テレダインレクロイロゴ

 

ホワイトペーパー画像
                        オシロスコープ資料集
 電気測定の基礎から電気制御の不具合や高速シリアル通信解析まで、
 テレダイン・レクロイのオシロスコープなら対応できるラインナップ。
 オシロスコープは、目に見えない電気信号(電圧変動)を画面に表示し、
 観測可能にする装置です。
 画面には時間の経過に伴う電圧の変化が表示されます。
   
 
 
               

  【オシロスコープの主な使用目的】
  ①電圧(電流、他)の大きさを測定したい
  ②信号の立ち上がりの様子を観測したい
  ③信号の周期・周波数を観測したい
  ④複数の信号とのタイミング(時間差など)を測定したい
  ⑤たまにしか出ない異常な信号(ノイズなど)を観測したい
  ⑥複数の信号を測定し演算したい(電圧、電流から電力を演算する等)
  ⑦シリアル信号からパターン解析をしたい(I2C、SPI、UART、CAN、LIN等)

オシロスコープ製品画像
     


オシロスコープの基礎
電気波形がわからない人も安心な入門基礎編
オシロスコープの基礎ホワイトペーパー

●目次
・デジタル・オシロスコープ入門シリーズ
・サンプリング・レート
・バナースペックの概要
・帯域
・時間軸から周波数軸に変換

プロービング手法
確実な測定方法がわからない人も安心なステップごとにご紹介
プロービング手法ホワイトペーパー

●目次
プロービング手法とトレードオフ パートI
・プロービング手法とトレードオフ パートII
・プロービング手法とトレードオフ パートIII
・プロービング手法とトレードオフ パートIV
・プロービング手法とトレードオフ パートV
・プロービング手法とトレードオフ パートVI
・プロービング手法とトレードオフ パートVII
・プロービング手法とトレードオフ パートVIII
・プロービング手法とトレードオフ パートIX

通信分野
高速シリアル・インターフェイス技術がわからない人も安心
プロービング手法ホワイトペーパー

●目次
・IoTデバイスの構造
・IoTのデバッグ
・IoTデバイスのCANバスのデバッグ
・IoTデバイスのイーサネット、SATA、PCI Expressのデバッグ
・IoTデバイスの低速シリアル・バスのデバッグ
・IoTのセンサ信号の捕捉と評価
・IoTのデジタル電源管理とパワーインテグリティ
・IoTのワイヤレス信号の検査パートI-II
・USB2.0コンプライアンス・テスト
・USB4 電気試験:現状報告
・高速シリアル・インターフェイス入門
・車載イーサネットの基礎
・車載イーサネット試験の基礎
・車載イーサネットのコンプライアンス試験入門

パワーエレクトロニクス分野
電源、モータ、インバータや、自然エネルギーに用いるパワコンなどの高効率化
パワーエレクトロニクス分野

●目次
・MDA810 モータ・ドライブ・アナライザを使用した
(AC入力の動的パワーおよび高調波解析/自動車用駆動モータの解析/AC誘導モータ・ドライブの評価/バッテリ駆動ブラシレス DC モータ・ドライブの評価/研磨機のサイクルごとモータ解析/DB-DTFCのVolt-secondセンシング制御の解析)
・スイッチング電源のデバイス解析/試験手法
・スイッチモード電源測定の誤差を低減
・ハーフブリッジ回路のデッドタイム検査
・パワーエレクトロニクス解析ソリューション
・GaNデバイスを採用した48V系パワーエレクトロニクスに最適な 60Vコモンモード差動プローブ DL-HCM
・DA810モータ・ドライブ・アナライザを使用 した複雑なドライブ回路と制御の相互作用テスト

EMC試験・ノイズ
EMC対応試験、ノイズ対策の為の測定方法
EMC試験・ノイズ

●目次
・EMC試験設定例 IEC61000-4-5 :雷サージ試験
・EMC試験設定例 ISO7637-3:過渡サージ試験
・オシロスコープを用いた車載エレクトロニクス用 EMC 試験の検証
・グランド・バウンスを乗り越えてシグナルインテグリティとEMCの改善
・パワー・インテグリティの基礎 自己攻撃性ノイズ

   


                                                    
「当社は、より良いサービス・利便性の向上を目的に、お取引先様の利用状況の分析と把握をするためCookieを利用します。
本ウェブサイトを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。個人情報の適正な取扱いに関する基本方針