設置する環境に合わせた「設置性」「機能性」を備えた産業用除湿機

産業用除湿機
産業用除湿機
産業用除湿機
産業用除湿機

産業用除湿機は、農業、製造業、商業、サービス業など、幅広い分野において理想の温湿度環境を提案し、各製品の保存管理性と生産性アップに貢献します。

●パワフルな除湿・調湿能力
高効率熱交換器と圧縮機の採用で、例えばRHF-P5A1形で1時間16.4ℓ(室内25ºC RH80%、室外32ºC、60Hz)=1.8ℓビン約9本分もの除湿能力を発揮します。

●冷却機能付で温湿度管理(RFHタイプ)
自動運転モードを使えば設定条件と周囲条件に応じて、運転モードを除湿から冷却まで、自動的に切り換え、所定の温湿度条件に近づける事ができます。
このため安定した条件で乾燥などが行え、品質維持などに効果を発揮します。

●広い使用温湿度範囲
除湿運転は室温3~40ºC、湿度30~95%、冷却運転は室温5~40ºC(2~10馬力)、湿度30~95%と使用温度範囲が広く、幅広い用途に応用できます。(RFHタイプ)
※KFH-P08RB, KEHP08A1は、1~45ºC、REH-SP5B1は、−5~43℃

●省エネルギー
冷媒R410A対応高効率圧縮機(2~10馬力)を採用し、高性能で省エネです。

※補助金対応製品です。活用に関するご相談は「カナデン補助金ヘルプデスク」
※ご相談の時期や申請の要件によっては活用ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

おすすめ製品

ガスヒートポンプエアコン『エグゼアⅢ』
株式会社アイシン

ガスヒートポンプエアコン『エグゼアⅢ』

『エグゼアⅢ』 はクリーンなガスを動力源にしているガスヒートポンプエアコンです。 電気ヒートポンプエアコンに対して必要電力は1/10以下。 マージナル電源の稼働が抑制され、大幅にCO₂が削減できます。 ●効率向上  室外ファン制御、冷媒・排気系統の見直しにより効率向上を図り、全機種においてAPFp2.09以上を実現。  省エネ性、環境性に優れています。 ●コンパクト  主要部品構成の見直しにより軽量化を実現。  従来機種から継続のコンパクト設計で、設置面積は業界最小クラス。 ●メンテナンス性向上  定期点検部品の長寿命化により、一部の定期点検部品が運転時間1万時間で交換不要になりました。 ●低ランニングコスト  経済的なガスを使用するから、ランニングコストを低減。 ●契約電力を抑制  電力消費量が少ないから、デマンドを抑制。 ●イニシャルコスト低減  受変電設備工事を軽減できるから、コスト低減と省スペースを実現。 ●過酷な環境下でも快適な冷暖房を実現  エンジン排熱を有効活用し、運転開始後に設定温度までスピーディにあたためます。  「エグゼアⅢ」は外気温50度でも冷房運転を継続し、積雪時でも快適暖房。

「当社は、より良いサービス・利便性の向上を目的に、お取引先様の利用状況の分析と把握をするためCookieを利用します。
本ウェブサイトを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。個人情報の適正な取扱いに関する基本方針