
2023年1月から車検証が電子化します!
電子車検証対応NFCリーダ
CIR315A CIR315B CIR415A
|
![]() |

国土交通省「電子車検証動作確認ツール」による動作確認済み!
電子車検証対応ICカードリーダライタをご紹介
自動車保有関係手続のワンストップサービス(※OSS)申請や記録等事務委託制度に対応!
マイナンバーカードやIC免許証、交通系ICカード、その他ICカードの読み取りも可能です。
自動車保有関係手続のワンストップサービスOSS申請とは?
新車新規登録車に適用される新しい自動車登録方式です。従来、別々に申請を行っていた自動車を保有するために必要な多くの手続(検査・登録、保管場所証明、自動車関係諸税の納税等)をオンラインにより一括して行うことが出来る新しい自動車登録(申請)方式です。

非接触式ICカードリーダライタ
『CIR315A』
● 最新/高性能NFCチップ搭載&高速データ転送
● 様々な非接触ICカード仕様、NFC規格をサポート
● J-LISカード(マイナンバーカード)、電子車検証、IC免許証をサポート
● CIR315A-02: USBタイプAコネクタ、SAMスロットなし(スタンダード - 電子車検証対応モデル)

デュアルインタフェーススマートカードリーダ
『CIR315B』
● 最新/高性能NFCチップ搭載&高速データ転送
● 様々な非接触ICカード仕様、NFC規格をサポート
● J-LISカード(マイナンバーカード)、電子車検証、IC免許証をサポート
● CIR315B-02: USBタイプAコネクタ、SAMスロットなし(スタンダード - 電子車検証対応モデル)

Bluetooth®通信対応非接触式リーダライタ
『CIR415A』
●Bluetooth® 5.0をサポート
● J-LISカード(マイナンバーカード)、電子車検証、IC免許証をサポート
● 様々な非接触ICカード仕様、NFC規格をサポート
● CIR415A-01: USBタイプCコネクタ、SAM スロット付き(スタンダード - 電子車検証対応モデル)
電子車検証対応NFCリーダ専用スタンド (意匠登録出願済)
電子車検証を差し込むだけでスムーズに読取り更新の作業が行えます 。
