豊富なI/Oモジュールを備えているため、すぐにデータ収集や制御のレベルまで落とし込みが可能です。  AI分野の開発に欠かせないPythonからダイレクトにアクセスできるライブラリも用意しています。 ●優れた耐環境性  0℃から+55℃まで耐えられるハードウェアとファンレス設計で高い耐環境性を備えています。  工場やプラント、屋外盤など幅広い環境での設置が可能です。

プログラマブルコントローラ『FA-M3V』
横河電機株式会社

プログラマブルコントローラ『FA-M3V』

プログラマブルコントローラFA-M3の原点であり、最大の特長でもある「速さ」。 ●高速化設計思想「High Speed IPRS(イプルス)」新鋭化  FA-M3が追及し続けた高速化への設計思想「High Speed IPRS」に基づき、  優れた速度を誇るFA-M3ラダー演算エンジン「Vitesse Engine」と新制御方式(PIPS)を考案。  この2つのコア技術により、業界屈指の速度レベルを実現しました。 ●高速化に加えた機能拡張性  最速/安定制御とともにさまざまな拡張機能も実現しています。  多彩なネットワークニーズに応え、  大容量ファイルの転送、パソコンレスメンテナンスなどにより、装置の生産性の向上を実現します。 ●安定操業を実現する高信頼性  故障率低減への取り組み、高精度演算機能の充実、  ログイン管理、操作ログ機能などのセキュリティ強化、さらなる高信頼性を実現しました。 ●マルチCPU(1ユニットに複数CPU(最大4台)の実装が可能)  1ユニットに複数のCPUモジュールを混在させて実装するマルチCPU構成が可能なため、  拡がりのあるシステム構築を実現します。  シーケンスCPUモジュールだけでなく、リアルタイムOS対応のCPUもお使いいただけます。

電磁流量計『ADMAG TIシリーズ』
横河電機株式会社

電磁流量計『ADMAG TIシリーズ』

『ADMAG TIシリーズ』は、腐食性流体、スラリー流体、付着性流体の流量を測定できる電磁流量計です。 腐食性流体に強いライニング材質を選択できます。 ●当社独自の「二周波励磁方式」により、スラリー流体でも安定した流量測定を実現しています。 ●電極が接液しない容量式電磁流量計は、絶縁物の付着に強い。 【ラインアップ】 ●ADMAG Total Insight は、流量を高精度で測定できます。  ・標準仕様で ± 0.3%(読み値)の精度を実現。 ●ADMAG CA は、低導電率、高濃度スラリ流体の流量を測定できます。  ・導電率 0.01 μS/cm から流量を測定可能。  ・電極が非接液タイプのため、測定管に付着物が生じても安定した流量測定の継続を実現。  ・電極にスラリが衝突することがないため、電気的ノイズが発生しません。 ●ADMAG AXR は、配線コストと消費電力の低減に貢献します。  ・2 線式のため、電源配線が不要。信号配線を介して駆動用電力を供給。  ・4 線式では難しい低消費電力を実現しています。  ・低ノイズ性能を実現しています。 ●AM012 は、当社電磁流量計の校正や動作確認ができます。  ・励磁負荷を内蔵しており、検出器なしで変換器の校正や動作確認ができます。

差圧/圧力伝送器『Dpharp TIシリーズ』
横河電機株式会社

差圧/圧力伝送器『Dpharp TIシリーズ』

EJA110J差圧伝送器は、液体、気体、蒸気の流量と液位、密度、圧力の測定に使用され、測定差圧に対応した4~20mA DCのアナログ信号、FOUNDATIONTM フィールドバス、 PROFIBUS などのデジタル信号を出力します。 ●1台2役、マルチセンシング  シリコンレゾナントセンサの進化により、差圧と静圧を同時に測定可能。  オリフィス式流量計測における流体密度補正目的としての高圧側静圧や、  タンクの液位計測での内圧(低圧側静圧)を、内蔵指示計または通信を介してモニタリングできます。 ●高速応答  新しい過大圧保護機構の採用、圧力算出演算の高速化、およびシリコン振動子の改良により、  63%の応答時間として約90msecを実現。 ●小形・軽量化と豊富なラインアップ  プロセス配管への取合寸法や、設置・メンテナンス作業性はそのままに、  カバーフランジやダイアフラム径の小形化などにより、質量を2.8kgまで軽量化。 ●安全計装への対応  IECの安全規格(IEC61508)に基づいたSIL2を取得。  プラントの予期せぬ事故やトラブルからの、人身・環境・設備保護を目的とした安全計装システムの一端を担う  安全伝送器としてご使用いただけます。

「当社は、より良いサービス・利便性の向上を目的に、お取引先様の利用状況の分析と把握をするためCookieを利用します。
本ウェブサイトを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。個人情報の適正な取扱いに関する基本方針