• 製品情報

FAシステム事業  製品一覧 (631件)

セグメント
耐圧防爆形Webカメラ(水素防爆対応)(株式会社宮木電機製作所)
株式会社宮木電機製作所

耐圧防爆形Webカメラ(水素防爆対応)

水素防爆対応の耐圧防爆型Webカメラです。 水素ガス含むZone1、Zone2での使用の実現 PoE給電による省配線化の実現 【製品ラインアップ】 (1)多機能防爆形ネットワークカメラ『NWEX-CM6H』 ・12メガピクセル対応魚眼レンズ搭載 ・360度全方位監視を可能にする多彩な配信モード(パノラマ、ダブルパノラマ、PTZ) ・防爆性能 Ex dbⅡB+H2 T4 Gbを採用し安全を確保 ・最大30フレーム/秒の動画配信で高解像度監視を実現 (2)多機能定点形ネットワークカメラ『NWEX-CM4Ha』 ・1.3メガピクセル対応光学21倍ズームレンズ搭載 ・同軸ケーブルによるネットワーク化の実現 ・セキュリティ&セーフティの実現 ・防爆構造 ExdⅡB+H2 T4 (3)多機能PTZ形ネットワークカメラ『NWEX-CM3Ha』 ・1.3メガピクセル対応光学ズームレンズ搭載PTZモデル(実用ズーム比10倍程度) ・同軸ケーブルによるネットワーク化の実現 ・セキュリティ&セーフティの実現 ・防爆構造 ExdⅡB+H2 T4 (4)簡易定点形ネットワークカメラ『NWEX-CM500Ha』 ・PoE給電専用の小型軽量化コンパクトモデル ・広角レンズ搭載(水平85°垂直68°)で位置調整機能付 ・周囲温度-20~40℃対応の耐寒仕様 ・セキュリティ&セーフティの実現 ・防爆構造 ExdⅡB+H2 T5

配電監視システム
三菱電機株式会社

配電監視システム

受配電機器のフィールドネットワークとして豊富な実績を重ねてきた三菱配電制御ネットワークB/NET。 自由度の高いシステム構築で電力監視、制御や自動検針など様々なシステムに適用できます。 【製品ラインアップ】 ●電力エネルギー管理システム  電力エネルギー管理システムは工場・ビルなどの受配電設備のエネルギー量の収集や警報監視・制御を行う安定供給・管理のためのシステムです。  電気主任技術者から一般ユーザまで利便性を追求した機能で、受配電設備における異常の早期発見や省エネ、省力化を支援します。 ●集中自動検針システム  テナントビル、寮などの電気、ガス、水道メータの使用量を収集し、使用料金の演算、請求書発行までの一連の検針業務を省力化します。  用途、規模に合わせて、モデルL、モデルS、モデルPと直引きタイプをラインアップしており、ローカルな検針から広域の検針データ収集まで自由にシステムを構築頂けます。 ●システム端末機器  テナントビル、寮などの電気、ガス、水道メータの使用量を収集し、使用料金の演算、請求書発行までの一連の検針業務を省力化します。 用途、規模に合わせて、モデルL、モデルS、モデルPと直引きタイプをラインアップしており、ローカルな検針から広域の検針データ収集まで自由にシステムを構築頂けます。

セーフティレーザスキャナ『UAM-05LP-T301/T301C』
北陽電機株式会社

セーフティレーザスキャナ『UAM-05LP-T301/T301C』

防護領域5m、270°の範囲を自由なエリア設定で検出するセーフティレーザスキャナ。 小型、高機能と使いやすさの両方を兼ね備え、AGV(無人搬送台車)、ロボット、機械などへの安全対策で工場や物流の効率化、稼働率の向上が可能。 防護柵、ライトカーテンやマットスイッチの置換えに最適な安全規格認証機器です。 ●広範囲な防護エリアで安全性を実現  ・レーザ光を2次元で水平スキャニングを行います。  ・ 防護エリア5m、警告領域20mの検出エリアは国内屈指のスペック。 ●自由なエリアを簡単設定  ・PCに接続することで検出したいエリアを自由に作成することが可能。  ・直感的な操作の専用アプリケーションソフトでエリア設定や各種設定を簡単に出来ます。  ・検出物体をモニタリングしながら作成が可能です。 ●マスタ/スレーブで4台を1台で制御  ・AGVなど4方向にセンサを使用する場合、4台のセンサを相互接続して1台をマスタ、残りをスレーブに設定することでマスタ入出力だけで制御が可能。 ●周囲の環境データを出力、AGVの自動運転に応用可能  ・Ethernetケーブルからセンサで測定した270°分の距離データと入出力状態を出力。  ・AGV(無人搬送台車)に使用時に周囲の環境を認識して自律走行(ガイドレス走行)に応用できます。 

スチールパレット『ライトパレットシリーズ』
石井産業株式会社

スチールパレット『ライトパレットシリーズ』

スチール製パレット「ライトパレット」は、誕生から20年超の実績と経験に裏付けされた信頼から業種を問わず様々なユーザー様にご利用いただいております。 特に木製パレットから他の素材へ切り替えが進んでいる中、ライトパレットは木製同様にオーダーメイド(金型等は不要)を基本とし、輸出の際、必要とされる国際規制(ISPM15)による、燻蒸、熱処理が不要です。 また、木くずやカビ等の衛生問題も心配がありません。 廃棄の際も、木製のような廃棄費用の発生がなく、スクラップとして有価物になります。 一方、スチールの欠点である『重い・高い・錆びる』という問題をクリアしたものがライトパレットです! ●軽量:0.4mm~0.6mmの厚さのスチールを使用し、軽量化を実現 ●低価格:独自の構造(ブロックの形状:意匠登録)、スポット溶接により生産効率を画期的に向上させることで実現。 ●錆びに強い:溶融亜鉛メッキ鋼板の使用によりスチール特有の赤錆びの発生を防止 ●サイズがオーダーメイド:木製同様金型不要で天板方向最大1800mm、桁方向最大1800mmまでミリ単位で自動生産にて対応。その他サイズも多くの実績がございます。

「当社は、より良いサービス・利便性の向上を目的に、お取引先様の利用状況の分析と把握をするためCookieを利用します。
本ウェブサイトを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。個人情報の適正な取扱いに関する基本方針